伏黒、東堂、パパ黒といろいろいるが

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:17:51

    このお兄ちゃんこそが最ベストバウト製造機だと自負している
    どのバトルも面白い上に名言、名シーンの宝庫なんだよね、すごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:21:58

    血で衣服重くしたりとバトルIQ高いのも良いんだよね
    必殺技の超新星も滅茶苦茶カッコいいしな(ヌッ)

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:27:01

    加茂家の相伝って普通の人間が使うにはあまりにもクソっスよね
    半呪霊の呪力で血を生み出せるお兄ちゃんだからこそ使える術式だと思うっス
    忌憚のない意見って奴っス

    加茂パイセンはどうあっても劣化お兄ちゃんになってしまうんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:45:38

    >>3

    待てよ、今のパートが強化イベントかもしれないんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:47:08

    >>4

    あの……速攻で蛆虫とお姉ちゃんの戦いに移行したんスけど、割って入れるんスかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:53:34

    >>5

    しゃあけどこのまま真希さんvs蛆虫で終わったら二番煎じやわっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:54:29

    >>3

    同じ技でも術者の力量差で威力が変わる的な表現はバーン様を始めとしていくらでもあるけど

    質・量どころか経験を交えた戦術、拡張スキルまで全てが上位互換の存在が出てくるケースってのはちょっと見ないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:57:04

    はーっなんか初期はテンション低いのぉ
    弟が死んだからね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:02:59

    >>6

    しゃあけど、まるで動きが見えなかった…状態やし、明らかに上がってるステージが数段違うわっ

    何か領域展開説とかあるけど、のりとしまで使える様になったら流石にちょっと興醒めなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:04:12

    九相図なんてもん私の想定の粋を出ない失敗作やんけ何ムキになってんねん

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:09:23

    >>10

    加茂のりとし…あなたはクソだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:13:52
  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:15:18

    >>10

    はーっのりとしよ ○ね!

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:20:17

    >>10

    ふざけんな、自分で作っといて150年放置とか何考えとんねん!おらー!出てこいやのりとし-ッ!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:20:52

    >>10

    あのう穿血撃ちましょうか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:22:11

    というかそもそものりとしとお兄ちゃんは血液の圧縮ですら大きな差があるしなんなら技のバリエーションやゴリラ力ですら差がでるんだよね。のりとしが勝てるのは英語だけだと思われるんだ。

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:23:08

    >>16

    才能八割…世界観の悲哀を感じますね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:26:46

    正直呪力総量も特級呪物と準1級術師だと特級の方が多そうなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:36:35

    正直花御のパンチで和田アキ男になったのりとしじゃ蛆虫の体当たりで死にそうなんだ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:42:19

    術式の汎用性の高さに弱点の補完できる体質、オリジナル技の開発もしている上にまだ成長できそうなんだよね 怖くない?
    うーっ 早く再登場してくれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:42:44

    渋谷で退場予定だったってほんとなのん?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:43:13

    のりとしは頭髪と引き換えに何かを手に入れたんだよね
    これからスキンヘッドにすることで更に何かを手に入れるんだ 上澄みになるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:43:32

    >>18

    お兄ちゃんの方が多いんじゃないっスか?

    構築術式 や 反転術式 を見るに血液を作るだけでもコスト高そうっス

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:44:21

    >>22

    おそらく上澄みになるのは頭皮だけだと考えられるが…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:45:06

    >>7

    待てよ、お兄ちゃんはのりとしの血を引いてるけど、のりとしはのりとしの血を引いてない可能性があるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:46:16

    のりとしは反転術式身につけたらワンチャンあるんじゃないスか?
    使った血液回復出来そうだし術式反転でどうなるかわからんけど脹相と違う戦闘スタイルを確立出来そうなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:47:26

    >>19

    うじむしなおやの直撃をうけて生きていられそうなのは虎杖や東堂などのフィジカル派くらいだと考えられる

    普通に直哉くん強いっスからね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:50:15

    ドブカス男はゴリラ女がめちゃくちゃなだけで人間の時もまあまあ強いんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:50:55

    お兄ちゃんは呪霊と人間の混血だし、のりとしも同じような感じになればいいと思うんスよね
    ちょうど呪霊化した直哉が来たし、直哉を取り込めばいいと思うっス
    ・御三家出身
    ・次期当主候補だった
    で共通点もあるし案外仲良くなれると思うっス

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:54:00

    でも俺のりとしには頑張ってもらいたいんだよね
    家柄だけのキャラが実力も相応になる展開ってみんな好きでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:57:41

    >>29

    うげっ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:57:42

    >>26

    待てよ 反転術式は数回使ったら乙骨がガス欠するほど燃費が悪いんだぜおそらく一回でガスケツになると考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:57:57

    >>30

    実力は学生としては十分申し分ないんですよ、ただあまりにもお兄ちゃんがキャラ的にも実力的にも強すぎるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:59:06

    >>32

    あれは乙骨の受けたダメージがでかすぎるのも一因だと思われるんだ。

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:03:17

    >>29

    それはのりとしが呪物になったドブカスを飲み込むってことっスよね

    ふうん 直哉が勝つかのりとしの器としての強度が勝つか世紀の一戦ということか

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:05:22

    なにっ話題がのりとしに乗っ取られている

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:05:41

    >>35

    のりとしが負けたら尊鷹みたくなるんスかね?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:11:53

    イノタクとのりとし推しの俺に悲しき過去…

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:18:02

    >>32

    五条は脳の回復を自己補完の範疇で行って常時反転術式なんてことやってるので、

    血液の回復がどれぐらい呪力必要かによると考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:57:35

    >>39

    正直反転は乙骨より黄櫨や家入の方が経験的にも技術が高くて少ない消費ですむ可能性も有るっス

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:58:20

    >>38

    待てよ、イノタクはまだ可能性はあるぜ。のりとしは荼毘に伏したよ……

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:46:22

    >>10

    おじさんがマトモに見えるレベルのクソ親を超えたクソ親なんだよね

    ひどくない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:17:28

    直哉もベストバウト製造機だと思ってるけど二戦だけだしなぁと思ってたらまさかの三戦目が入ったので候補に入っていいすか

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:30:12

    >>43

    語録を使え…シャルルのように

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:41:26

    >>44

    しゃあっG戦杖ッ!!

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:16:37

    >>44

    ほんとに語録使い出すキャラはルールで禁止スよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:15:05

    赤血操術…?そんな大したもんじゃないでしょ
    血液バック必須の術式なんて…

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:05:22

    >>47

    ファファファ お兄ちゃんは呪力を血液に変換できるんです

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:18:14

    >>48

    追加でデフォルト毒を追加だあっ!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:24:07

    でもねオレ兄弟ってキライなんだよね
    弟より出来の悪い兄なんか居る意味ないでしょう?

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:27:10

    >>50

    正直NAOYAとお兄ちゃんだと境遇が違い過ぎて一概にどっちが正しいなんて決めれないんだよね……

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:29:29

    >>50

    裕福な家だと当主が死んだら主権・ラッシュによるドロドロの御家騒動に発展するけど脹相殺たちは150年も支えあって生きているから尊いんだ絆が深まるんだ。

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:44:50

    オレお兄ちゃんの兄弟観がスキなんだよね
    長男としてのプライドと弟達への愛を感じるでしょう?
    それを他人に押し付けないのはもっとスキなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:04:37

    ゴリラでも珍しい遠距離技主体で攻撃してくる賢いゴリラなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:07:31

    >>50

    兄弟を愛さなかったオマエの気持ちはわからないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:09:45

    150年前の特級呪物が主人公の兄弟なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:16:15

    赤血は単純に絵面がカッコいいし応用も効くからアクションが見てて楽しいんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:25:45

    イエイ!!近づいて殴りかかるゴリラ共を穿血で撃ち抜くのがこれ程快感とは、フォフォこれは癖になりそうだ!!あうっ血が足りないのん!!タスケテクレーッ(一般加茂蛆虫)

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:26:30

    >>58

    あなたは"加茂の権力者"ですか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:29:03
  • 61二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:29:13

    おそらく、のりとし強化するには
    極ノ番を習得すればいいと考えられるが・・・

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:31:39

    >>61

    正直穿血以上の技なんて思い付かないのん

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:41:27

    >>61

    どう考えても人間ののりとしには限界があるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:52:55

    許せなかった…俺達の本当の父親が羂索だなんて…!

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:58:30





  • 66二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:03:48

    >>64

    本当に許せないのはルールで禁止スよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:44:05

    何が呪術界御三家加茂家だ
    のりとしレベルで次期当主だなんて実際は最低のポンコツ一家だ

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:48:52

    >>50

    獲物(それ)はダメだろ

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:56:26

    >>67

    側室の息子不要ッ

    加茂家には憲倫様がいればいいっ

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 05:06:08

    >>69

    欺瞞だ 全てが欺瞞に満ちている

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 06:29:17

    >>68

    しゃあっ特異・体質ッ

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:24:14

    >>71

    なにっ新技超新星ッ!!

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:30:47

    >>72

    ここまで人じゃないって気づかないあたりお兄ちゃんってかなりステルス能力高いっスよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:03:53

    >>73

    そもそも弟の壊相すら初見で判別つかなかったんだよね、まあ血塗は呪霊に間違えられてたんやがなぶへへ

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:53:24

    >>69

    そいつガワも中身も最悪の呪詛師なんだけど…いいんスかこれ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:07:49

    >>75

    上層部が単純に腐ってるだけだと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:27:19
  • 78二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:11:59

    覚醒する流れになってもだいたい覚醒できないのが呪術だから母親をパワーアップのコストにでもしない限りはのりとしもパンダ先輩や三輪ちゃんルートまっしぐらなんだよね、酷くない?

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:09:17

    >>78

    待てよ、学生で准一級まで行ってるしその二人よりポテンシャルは高いんだぜ

    伏黒のようにきっかけさえあれば覚醒できると思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:29:08

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:36:39

    俺達二人が天元を護衛する…ある意味"最強”だ

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:05:50

    >>81

    天元様怪しすぎるんだけど…いいんスかこれ

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:49:36

    弟と協力して呪霊を狩るから尊いんだ
    絆が深まるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:56:48

    >>83

    実際絆が深まってるんすよね

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:59:35

    シンプルなようで応用も利く上に弱点もわかりやすいから戦闘がつくりやすいんだよね
    虎杖の話はするなワシは今滅茶苦茶どうしたらステゴロだけで話が盛り上がるか考えてるんや

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:02:06

    >>85

    虎杖が一番輝くのはタッグ戦でやんす。あらゆるキャラの引き立て役を勤める虎杖はまさに虹色男でやんす!!

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:03:13

    >>85

    術式が刻まれればマイ・ペンライ!

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:07:10

    >>40

    俺も反転術式の呪力消費量は経験を積む程に軽減、節約できると考えているのん

    しゃあけど乙骨自身、呪いに向き合って1年ちょいであれ程の反転術式使えるんだから眠れる才がハイレベル過ぎるわっ

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:13:04

    >>88

    五条悟に次ぐ異能だから

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:14:34

    >>88

    加えて乙骨の受けたダメージがでかいのも原因の1つだと思われる、内部破壊とかヤバいのん

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:19:25

    >>83

    2人が呪霊狩りをやってた経緯もいつか描いてほしいですね…回想でね

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:20:58

    >>90

    というかほとんど全員の大技食らってなお戦闘を続行する乙骨がおかしいんだ

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:48:50

    クククク…赤血操術は呪術っぽさ、応用力、そしてゴリラ廻戦が含まれている完全術式だァ

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:30:18

    戦闘スタイルのカッコ良さはお兄ちゃんとどぶかすうじむしの2強だと思うのん
    その2人が戦って面白くないわけないんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 05:26:59

    >>85

    待てよ、虎杖のファイト・スタイルは地味だけど別に面白くないわけじゃないんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています