あにまん民って大学受験一般か推薦どっちの方が多いんだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:11:09

    一般しか選択肢のない成績の悪い陰キャしか居ないだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:11:50

    ひでぇ言い草!
    まぁ当たってるよ、一般だよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:12:26

    アンチ乙、ワイは中卒や

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:24:52

    誰でも受けられるのが一般
    受かるのが難しくのが一般
    でも最近の推薦も難しいのかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:26:02

    指定校推薦しか無かった時代のおっさんですまん

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:27:38

    推薦もらえたの生物学オリンピックの日本代表に選ばれた奴だけだったな
    アレと同等の成績叩き出せってそりゃ無理だろと思った

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:27:59

    すまんな。推薦で同志社や

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:28:02

    推薦の数考えたら推薦のほうが多くなるわけないだろ
    推薦貰うのって受験に比べたらクソ簡単だけどな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:29:54

    ワイの学校なぜかワイ以外の生徒殆ど指定校推薦もらってた
    ついでにワイにもくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:30:45

    陽キャが推薦もらいやすくなるかというとそうでもないのだ
    分かっているとは思うが

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:32:21

    令和生まれなんだけど推薦貰う予定だよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:32:28

    作文書くんがめんどくさかったから一般で受けた
    まあ二次試験が小論文やったから結局作文書く羽目になったんやけどな!

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:34:21

    一般の方がメジャーだし推薦よりもハードルは低いから一般の人の方が多いんじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:34:38

    東大行きたかったから渋々一般受けたよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:35:15

    AOとかいう抜け道
    まぁコミュ力必須だけどな!

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:37:06

    お前ら受験の話し大好きかよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:37:34

    高卒だけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:38:08

    すまんあにまんは令和生まれ専用サイトだからホイ卒すらおらんのだが?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています