- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:46:12
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:46:44
なんかゲームのキャラ感ある
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:47:12
まるっきり違うのになんか似てる
- 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:47:20
脚本家
監督
ゲーム
ワンアウトってところか? - 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:48:17
バイスタンプでもキツネモチーフだしね
- 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:48:29
- 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:48:48
ノーアウトだが
- 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:49:24
口元かなぁ?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:49:24
ジャッカル!ジャッカルです!
- 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:50:02
脳みそが5年前でストップしてるからじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:50:17
クラッシャーとゴーグルみたいな隙間が似てるには似てる
- 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:50:35
頭部のシルエットかな…
- 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:51:29
まぁ現状の情報だけだとエグゼイドと被る部分が多いのは事実なんで
実際はそりゃ色々と差別化されてるんでしょうけども - 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:51:41
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:52:09
脚本家がデザイン決めてると思ってそう
- 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:53:31
- 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:57:42
一年の予算決めたり玩具作ったりロケ地決めたりロケ弁作ってる敏樹にはまだまだ及ばないな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:59:42
なんていうか方向性が違うけどどっちもアバターっぽいよね
- 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:08:39
何でだろ~なんでだろ~、何でだなんでだろ~
- 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:13:29
キバっぽく見える