(一応ネタバレ?)なんだかんだで一番楽しかった時なんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:07:28

    なんやかんやでポーズとるオルテカ良いよね。
    まあ、絶対に許されないけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:08:31

    本編での走馬灯もグラシアスデットマンしてたのが一番楽しそうだったみたいだしね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:14:57

    オルテカの本性って、ようは自分を認めてほしい、自分は凄えんだ!とアピールしたいというものだからな。
    今回の利用されてるのは良くわかってても、それはそれとして自分の能力とかを評価して必要としてくれるのは嬉しいんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:22:57

    オルテカが戻ってきたのを確認したからかデッドマンズ時代の衣装を準備する玉置や、それを素直に着る花も含めてデッドマンズが悪であることを加味しても救われた部分もあるんだろうなって思えた

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:25:28

    >>4

    玉置に関してはデッドマンズないとアギレラと出会えないからな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:25:55

    デッドマン壊滅後もめっちゃ悪辣に振る舞いながらアギレラ&フリオには割と未練あるっぽい描写が散見されてるからな‥‥

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:38:25

    フリオとアギレラ様にはなんか情に近いものがあるけどカメレオンの事はどう思ってたんだろ?
    なんか付き合い長いっぽいし基本オルテカのために動いてくれてたし

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:45:12

    >>7

    実質組織の実務担当っぽいオルテカからすれば潜入や情報収集で役立ってくれるからかなり信頼度高そう ただデッドマンになった理由とかはお互い知らなかったし走馬灯にも浮かんでなかったからあくまでもビジネスライクな関係かなって気はする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています