- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:33:51
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:35:52
草
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:35:55
犬笛だぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:37:22
なんだこの…なんだ?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:42:15
- 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:44:01
- 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:44:15
あの蟲技使えるんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:44:25
ものすごい追撃のエフェクト飛んでるけどなんぞこれ?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:44:28
- 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:45:22
アプデ後もフルーツ擦ってるって聞いたけど変わったのか
- 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:47:37
- 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:48:46
- 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:59:58
>スライドビートの角度調整広くして途中キャンセル可能にしてAに持ってきたいのはほとんどの笛使いが思ってる
金剛連斧とかが全方位に打ててスラビは角度制限付きなの本当に何なんだろうな…
キャンセルじゃない時にすら角度制限付いてる念の入れようだし
- 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:02:41
その偏見が偏見じゃなかったのはライズより前の狩猟笛だな
- 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:11:56
すげぇな……としか言えない非笛使い
二体同時にタコ殴りって発想がまず出てこない - 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:55:42
- 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:00:07
バフ維持とスパアマのために響打打ちまくるから遠隔ガルクと相性いいとか聞いて笑った
- 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:25:35
響打がヒットしたモンスターの数だけ出る仕様のおかげでヤツカダキみたいな小型引き連れてるやつにやけに強かったりする
- 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:27:51
加えてカニ連中は減気怯みするとめちゃくちゃ長い硬直があるからハメみたいになる
最初転倒か?ってなった - 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:29:27
響打が強すぎてほかの技に割く虫が無いのよね
- 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:30:07
- 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:35:15
25秒あたりの操竜待機状態なのに攻撃当てても操竜しないやつどうやってんのこれ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:35:54
- 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:39:01
いっぱい響打が使える!!!
- 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:39:14
というか翔蟲なんぞのためにわざわざスキルやオトモの枠を使うこと自体が本当は可能なら避けたいことだからね
蟲使いを入れないかわりに純粋な火力スキルを積めばいいし蟲呼びアイルーのかわりに遠隔ガルクを採用すればいい - 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:39:56
- 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:44:31
- 28二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:47:18
- 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:47:47
他の武器では切れ味が一気に減る行為で恐ろしいわ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:53:38
一応アンケートは送ったけど響打30秒しか持たないのはダメだって
スラビもZL+Aの蟲技も価値が激減している - 31二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:37:08
- 32二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:54:09
響打で三音したらパパンパパンパパンパパンってダメージ出て気持ちいい
炸裂の大ダメージも癖になるね - 33二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:46:09
- 34二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:57:38
- 35二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:12:10