普通は笑わないようなシーンで笑っちゃったことある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:18:27

    俺はこれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:20:57

    >>1

    それ何?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:21:19
  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:21:29

    絶望的にダサい剣だな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:22:09

    完全初見限定? それともネタにされているのを見て見直した時orそのあと本編初見もあり?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:23:00

    >>5

    どっちも笑うしかないやろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:23:10

    >>5

    何でもいいよー

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:25:22

    >>2

    SAOで主人公の親友がラスボスに一矢報いるために変身したけど瞬殺された剣

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:25:32

    了解。ならこれかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:25:37

    キリトが使うのかと思ったら
    勝手に戦いだしたのは笑った

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:27:34

    >>9

    こんなん、言ってるけど参加者48人しかおらんのよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:28:05

    >>3

    普通は笑う

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:29:37

    >>8

    原作は読んだけどあの剣こんな形だったんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:31:52

    >>10アドミンが使ってきた金のやつと同じようなもんだからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:33:06

    Anotherの最終話はそんなシーンの宝庫

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:40:37

    >>15

    BLOOD-Cといい、水島勉のホラーはやり過ぎて怖さがどこかへ行っちゃうんだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:45:03

    >>12

    普通に悲しいシーンなのに全体を見るとシュールの極みだからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:48:10

    優しかった頼れる先輩の戦死シーンに使っていい演出では無いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:52:36

    >>3

    放送当時は笑ってる人あんまいなかったんだよなー

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:54:06

    >>19

    一応初見は泣いたぞ

    二回目からは?ってなって三回目はなんか笑ってしまったが

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 21:57:46

    >>10

    ゲーム版だとちゃんとキリトがユージオ剣を引き留めて一緒に戦ってて笑った

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:28:21

    ニコ動のいんむくんコメで笑った

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:32:25

    >>19

    当時の実況スレは呆れ8割笑い2割って感じだった

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:18:21

    ゴンさん

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:20:35

    >>18

    これギャグ漫画の爆発オチ演出だろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:25:53

    >>3

    コイツはリアタイ時は「うわぁ…」って感じだった

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:27:10

    某アニメシリーズのせいで「満足」とか「ファンサービス」って単語だけで笑ってしまう体になった

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:32:19

    ゴッズのサティスファクションタウン編は笑いどころが多すぎる
    スタッフはギャグとして作ったのかシリアスとして作ったのか今でも気になる(ちなみに鬼柳がハーモニカを吹く登場シーンは声優陣大爆笑だった)

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:33:19

    グロイザーXの4話でバクがGジェットで出撃するシーンかな

    主題歌が流れるせいで老人キャラなのに「若き命を炎と燃やし~」だから吹く

    (下記動画の4:48辺り)




    ただ、個人的にはどっちかというと「普段は笑うようなシーンで泣いてしまう」ことがしょっちゅうある

    まだ二十代も前半なのに……

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:34:29

    >>19

    ラフタの二番煎じなのに演出が感動狙いすぎてて困惑と呆れしかなかったからな

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:37:56

    アニメのポケモンで
    行方不明だった父親に再会したが家族の記憶を失っており、危険なポケモンを自分の娘だと思い込んで紹介してくる、というシチュエーションがあり、ホラー調の演出がなされていたのだが
    その娘というのがゲーム版でクリア後に旅に出てプレイヤーは二度と会えなくなってしまうキャラであり、プレイヤーも同じポケモンをその子に見立てて愛でていたという事実があったので、大爆笑してしまった。

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:41:00

    新テニスの王子様でトンデモプレイをしているのに周りの奴らは冷静に分析している所。

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:44:04

    これ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:49:26

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:23:39

    ヤングブラックジャックはそういうシーンめっちゃあったわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:24:56

    >>33

    高速戦闘中なのに唐突なキメポーズシーン流れたらそら笑うわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:28:02

    >>34

    徳川の置きブラックホールでQPの発想がいいねの発言には笑ったよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:29:30

    ガンダムウイング、第二話

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:29:57

    俺の脳はナルトスにやられちまった

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:30:05

    青春の悲しい幕引きなんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:33:50

    >>18

    この後サムズアップして、歯がキラーンと光りそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:36:49

    >>40

    チーム満足が放送された時は実況スレ大混乱でお祭りだったし…

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:36:50

    ※奴隷として連れてこられた宇宙人の故郷を、その奴隷たちの目の前で爆発四散させたえぐいシーンです

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:14:29

    >>36

    本当は笑ってないんだろうけどな

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:03:38

    風評被害って奴だな

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:02:14

    イベントで流れるたび笑いが起きるファッション

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:07:15

    なんてことはないシーンなのに

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:03:48

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています