"金時"を蹴ってみたいという衝動に駆られる!

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:39:44

    親父の精神に潜む"責任感"とはどれほどのものなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:43:56

    「何でワシの前から消えたんや?
    尊鷹...!?」
    「...育児を丸投げして厄介事ばかり持ってくる父親と逆恨みから執拗に命を狙う弟に嫌気が差した......」

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:46:20

    「久しぶりの親子の再会やん!
    謝罪の1つでも見せたらんかい
    なあ?金時...」

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:51:41

    「血の繋がらん熹一がバラバラになった一族を再びまとめようと頑張ってるのに何しとるんや!?」
    「その台詞まさか自分は熹一くんのサポートろくにしてない上で言ってたりしないですよね」

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:03:14

    わ...私はね...昔から納得することができなかったんですよ
    このシーンで偉そうな金時の姿が

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:05:21

    最強の種馬なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:11:59

    「私は今でも灘神影流の魂を受け継いでいるつもりですが」
    「お前わかっとんのかい
    魂という字には鬼が入ってるんやぞ」
    「なんでそんな忌避感持ってる字を息子につけたんですか」

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:23:55

    弱き者から狩る...
    最初の標的は...金時!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:26:15

    もしかして宮沢一属でまともなのはオトンだけなんじゃないですか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:26:25

    鬼になりたい衝動で金時を手にかけなかった鷹兄は聖人なんじゃないスか

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:28:29

    >>10

    なんなら殺意を抱いてすらいないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:55:58

    既読だけど忘れてたんだ
    おそらく親ぶってる金時の姿が悍ましくて記憶から消していたものと思われるが……

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:26:16

    「出来損ないのアニメ・ヒーローみたいな格好して何しとんねん」
    「ニット帽に『爺』って入れるのもどっこいどっこいだと思いますよ」

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:50:48

    流石に尊鷹は自分で育てたと考えると尊鷹が出奔した後は金時が静虎と由美子の面倒見ざるを得なくなりそれによって他所でトラブル起こす暇もなくなり一石二鳥じゃないんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:55:45

    >>10

    まぁおじさんと違って出奔したらそのまま灘に関わらずにいるつもりだった分マシなのん

    というか里に戻ったところでおじさんの難癖もとい殺し合いが繰り返されるだけやしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:56:17

    やっぱクソっスねこの下ネタジジイ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:56:33

    >>15

    あうっこれは>>9に宛てたコメントなのん

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:00:49

    >>14

    金時がヤクザ事務所襲ってムショにいるのにできるわけないじゃねえかよ えーっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:07:05

    鬼一郎の呪怨の効果は絶大過ぎるんだ
    唯一生き残った子孫が出来損ないの金時だけでクソムーブして一族をバラバラにしてるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:09:11

    「そこまで隠れたかったんか?尊鷹」
    「鬼龍が私の正体について半信半疑だった段階で殴り込んできた話聞きます?」

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:10:19

    >>19

    ふうん

    だからこそオトンの息子でありながら血は繋がっていないキー坊が必要だったということか

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:11:00

    しゃあけど鬼一郎が灘の里すべて機能不全に陥るレベルの大災害をもたらしてくれたおかげで
    キー坊が神戸で暮らせた的な面があるのは認めたるわっ

    ダム空間入りした一帯は、おとんの話しぶりだと集落全部が灘神影流の息がかかった土地っぽかったからな(ヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:48:57

    正直ここでバトル・キングは金時に塊蒐拳をぶち込むべきだったと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:02:27

    >>23

    鼬に金時の横顔コラしたらイケそうだなって常々思ってるのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:32:23

    この時ボコボコにしてから偽物の仕業にしても良かったかなとか思う男
    偉大なる長兄宮沢尊鷹

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:26:35

    >>23

    ふんっ

    1年足らずで死ぬ相手に5年殺し撃っても無意味だ

    兜浸掌はないのか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:01:55

    子供そっちのけでヤクザの女に手を出して子供達に被害が行って尚且つヤクザをボコボコにしてしっかり証拠を残していたから豚箱入りして更に子供達放ったらかしにしたのを聞いた時は流石にびっくりしましたよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:03:55

    金時が思ってたより尊鷹連呼して煽ってて笑ったんだよね
    な、なんでそんなに煽るのん…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:04:56

    闇の暗殺拳の癖に普通に警察に捕まるとか恥ずかし過ぎるんだよね、酷くない?
    同じ事務所を襲った鉄山先生は反撃一切受けずにボコボコにして警察にはわざと捕まったみたいだし格差があり過ぎるのん…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:06:47

    はーーっ!金時よ!しねっ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:07:52

    ふぅんtough最終話で遺影になっててイエイッということか

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:10:48

    よくこんなのから尊鷹、静虎、由美子おばちゃんが産まれたのん

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:10:54

    >>31

    今なんか言ったか龍星

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:11:39

    >>32

    鷹兄、由美子おばちゃん、おとんは母親に似て

    おじさんが父親…つまり金時に似たんじゃないっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:13:40

    ぶっちゃけワシは多少同情してるのね、色々やらかしたツケかもだけど
    兄弟の内二人は童貞疑惑あって一人は種はそこかしこにばら撒いたもののめっちゃ死にやすい致命的な疾患も一緒に撒いてて
    直系じゃないキー坊が灘継ぐことにまあ葛藤もあっただろうけど受け入れて、でもその道場も死後には潰れてて
    ◇宮沢の血は何処へ…?
    由美子おばちゃんの話はするな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:21:43

    >>27

    ヤクザの女に手を出したのはダム建設潰しのために内部情報を得るためだから… 

    鷹兄にも本当にそれで近づいたのか信用ならないとか言われてたし情報リークの意味無かったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:26:55

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:42:45

    >>35

    キー坊が由美子おばちゃんを孕ませればいいと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています