- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:22:15
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:24:17
はーっクジャン公よ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:25:27
でも俺ハシュマル関連の話は結構好きなんだよね、戦闘シーンがアホほどカッコいいし厄祭戦あたりの設定に説得力がうまれたでしょう?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:27:01
設定的にこれよりヤバいやつがまだウジャウジャいるっぽいんだよね
恐ろしくない? - 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:27:14
マクギリス「ボケーッ。モビル・スーツを、近づけるなと言うたやろうが」
- 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:28:12
- 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:29:37
ペシャン公「はひーっ!!」
- 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:30:21
- 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:30:29
ククク…ククク…
- 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:31:32
- 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:31:44
ここらへんの設定の掘り下げが欲しいからウルズハントに少しだけ期待してるのは俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:33:01
- 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:30:23
「この世界では耐ビーム技術発達してます」
「MAはビーム兵器持ってます」
からのビームは対人用兵器というのは正直すごいと思った
たいていの作品はビーム>実弾ってのがほとんどだったから
あえてビームを対人用としたのは個人的に痺れた
- 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:55:00
- 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:17:08
鉄血は好きやが…今後の広げ方に期待を持たせる設定ほどことごとくそれっきりになってメインキャラがあっさり死ぬ!
おそらく脚本同士が揉めていたのではないかと思われるが - 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:18:45
2期は駄^作扱いされてるけどここまでは面白かったと思っているのはオレなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:23:59
どうして残りの話数が少ないのにこんな話を広げるだけの設定を出したの?
- 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:28:35
あれだけ引っ張ったバエルが性能がいいだけの骨董品というのはやりたいことはなんとなくわかるが
盛り上がりそうなところでおあずけするズラしをさすがに最終決戦までやるのは失敗だよねパパ - 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:30:13
天使の名を冠するMAを狩る悪魔の名を冠するガンダムたち
こう書くとエモくないっスか? - 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:30:36
あのままガンダム版モンスターハンターに移行すれば良かったと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:34:47
オラーッ 出てこんかい公式
アグニカ・カイエル伝説を見せろっ