- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:18:33
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:20:10
基本的に地球から距離が離れるたびにパイロットが弱くなる世界
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 18:22:36
記憶以上に戦闘で碌に活躍してなかった
金星の話一気にやったから即落ち2コマかの如くボコされてる… - 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:29:42
お披露目してからの接触で真っ先に破壊されるフル装備さん…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 19:31:37
ラスボスが乗っててもおかしかない感じさえする
- 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:03:31
まぁキア隊長がデレンセン程に強かったらこの時点のベルリでも相当厳しいだろうな
ジャイオーンの装備って使いこなせさえすれば攻防共に対応力の塊&通常使用でもほぼ死角ない&いざとなれば展開してオールレンジ攻撃もできるとかいう全く隙のない構成だし - 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:16:36
バルカンで簡単に壊されてる…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:18:23
この時期のベルリを相手にするにはパイロットがあまりに微妙過ぎた
- 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:22:50
こう見るとマジでパイロットさえ良ければベルリ倒せそうな機体だな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:25:22
ラスボスやれるようなデザインなのに風呂栓ポジションだから嫌い
- 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:25:37
戦闘の経験も浅いから機体の特性なんかも把握出来てないだろうし…
- 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:55:29
そもそもバラの設計図通りに作っただけだから機体の装備すらまともに把握してなさそう
- 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:33:49
宇宙一格好いい風呂の栓すき
- 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:38:00
- 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:25:26
ぶっちゃけビックアームが一瞬で剥がされたのってこのカッコつけたポーズで武器の種明かししたのもあると思う
- 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:43:45
キア隊長あんなんでも技術屋だから機体の仕様はむしろ頭にしっかり入ってるでしょ それを生かせるだけの腕がないからイメージ止まりになっただけで…
ジャイオーンのラスボスっぽさは実際に黒歴史におけるどこかの時代のラスボス的立ち位置のキャラが乗ってた機体だからとかだったりして - 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:19:23
単にパイロットの経験の差や
地球も宇宙もどっちも平和ボケしているのは変わらない
地球側のキャピタルって国なんか、休日のお祭りの夜に軍人みんな揃って敵を警戒していない(警備してない)レベルや
その上で、地球は元々アメリアとゴンドワンって2つの国が戦争しているから
パイロットの経験値の差が生まれている
なんだかんだで、千年間平和を作り上げた世界だから、みんな戦争のやり方も終わらせ方もしらん世界だからね
半分以上ノリで戦争を始めてパニックになってる。けど、一応地球人たちは戦いの動きかたは知ってる。経験してるから
- 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:26:23
でもキア隊長のとんでもないやらかしの責任を文字通り命がけでとる責任感の強さは好きよ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 06:05:57