- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:34:00
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:39:14
大蛇と大観は彼ら固有の肉体を幽玄で補助してる形だから当主には向いてなさそうっスね
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:39:46
- 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:41:07
- 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:41:08
少なくとも幽玄の素早さを使えない大観と得意の関節技が本人の体質がかなりのウエイトを占める武山は厳しいと思うのん
その点だと観山はまさしく幽玄の技の体現者として相応しいと思う んだよね
春草はまだ底を見せてない部分があるからわからないんだよね
ただ他のメンバーへの接し方を見る限りコミュ力高そうだからそういう意味で指導者に向いているかとおもうんだよね - 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:41:12
- 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:42:14
だってあいつ幽玄の中じゃ雑魚だし、人格もクソじゃないっスか 忌憚のない意見ってやつっス
- 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:43:23
体質なのもあるし幻突が幽玄固有じゃないのん
- 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:44:13
- 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:48:35
春草は護身術として幽玄が役に立ったとか言ってたししれっと子供に伝授してそうな気がするのん
恐らく龍継の次作ではブラジル幽玄真影流が現れると考えられるが… - 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:48:49
- 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:49:24
- 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:59:23
ラーメン指導者にするくらいならスンオーに指導者してもらったほうがマシだと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:00:52
- 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:12:51
- 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:26:04
- 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:40:25
ふうん 入門時期が重要ってことか あざーす(ガシッ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:59:19
- 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:46:51
ロドマみたいな奴が使いそうだァ
- 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:29:20
- 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:35:46
個人的な考えだけどもしかしたら龍脚、虎脚、鷹脚、玄腿を持たない者でもできる幻突みたいなコンセプトで開発された技かもしれないっスね
- 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:37:41
まあ歴史を重ねる度に失伝する技もあれば新しく生まれる技もあっただろうからマイペンライ(大丈夫)
- 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:41:50
実際にもよくあることだしマイ・ペンライ
たしかにその言葉通りならどんどん薄味の廃れていく武術だと思うけど
そうじゃないのはキー坊が色々な技術取り入れたり既存の技をハッテンさせたりしてるんだよね
だから薄味になるというか時代に合わせて変化していくと思われる