オメコさん

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:36:14

    50年以上やってる異常長寿番組

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:37:23

    ふぅんアワビさんということか

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:38:05

    これを本気で面白がってる蛆虫がいてビビったのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:41:09

    毒が無くて頭空にして見るのにちょうどええんや
    一年前にやった砂浜での鍵喪失を再びオチにもって来た時は笑ったのん

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:56:18

    視聴率10%程度はまだあるあたり延々やってそうなんだ
    フジじゃそこまで数字取れる番組ないでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:58:45
  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:59:04

    >>4

    おいおいカツオ虐があるでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:14:48

    >>3

    全自動卵割り機に悲しい現在…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:23:03

    もしかしてサザエさんはもはや惰性で続けられてる番組なんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:24:14

    サザエさんがないと日曜の終わり感が出ないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:25:01

    >>9

    サザエさんなんて最初から白物家電を売りたかった東芝の宣伝用アニメーションやんけ

    何をムキになっとんねん

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:25:17

    久しぶりに見る機会があって、オープニング映像にCGが導入されてることにびっくりしたのは俺なんだよね
    さ、サザエさんも進化するんだな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 13:31:20

    サザエさんは初期のスラップスティックな作風が好きなのん

    ほのぼの系の作風に路線変更したせいで面白さが半減したと考えられるが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:02:14
  • 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:05:58

    待てよ ちび・まる子ちゃんも昔はとがりまくってたんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:18:04

    >>15

    本当にクソ人間か野蛮人しかいないんだよね

    怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:36:54

    >>15

    長寿アニメなんて尖ってる作品しかないやんけ 何ムキになっとんねん


    ドラえもんとかクレしんとかも初期は尖ってたし無印ポケモンはパロディネタ満載の作品だしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています