アイシールド21世界の凡人のレベルがおかしいって、弱すぎって意味だよな?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:19:35

    ヒル魔に桜庭に雲水か……




    うーん、凡人w

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:22:12

    結局スポーツは才能ということを教えてくれる漫画

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:23:34

    素人集団で全国制覇ってなろうかなw

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:23:52

    花梨w

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:25:23

    なにって40ヤード4秒2で駆け抜けただけだが?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:28:53

    >>4

    綺麗な回転でなげれます…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:37:54

    でも夕陽ガッツは好きです

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:46:24

    デビルバックファイアが反則と知りショック

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 06:56:50

    花梨のキャラは好きだけど
    アメフトユニフォームが不細工すぎて

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:20:48

    >>8

    厳密に言うとパスキャッチよりも先に相手選手に接触してたら反則といえるかもしれないだけで完全に反則ではないぞ


    インターフェアランスの判定自体が審判の主観で決まることもあるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:21:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:23:27

    >>6

    公式戦サック被弾率0やぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:25:05

    >>2

    なんか冷めるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:26:15

    (身体能力的に)凡人

    漫画自体は面白いのにツッコミどころも多いからそこだけエアプのアホに突っ込まれるの可哀想だや

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:27:31

    >>2

    才能と人種だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:35:54

    でも桜庭が雨の中で進に才能がないのを嘆くシーン好きなんだわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:38:07

    桜庭は身長って進や阿含も恵まれなかった才能持ちなのよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:39:19

    才能ない選手が努力する事は無価値ではないという事もテーマの1つ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:40:46

    今読むとセリフ回しがDr.stoneやトリリオンゲームにひきつがれてるよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:41:13

    プロスポーツ選手のトップクラスじゃない選手は大したことないみたいな扱いされること現実でも結構あるからそんな違和感ないけどな

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:41:15

    走れるQBより走らないQBの方が現実では選手生命長いと聞いてマジか…となった思い出

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:12:56

    >>19

    ドクストとトリリオンを並行して読んだのもあるせいか、稲垣先生はこういう言い回しよく使うなあってセリフがなんとなくわかるようになってきた

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:30:18

    サッカーやバスケより明らかにフィジカルの比率が高いアメフトで網野高校が通用しなかったのが納得いかない

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:32:12

    >>22

    決め大ゴマ名言で次の話へ引きパターン

    ベタなんだけど毎回うぉおおおおってなるんだわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:34:30

    >>21

    走れない人ってその範囲で接触されない方にシフトするけど、走れる人は自分でボール持ちがちな傾向があるからなぁ………

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:35:48

    鷹「せや、世界大会の決勝だしずっと逆張りしたろw」

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:38:56

    >>22

    才能片寄ったキャラが「僕にはこれしかないんだ!」パターンとか毎回やるよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:41:32

    網野だけは好かんかったな

    大会荒らしが通用しなかったでアメフト>>他スポーツみたいな感じの描写になってたし

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:43:36

    >>2

    それが最初じゃなくて、本当に最後の最後に出てくるのがエグい

    それでも、挑戦する権利だけは全員が持っている

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:45:42

    >>23

    スポーツ医学ガチ勢のくせに脊髄反射も知らねえのかよとか、それでよくサッカーやバスケで通用したなとか、いろいろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:52:52

    そんでも雪光がアゴン一休からタッチダウンとるシーン最高だろうよ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:14:05

    雲水ってあの奨学金の件で完璧に心折れてなかったら世界との戦いにも参加してたのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:17:52

    セナですらプロ基準でみるとやれるか怪しいからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:18:36

    >>32

    QB3人に割り込めないから無理じゃね

    他のポジションできないだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:40:33

    >>28

    そういう描写ではないでしょ。

    そもそも大会荒らしではあっても優勝してるわけではない。(毎年狙いに行くとは言ってるけど)

    いつもは効率的な練習で優勝候補以外に勝って上位まで行くけど今回は初戦で泥門に当たってしまっただけだ。

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:40:38

    >>4

    才能が全てを蹂躙するの見本やんけ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:41:48

    >>19

    千空のネーム顔ほぼヒル魔だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:48:27

    阿含の才能が100年に一人なことと
    阿含に勝てるやつが同世代と世界には何人も出てくることは両立する

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:51:25

    阿含が3年ずっと練習と努力続けてたらな

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:58:23

    >>39

    帝黒に行ってたらとも思うが、スカウトマンが下手打ったからなあ

    「途中までは乗り気だったが、何故か突然キレて暴れ出してスカウトマンが病院送りになった」

    これ、絶対雲水関連で余計な事言っただろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:31:58

    高校生のくせに酒は飲むわタバコは吸うわギャンブルするわ女抱きまくるわ
    いまよむとすげぇな!

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:36:08

    >>41

    昔の不良漫画って普通に人死んでたからな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:40:00

    Dr.stoneでも酒飲んでたけどあれは3700歳だからオッケーな

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:46:12

    モン太が天才過ぎる


    あとキャッチ力という謎の概念な

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:49:56

    >>44

    「掴んだら離さない」という単純な話かと

    だから終盤の相手は基本「届かない位置でキャッチする」を徹底するようになった。取り合ったら絶対負けるから

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:06:00

    モン太は身体能力低いから攻略は割と簡単なんだけどな
    それがネックで世界戦でも守備に使えなかったし

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:55:35

    >>23

    網野はくじ運が悪かったとしか

    逆に盤戸は運が良かった

    データがほぼない初戦は雑魚相手に超苦戦してたし

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:07:11

    この世界でのトムブレイディの扱いはどうなるのかちょっと気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています