- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:15:51
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:16:38
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:22:12
ひめゆりの塔行ったな
俺は平気だったがクラスの女子が何人か雰囲気に圧されて気分悪くして外で休んでた - 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:23:17
とりあえず霊感持ちが体調崩す
- 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:25:04
3泊4日で行った
終始曇り空で海はあんま楽しめなかったよ
2日目に民泊に行った日が一番楽しかった - 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:26:25
ガマに行って体調崩した奴がいた
原因は別に霊的なものでは無くて近くにあった牧場の臭いが風向きの影響でダイレクトに来てた為 - 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:26:27
ハズレのガマ引いたのか知らんが電気消してもそんなに暗くなかった
- 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:27:02
台風が直撃した
- 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:27:13
街中散策してたら視界が真っ青に染まるレベルのスコールが来た
- 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:27:30
10月末くらいの半端な時期だったから不完全燃焼感が酷かった
なんやかんや珍しいお土産とか料理はテンション上がったけどね… - 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:27:43
光にたかるクッソデカい羽虫が超キモかった
- 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:28:02
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:29:19
ホテル裏すぐにあった浜辺でめっちゃ遊んで綺麗だったし楽しかった
めっちゃなまこいた - 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:29:38
リアル・ニモを見れて楽しかったよ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:29:49
泳げない人間にとってはあんまり楽しいところでは無かったな
今考えれば存在してる内に首里城に行けたのはラッキーだったか - 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:31:40
美ら海水族館はめちゃくちゃ楽しかった
- 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:31:59
自由行動では硝子細工というかとんぼ玉みたいなのを工房で作って、タクシーの運転手さんおすすめのところで飯食って、美ら海水族館に行ったな。
なお、別班の友達は早々にチェックポイントの美ら海水族館に直行した後、ホテルに戻って荷物を置いたら遊戯王の新弾を買って開封したり、ゲーセンで格ゲーしたりしていた模様。 - 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:32:56
禁止されてたにも関わらず宿前の海に飛び込んた陽キャがいて食事前に学年集会
翌日も夜中に学年集会が起き、皆また誰かがやらかしたんだろうなって思ってたら単に発熱した奴がいたって話だった
コロナの遥か前の話 - 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:33:43
全日雨で楽しめたのが美ら海水族館しか無かったけど全焼する前の首里城見れたのはラッキーだったと思ってる
- 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:34:09
ガマって洞窟みたいなだから涼しくて快適な場所だと思ってたけど実際に入ったら蒸し暑い、気持ち悪くしたサウナみたいな場所だったわ
美ら海、国際通り、斎場御嶽、今帰仁城跡あたりがそこそこ楽しかった ソーキ蕎麦は人選ぶ美味しさ、ワイは好き
後は首里城が行った数日後に燃えたことぐらいやな - 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:34:38
天気予報があんまり当てにならなかった。
あと強めの日焼け止め塗っても顔腫れるし皮むけるから大変だったな。
海綺麗で楽しかったけど - 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:36:48
首里城は行ったけどまぁこんなものかって感じでこれならパイナップル園に行けばよかったってのが当時の感想
今はあまり記憶には残ってないが行った事実だけでも充分かって感じ
美ら海水族館も行ったが水族館自体よりもそこで買って今も愛用してるTシャツのほうが思い出深いな
一番良かったのは木彫りのシーサーが買えたこと
一番悪かったのはホテルのゴーヤチャンプルーがクソマズかったこと - 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:36:58
軍の防空壕みたいなところがじめじめしてるわ暗いわでかなり雰囲気あって楽しかった
海は一切いけなくて残念だったと思ってたら一個下の後輩たちは行ったらしくて腹立ったな - 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:37:51
ガマ入ったけど空気こもってる感じで気分悪くなりそうだったな
あと空港ついた時のじめつき方がやばかった - 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:37:56
首里城見に行った数日後に首里城が焼け落ちた
- 26122/07/22(金) 14:39:16
みんなありがとう、読ませていただいてます
ひめゆりの塔撮影禁止だから調べてもどんなとこかわかんねえから正直気になるし
美ら海はマジで行きたい、あと浜辺で生態系見たいな…ナマコいるのか…
無知だったからガマ初耳でした、後でじっくり調べてみます
天気の話とかからして本州ともだいぶ違いそうですね
沖縄行きたかったな
あと首里城見に行った数日後に焼け落ちてる人がちらほらいるな……なんというか、貴重な体験……なのか……? - 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:40:53
ホテルが綺麗だったのとガマ行く途中の道で滑ってこけたことしか覚えてない
- 281222/07/22(金) 14:42:58
ああそうか行けなかったのか……
変なこと聞いてすまんな消しといたわ - 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:43:00
- 30二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:43:44
美ら海水族館行ったけど人が多すぎて人酔いしてたから水族館の記憶ほとんどない。
その後友達がブルーシールアイス買ってきてくれてめちゃくちゃ美味しかったのが思い出
後々知ったけど沖縄以外でも食べれるんだな、あのアイス…… - 31二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:44:46
やって良いか悪いかは知らなかったが砂浜の白化したサンゴを白砂と一緒に瓶に詰めて持ち帰ったな
サーターアンダギーとタコライスは美味かったぞ
今でもタコライスはゴーヤーチャンプルーよろしくたまに作る - 32二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:44:50
水族館のジンベエザメとかイルカが可愛かった
- 33二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:45:13
ひょっとしてスレ主は修学旅行がコロナで潰れた感じか?
……改めて最近の子が修学旅行行けないの本当かわいそうだな - 34二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:45:32
そういやお土産用と自分用にちんすこう買ったな
うまかった - 35二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:45:43
修学旅行行きたかったな
俺も沖縄だった - 36二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:45:49
ヒカキンのソーキそば食う動画に映り込んだやつがいたらしい
- 37二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:46:34
だからリモートで参加させてあげるね……
- 38二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:47:02
修学旅行3日前に首里城が燃えた話でもするか?
- 39二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:47:29
俺は道民だったから沖縄の湿度はマジで異次元だったよ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:48:29
地元民だけど書き込み良い?
- 41二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:53:38
離島での民泊体験みたいなので泊めてもらった所が漁師さんだったな
当日の朝に釣れたお魚食べさせてもらった - 42二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 14:59:13
ひめゆりの塔は内部に飾ってあった遺影?を思い出すと今でも鳥肌立つくらいには雰囲気が独特だった
見学に入ったガマは爆風で天井にドラム缶がぶっささたやつだったな
女子供がたくさん身投げしたっていう崖にも連れていかれた
楽しかったとかきれいとかの思い出もたくさんあるけどそれらが強烈な記憶すぎて時間的にも結構なウェイト占めてて
沖縄の修学旅行は思い出すとちょっと辛い - 43二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:02:11
豚料理は基本的に苦手だったけども向こうのラフテーやソーキの旨さに驚愕したわ
ミミガーもクラゲと軟骨の中間みたいで面白い食感だった - 44二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:05:22
>>40だが
行きやすいとこなら北谷アメリカンビレッジ
逃○中の撮影やってたから見た事ある人も多いんじゃ無いかな。歩くだけで楽しいし、近くにビーチもあるからかなりコスパ良い。もし飽きても近くにSEGAのゲーセン、ボーリングあるから時間もかなり潰せる
- 45二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:12:51
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:13:53
お金結構たまってきたから沖縄か海外に移住しようか考えてるんだけど地元民的にはどこがおすすめ?
- 47二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:14:23
ゴーヤチャンプルー→美味かった
ソーキそば→美味かった
ナゴパイナップルパークのジュース→美味かった
食べ物しか覚えてねぇ! - 48二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:15:45
- 49二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:16:35
パイナップルケーキは確か国際通りにも箱売りしてたと思うからおすすめ
紫芋タルトのほうが売り場の占拠率高かったはずだけどパイナップルケーキのほうが多分美味い - 50二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:17:26
魚釣りした
- 51二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:23:17
ルートビアはマジで湿布の味でキツい(好きな人はすまんな)
ただフロートにするとだいぶマイルドになって意外とおいしい - 52二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 15:29:45
- 53二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:34:20
夜友達とスマブラした
- 54二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:36:36
アメリカンヴィレッジ超楽しかったよ
- 55二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:37:18
混んでない冬に行った
殆ど曇りだった - 56二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:39:31
コロナで中止になった
- 57二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:40:36
タコライス美味かったわ
ソーキそばはそれほどでもなかった - 58二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:42:32
- 59二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:47:07
選択式で○○体験選べたからサトウキビ狩り体験した
サトウキビ美味かった - 60二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 16:56:59
もう随分昔のことだからあやふやだけど、班での自由行動の時に目の前でステーキ焼いてくれるお店行って食べたステーキ美味しかった
- 61二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:00:47
友達いないから、ずっと俯いて地面とにらめっこしてた。
みんな海とかではしゃいでる時も浜辺の砂掬って数を数えてた。 - 62二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:02:51
- 63二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:03:59
ひめゆりの塔とガマとか戦争関連のところを回りまくってたから観光と言えるのが国際通りしかないや
- 64二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:30:48
同級生が当時やってたキャンペーンの品を貰うために国際通りのアニメイトでラノベ買ってた記憶がある
あとは自由行動のときに行く先々の店で同級生に遭遇しまくって沖縄って狭いなと思ったくらいかな
思い返すと沖縄そのものの思い出が全くない…… - 65二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:31:25
3泊4日だったけど昼飯がほとんどソーキそばだった
その中にソーキそばと白米のメニューがあって、後で民泊の人に言ったら沖縄の人でもそんな組み合わせはしないって言われた
ちょっとソーキそばが苦手になった - 66二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:34:09
童貞卒業以外を思い返したらあれだ
サトウキビ狩り楽しかったしカヌーとかサイクリングとかあったわ
自転車おれのだけパンクしてるやつで早々に一人旅になったけど - 67二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:37:48
女友達四人ぐらい招いてイチャイチャして遊んでいたわ
なお何故かあらぬ疑いかけられて激昂されたもよう。
説教で潰れた時間帯にやる筈だった観光(ひめゆり)は潰れたけどまあ行かなくても良い場所だしセーフやな。 - 68二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:40:16
初めて食べたモノいっぱいあったけどどれも美味しかった思い出ばっかだなぁ。
落ち着いたらまた行きたいんだけどなあ。 - 69二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:41:59
家に帰って朝起きたら首里城が燃えてたな
- 70二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:40:26
美ら海水族館行った
ジンベエザメすげぇデカかった - 71二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:10:04
古宇利島行ったがとても綺麗だった
あとにんじんしりしりとフルーツ系等がマジで美味しかった - 72二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:15:17
他のクラスは班ごとで割と分散してたけどもうちのクラスだけは何故か大半の班が琉球料理体験を選択するって偏り振りだったのを思い出した
- 73二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:19:00
生まれも育ちも神奈川民で、海と言ったら濁って何も見えないのが当たり前の認識だった
水が透き通ってて海底まで見えているなんてフィクションか外国の話みたいな感覚あったから感動したなあ
もう一度行きたいよ - 74二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:52:13
美ら海水族館だけもう一回いきたい。ガマはどしゃ降りの中行ったせいで平和学習どころじゃなかった
- 75二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:52:55
海ぶどうの美味しさを知った
- 76二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:54:12
美ら海水族館でショーやってる時中に人が全然いなかったからゆっくりまわれたな
- 77二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:56:59
ガマのインパクトは凄いぞ
車椅子だからガマに入れないやつが皆の事をその日1日ずっと「お前ら大丈夫……?何があった……?」って心配してたし、実際直後を撮った写真に写ってる人間の顔が修学旅行中とは思えないくらい全員陰鬱だった
でも貴重な体験だったわ - 78二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:57:45
5月だったけどなぜか旅行中インフルエンザが大流行だった
ソーキそばが美味かったのと美ら海水族館、首里城、しらゆりの塔、塹壕を見に行ったのは憶えてる - 79二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:58:41
国際通りの班行動で食べたカキ氷は忘れられない
- 80二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:59:56
海で泳ぐコースを選択したはいいけど興奮し過ぎたのかバナナボートで鼻血出て途中から見学したわ
- 81二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:00:42
国際通りで班メンバーが食に興味無かったから安めの大衆食堂っぽいところに目星つけてそこに食べに行ったら国際通りの観光客エリアギリギリなとこに来ちゃってヒェッってなったけどやたらと安くて美味しかった
- 82二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:11:49
海はめちゃくちゃ綺麗だったぞ
でも飯はあんまりだった、お土産で買ったソーキそばが一番美味かったのは覚えてる - 83二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:48:49
旅行が三日あるうちの二日目が民泊だったんだけど、これが一番印象に残ってる。毎回出てくる食事が大量で食べ切るのにめちゃくちゃ時間かかった(美味しかったからいいけど)。夕飯のあとは、ライトアップされた首里城を眺められる場所に連れて行ってもらった。朝食のあとは海辺に連れて行ってもらって、貝殻拾ったり遠くからエメラルドグリーンの海を眺めたりした。おみやげにサーターアンダギー持たせてくれた。
あとタコライスとかジーマーミ豆腐が美味しかった。ブルーシールのアイス食べなかったのちょっと後悔してるから、また沖縄行ける機会あったら絶対食べる。 - 84二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:51:03
紅いもタルトを姉ちゃんからご所望されてたから買った思い出
- 85二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:04:28
初日に戦争体験でテンションを下げる。しかしホテルはリゾート地ではしゃぐ単純な高校生。
翌日は体験型のテーマパークでとりあえずヘビを首に巻きガマに入れられみんなビビる。
班別タクシー観光で綺麗なビーチと城をめぐり迷子になり門限に間に合わず先生に怒られる。
最終日は美ら海水族館と国際通りで買い物して終わりだったかな。この間にホテルでの幽霊騒ぎと心霊写真でざわめく覚悟をしておくといいよ。 - 86二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:10:47
ホテル前の海岸がナマコだらけだったからナマコの投げ合いしてた
- 87二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:42:05
- 88二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:44:30
パイナップル園で年齢確認されずにパイナップルワイン薦められて飲んでしまった
おばちゃん謝ってくれたしこっちもジュースと思って飲んだのも悪いがそんな老け顔なんか…って地味にショックを受けたわ - 89二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:44:52
知念岬
- 90二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:45:06
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:46:02
自販機で500mlのドクペを買ったなぁ……
- 92二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:47:10
曇り雨で震えながらシュノーケリングしたのに帰りの空港向かってるときに快晴になった
- 93二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:49:27
お土産屋さんで売ってるちんすこうの箱が下ネタに振り切ってたなぁ…。
- 94二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:49:42
辺戸岬
- 95二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:53:26
- 96二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:57:27
日本に出回ってるパイナップルは外国か沖縄県産のものしか無いし、現地のパイナップルおすすめや
あとドラゴンフルーツとかスターフルーツとかパッションフルーツとか珍しい果物も思い出になるから食ってみてもええかもしれん - 97二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:24:13
まじで生えてる植物がちげー!ってなったfrom北陸
12月に行ったから、冬のはずなのにあったかくて視界が緑だ…葉っぱも違う…ってすごく地元との差異を感じた - 98二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:58:23
2月辺りの微妙な時期&傘いるかいらない程度の微妙な天候だったけども
宿から見える海の綺麗さの片鱗は拝められた
これがシーズンならさぞ綺麗だったのだろうな - 99二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:59:02
コロナで潰れました(半ギレ)
- 100二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:11:10
中高どっちも沖縄だったが9割ルートが一緒だったな
マジレスすると沖縄は修学旅行で行くところじゃない
行きたいなら絶対個人で行くべき - 101二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:43:59
首里城っていまどうなってんの?
- 102二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:45:14
市民団体のことに触れてる書き込みが消えてる…
- 103二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:43:44
泊まったところで夜食みたいなのが出てきて、何日目かの夜食がめちゃくちゃ臭い葉っぱに包まれた団子みたいなやつだった
臭すぎて同室の人は食べてなかったけど捨てるのはな…と思って鼻摘んで食べてみたら結構おいしかった
あれはなんていうおやつだったんだろうか…なんか虫よけ的な効果がある?葉っぱだった気がするけど… - 104二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:52:23
美ら海水族館のトイレでスマホを水没させた女子が3人もいて笑った
ごはんが美味しかったので土産に食品を色々買ったけどレトルトのソーキそば(の豚肉)はなんか気持ち悪くて微妙だった
タコライスが手軽かつうまいので我が家の夕飯のレパートリーに加わった - 105二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:53:14
- 106二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:58:39
沖縄というか石垣島に行ったから戦争学習とは無縁だったな
友達3人と死ぬほどはしゃぎまくってカメラマン氏に写真撮られまくったので、旅行後の写真注文で厳選しなきゃいけなくなったのはいい思い出 - 107二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:47:25
国際通りではじめてタコライス食べたがおいしかった
- 108二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:57:32
英語の勉強ってことで米軍基地に行ったなー所属してる人の家族がいるとこで半日過ごすの
もちろん沖縄戦の話もあるのでクラスごとに米軍基地の翌日戦争講話か戦争講話の翌日米軍基地みたいになってたわ
あとは美ら海水族館がめちゃくちゃ楽しかったのと12月に行ったのに暑くて冬制服が辛かったのを覚えてる
そして帰りに寒い寒いと大騒ぎしてた思い出 - 109二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:01:29
皆の話聞いてるといっぺん行ってみたいなー
でも今年もコロナで無理だろうなー - 110二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:05:24
ピンクの綺麗な岩塩の塊を買った
クラスメイトが舐めやがった - 111二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:38:23
ムーチー!それだわ!ありがとう!
- 112二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:43:41
3月だったからあまり海で遊べなかった
戦争学習メインで、そこの感想はまぁお察しという感じ
でも国際通りは楽しかったなー - 113二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:49:18
沖縄本島の海も綺麗だけど、離島の海もめちゃくちゃ綺麗よな
15年近く経つけど、竹富島のビーチは未だに思い出す - 114二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:01:16
名護パイナップルパークのパイナップルチョコがやたら美味く感じた
また買いたい - 115二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:06:05
発熱で初日強制送還だったけどお昼のデザート(?)に出たちんすこうが個別の袋入りだったからそれだけ持って帰った
めっちゃおいしくて今でも好き - 116二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:56:43
沖縄で絶景の崖を見たら戦時中の自決が起きたやべー場所と思えと言われたが万座毛はあんまり言われてないんだよな
- 117二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:40:56
うろ覚えだけどパイナップル型の建物に入るとパイナップルの試食が結構な広さで山積みされててビビった覚えがある
全部冷えてて美味かった
遠慮しないでもっと食えば良かった