魔法や超能力がフィクションである反面…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:37:38

    “現実でもちょっとぐらい使えたらなぁ”という妄想に駆られる!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:42:01

    >>1

    た…鷹兄ィも超能力者みたいなモンですよね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:44:30

    >>1

    怒らないで下さいね 仙術や妖術の類をバカスカ使っておいてフィクションとかバカみたいじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:47:06

    待てよ
    発展した科学は魔法と変わらないんだぜ
    ふうん
    スマート・フォンが普及している国は魔法大国だということか

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:50:53

    尊鷹はめちゃくちゃ使ってるっスよね
    覇生流や灘の源流の話からすると「魔法使い」そのものも実在するっスよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 17:59:10

    >>5

    尊鷹は妖気を纏って結界を張って精霊と交信してとメチャクチャやってるし覇生も最低でもミノルに思念波が届くくらいには効果がある呪殺をやってるし真魔には妖術があって覚吾は熟練の陰使いなる存在で陰陽互根の術をぶっ放してくるんだよね 怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:02:17

    >>5

    もしかしてタフ世界って

    探せば妖怪とかモンスターが隠れているんじゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:05:02

    >>4

    スマ・ホみたいなもん超遠距離との通話が可能で高画質な写真や動画が撮影できて地図なんかも見れるだけの道具やんけ

    なにっ 魔法も同然の万能アイテム

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:09:45

    しゃあっ メ・ラ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:11:51

    >>7

    少なくとも鬼一郎はいる

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:12:03

    チート系じゃないなろうの魔法題材小説ってあるんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:15:53

    >>11

    数はやたらあるし探せばあるんじゃないスか?

    まあマジで数が多いから砂漠で一粒の砂金探すくらい大変なんやけどな ブヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:46:10

    >>12

    あざーす

    本当なろうは数が多いのん…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:59:12

    >>7

    タフ世界に鬼若丸とキクチタケオを放てッ

    完全なるモンキーユニバースの誕生だっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています