これでも私はアンチスレの専門家でね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:10:34

    何故濃厚なアンチ・コミュニティが形成されるかを分析させてもらったよ

    その結果作品の批判が大事なのではなく同一の意見を共有しあう一体感こそが彼らを突き動かしてることが分かった

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:11:38

    なにっパクなのに無能じゃないっ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:12:30

    肯定でも否定でもそうじゃねぇかよ えーっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:12:36

    すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
    風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
    中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
    ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
    信じよう。そしてともに戦おう。
    工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:12:44

    じゃあ何がキライかより何をスキかで語った方がいいんじゃないスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:13:08

    >>1

    つまり馴れあいってことか

    なにっここも

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:13:25

    >>5

    人間負の感情の方が熱量が高まるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:13:30

    まぁ群れたら強いってのは世の断りではあるっスからね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:13:38

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:13:39

    >>5

    それが出来ない蛆虫だからアンチスレなんて建てるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:14:03

    >>5

    アンチは一体感を得るためだけに叩くんじゃない

    ファンを罵倒し制作を貶めることに喜びも感じるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:14:08

    アンチの居場所も無くなればアンチの活動も無くなるだろうと思っているのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:14:36

    >>5

    好きなものでできた繋がりじゃあダメなんです

    嫌いなものを語らう本音の付き合いじゃなきゃ意味がないんです

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:15:23

    結局横の繋がりが欲しいだけっスね
    信.者もアンチも

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:15:54

    結局殆どのアンチスレが最終的に作品の批判じゃなくて作者や関係者の名前で人形遊びする場所になってるんだよね、凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:15:55

    ニィーチェだと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:16:23

    アンチ同士で集まったコミュニティで性別女を公言してたアンチに皆で群がって最終的にサークラする様子を見てしまったのは俺なんだよね
    ふうん結局性欲には勝てないということか

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:16:51

    ひょっとしてこのスレもアンチに対する皮肉や批判で一体感が生まれるんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:18:04

    結局アンチスレもファンは全員儲だと思うし反対もしかりだし永遠に敵なんだ
    じゃあ棲み分けろと言うが第三の人格タイリツ・アオリが否応なく現れるから無理な訳で

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:19:31

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:19:46

    待てよ 基本的に「ただつまらない」だけじゃアンチは生まれないんだぜ
    「作者や企業の人格や体制に問題がある」「ファンが他コミュニティ等で暴れる」「作品に対して少しの疑問でも口に出した途端ファんが激しい人格攻撃をする」
    ってケースが絶対伴うんだよね すごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:21:32

    >>21

    あの「ただつまらない」だけで暴れてる蛆虫がたくさん居るんですけどいいんスか

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:21:33

    まあ俺もそのタイプなんだけどね
    皆で同じ方向向いて愚弄するから尊いんだ、絆が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:22:20

    待てよ
    そもそも同一の意見とも限らないんだぜ

    ぶっちゃけ同意や共感なんてどうでもいいんだ
    暴言吐いても否定されない場さえあればなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:23:18

    でもね俺アンチスレ住民って嫌いなんだよね
    ファンが少ない俺の推しキャラのファンスレに多勢に無勢だいっけぇしてきて潰してくるでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:25:10

    ファンスレとアンチスレが融合するような作品であれば問題ないと考えられるが...

    しゃあっ 嘔吐!

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:25:16

    ほとんどが原初のタフスレに刺さってるんだよね
    面白くない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:26:00

    >>26

    それは彼岸島のことを言うとんのかい

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:26:17

    >>15

    それは猿先生愚弄のことを言ってんのかい

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:27:54

    >>28

    待てよ それは「完全なデマ」として当事者の本スレ民には相手にもされないんだぜ

    そもそも青年誌のスレって激しい言論統制なんてほぼ存在しないからアンチスレ自体立つのは稀なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:31:51

    >>22

    作品の具体例を教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:34:31

    >>5

    しゃあっ、ワンピース!

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:58:18

    普通に書き込んでたら言論統制なんか喰らわないっスね
    忌憚無い意見って奴っス

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:46:37

    >>1

    ふぅん 儲もアンチも同じようなもんってことか

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:48:28

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:51:02

    >>18

    ふうんミイラ盗りがミイラってことか

    ここも馴れ合いと一体感に満ちている

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:51:51

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:52:20

    >>34

    アンチは儲より儲なんだ

    悲しいだろうが仕方無いんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:59:16

    >>31

    ここのウマカテだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:02:18

    面白くなくなって褒める部分がなくなってきた作品のファンは最終的にアンチの人格を否定することで一体感を得るようになっていくんだ、俺は色々な作品のファンVSアンチの構図を見てきたから詳しいんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:03:07

    猿語録で馴れ合うマネモブたちが言えたことではないと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:54:11

    >>40

    アンチを人格否定までするような奴はファンではなく信 者と思われる

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:55:44

    人間というより猿だな...

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:56:10

    >>41

    ククク…

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:57:04

    アンチなんてもんそれを主張する時点で自己主張を抑えられないだけの蛆虫やんけ 人格否定して何が悪いねん

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:02:06

    >>45

    しぁけど普通のファンはアンチの戯言なんて無視するんですわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:12:46

    アンチに腹も立てる 作品に熱中もする
    心が二つある ある意味最強だ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:23:31

    人間共通の敵がいると絆が深まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:33:17

    >>46

    マネモブの目的は究極まで愚弄すること...“普通のファン”に成り下がってどうする...

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:36:37

    >>15

    しゃあっ、艦これ・愚痴スレ!

    造語だらけで意味不明なんだよね、怖くない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:53:18

    >>50

    待てよあの界隈は信 者側も造語が酷いんだぜ

    他のゲームや作品を愚弄してたのを注意したらアンチにされたんだぜ酷くない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:17:39

    しゃあけどもう5-6年位は









    しか艦これのコミュニティ外では見てない気がするんだよね、怖くない?
    ニコニ・コ大百科とか政治厨以上にどこでも出張ってくるから怖いんだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:48:33

    >>52

    艦これは全盛期にニコニ・コでアホ程ヘイトを稼いどったんや

    その数…500億

    実際今でも他作品のスレ荒らしに来るのどうにかならないスか?元プレイヤーとしては悲しいのん

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:24:15

    >>53

    普通に考えればその個人が頭おかしいのであって、艦これ界隈の人間などと主語がデカいのはどうかと思うのん…

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:34:25

    >>53

    怒らないで下さいね、全部がそうとは言いませんが自演、対立煽り、本物の痛い信 者が入り乱れるネットで艦これ信 者が絶対荒らしてると断定するのってバカみたいじゃないですか。

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:36:28

    テロ予告や殺害予告まで平気でする連中で怖いんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:37:45

    >>5

    お前知らないのか

    アンチってのはそれが出来ず自分の好き嫌いと相手の好き嫌いが同じじゃないと気が済まない異常者なんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:39:24

    アンチスレにいる時点ではいクズ確定やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:44:16

    >>54

    >>55

    ワシは元プレイヤーであの界隈に居たからこそ言うんやけど、まずは成りすましとか言う前に謝ることが重要なんや。例えアンチのなりすましと言われようと。

    鬼龍がめちゃくちゃ迷惑掛けても灘神陰流自体が覇生流以外に悪と認識されなかったのはおとんがめちゃくちゃ謝ったからや。

    人のせいにしてダメなんです。人のせいじゃ周りは納得してくれないんです

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:52:16

    >>59

    当たり前やが、どこまでいっても荒らした本人、迷惑をかけた当人が謝るべきであり、界隈に責任を負わせるなんて発想が異常なのん。

    それなのに界隈の責任として謝れという…

    最後に一つだけ言いたいことがあるんです

    あなたはクソだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:07:00

    笑ったんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:10:15

    そもそもアンチスレの専門家ってなんなんだよ えーっ
    怒らないでくださいね ただアンチスレに入り浸ってる人じゃないですか

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:07:21

    怒らないでくださいね

    「やっぱ怖いスねアンチは」ってスレで

    「だがアンチを恨むのは筋違いだぞ、悪いのは儲だ」なんて矛先そらしするなんてバカか当人かぐらいじゃないですか

    >>51

    >>53

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:17:27

    >>59

    あ……あの……自分、ここで>>50みたいな内容の艦これ愚弄スレが定期的に立ってるのを見かけるんスよ

    規約違反を犯した仲間の失態を謝ってもらっていいスか

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:37:05

    >>59

    怒らないでくださいね

    「人のせいにせずにまず謝ることが大切」と言う割にあなたは「不快にさせたなら申し訳ない、言葉が足りなかったので補足します」と謝るでもなく「てめえらが悪いんだ」と言ってるだけじゃないですか

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:44:54

    >>64

    >>65

    禁断の正論“二度打ち”

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:50:01

    作者や関係者の愚弄をし始めるなんて
    そこまでクズにはなれない

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:26:19

    もしかして作品や作者、界隈叩きをする蛆虫は全員対立煽りなんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています