- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:17:35
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:21:48
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:24:33
戦争を嫌ってるのにその戦争がなくなったら活力がなくなるのは可哀想だとは思ったぞデュオ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:24:34
プロフェッサーG「それくらいのタマでないとガンダムのパイロットにふさわしくない」
- 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 08:29:57
そもそも初っぱなにデスサイズと自分とプロフェッサーGを含む関係者を爆殺するつもりだったしな。
- 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:03:18
この手のガンダムチーム1の常識人ってトロワだと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:08:08
デュオが常識人ポジなのはスパロボの悪質な捏造
- 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:11:20
- 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:13:52
実際詳しい設定とか知らずにアニメだけ見ると、ヒイロや五飛から被害を受けたり、貧乏くじを引いたりで割と常識的に見えるのは間違ってない。
よくよく細かい言動や設定で見ていくと厭世的で刹那主義・快楽主義のヤベー奴が出てくるだけで。
- 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:15:41
このイラスト、「なんかデカくなっちゃったヒイロとそれから目を逸らす他のパイロットたちの図」って言われてたの好き
- 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:16:53
- 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:19:41
- 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:20:54
- 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:21:16
五飛はインテリだからな…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:21:40
二話でリリーナに理不尽な理由で怒られるのは可哀想だった
- 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:45:58
あのトロワからも若干扱いが悪い方
- 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:35:34
五飛に関しては頭が良いが故にああいう極端な考えになることがあるんじゃないのかとは思う
- 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:38:41
- 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:22:30
ヒイロにヘビア貸してあげた上に色々気を遣ってやるのが流石すぎる
- 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:23:22
カトルを正気に戻すためにサラッと自分の身を犠牲にするのはお人好しすぎるよトロワ…
それでいて居場所のない兵士の後始末って意味では成功と言えるし - 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:29:04
あの初期ヒイロが気を許せる程度の性格や人当たりはしてると思う
- 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:30:29
2話からウイングもろとも魚雷撃ち込まれて沈んだりパーツ取りに使われるデスサイズかわいそう
- 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:31:04
唯一ゼロシステムを受け入れなかったんだっけ
- 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:35:51
- 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:40:35
- 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:41:12
- 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:41:49
あっ関西弁キャラだ
- 282422/07/22(金) 16:55:18
兵士と「戦争が終わる」ということってだけで言ったけど確かにそうやね
- 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:59:48
デュオが優秀なエースならトロワは完璧な兵士って感じ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:44:53
EWは真面目に五飛いなきゃトロワのRTAで終わってるからな…
- 31二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:16:21