- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:49:59
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:51:06
仮にも悪友の息子に存在否定するレベルの暴言吐くのは駄目だと思うのん
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:51:14
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:51:27
この時の鬼龍ほんと可哀想なんだよね。はーっババアよ死、ね!
- 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:51:37
待てよ これからわからせるんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:52:18
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:55:56
書き込む時は 消えろ と えっ をセットにすれば暴言と認識されないと思うのね
- 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:57:24
待てよこの「消えろ」発言は
家族のために自分の運命線を切り刻んだ鬼龍に対して
本当に家族を不幸にしたくないなら家族の前から消えろというある種の優しさを含んだ言葉なんだぜ - 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:04:24
それにしたってもう少し手心を加えてもいいと思うんだよね だってこの時のおじさん中学生くらいでしょ?
- 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:13:08
おじさんが闇堕ちしたのは半分くらいオババのせいだと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:20:59
闇堕ち以降の言動は一切擁護しないけどここは純粋に可哀想なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:22:27
- 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:48:23
オババの占いって全然根拠ないっスよね
インチキ霊能師って自分で言っててたまに本当のことが見えるんだとか占星術手相人相でとかこじつけを超えたこじつけっス
鷹兄はこの占いのせいで人格が曲がった鬼龍に命を狙われ続けるから灘から消えるしかなかったっス
かといって移植手術しないで見捨てて鬼龍を死なせる選択も無理っスよ - 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:00:52
本来なら鬼龍の悩みを家長の金時とか次の家長になる尊鷹がなんとかしてやるべきだった気はするのね
ただ金時は外に出歩いてるし、尊鷹も家継ぎたくない人だからどうしようもないのん - 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:02:27
- 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:02:41
拗らせる前になんとかなったら良かったんスけどね…
- 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:32:32
改めて色々な部分を読んでみるとおじさんが今のようになってしまった原因は色々と同情してしまう部分があるんだ
ダム建造決定、腎臓移植、鷹兄転落事件ときて鬼一郎の悪霊まで乗り移って来るんだ
息子も目の前で銃殺されて娘も自分のバースト・ハートを継いでしまう
最早バースト・ブレインは必然で悲哀を感じますね - 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:36:40
シャンカーの「失せろ」と同様の使い方ができると考えられるが…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:39:11
でもね占いって悪いこと回避するためにあると思うんだよね そうじゃなきゃ存在意義ないでしょう
- 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:40:54
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:41:49
えっ
- 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:42:43
尊鷹も尊鷹で俺がいたら鬼龍が苦しそうだし死んだことにするかとか思ってそうなんだよね すれ違いを超えたすれ違い
- 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:43:11
生きてる限り鬼龍が殺しに来るだから仕方ないと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:45:58
尊鷹消えたことでおじさんが悪の道行くしその後始末をおとんがやるしで色んな意味で迷惑なのね
あんな対決することになる前になんとかするべきだったと思われるが… - 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:46:40
何がひどいって鬼一郎が身内皆殺しにしてるから鬼龍を親戚に預けるみたいなのも無理なんスよね
- 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:57:03
- 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:00:27
当たり前のことを抜かすなっ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:13:45
尊鷹が灘を継ぎたくないから自由になったはTOUGHでの後付けっスよ
鉄拳伝では鬼龍が継承者争いを挑んで命を狙ってくるまでは自他共に認める継承者だったっス - 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:30:56
やっぱり金時が悪いよ金時がよー
家長の役割をまだ子どもの尊鷹に押し付けるから尊鷹もプレッシャー感じて出てっちゃうし、尊鷹が兄貴に専念出来れば鬼龍のケアも出来ただろうに。 - 30二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:35:24
実際金時はマジで父親失格だし尊鷹に責任がおっ被ってんのが間違いやわ。尊鷹って兄はやれても父親は無理だと思うのん。
- 31二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:36:34
自由人気質は後付なんスけど鬼になってみたいという衝動に駆られる!をやってるから鉄拳伝の頃からそこまで家長に向いてそうな感じでもないんスよね
- 32二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:37:42
お姉ちゃん含めて家族四人いるのに結局悩みは解決できずあそこまで拗れるのは色々と悲哀を感じますね
- 33二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:40:31
地味におばばって陳爺の妹なんスよね
陳爺はおじさんに恨みのある中国武術の流派を大量に招集できる人脈あったけどおばばも中国人なんスかね - 34二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:14:15
おとんとの戦いの最中も新堂みたいに闘ってきた人達に申し訳ないとか言ってるのん
まぁ、皆んなあの世に送ってるんやけどなブヘヘヘ - 35二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:33:12
恐らくこの扱いの悪さも含めて鬼一郎の呪いだと考える
でなきゃあんまりにもあんまりなんだよね - 36二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:41:26
これだけのキーパーソンの鬼一郎が伝承だけの存在なのはもったいないと考えられる
「封印が解かれた」とか適当な設定を付与して本編に出せ……映画の伝説のポケモンのように