- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:20:04
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:21:05
イって良し
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:21:27
ワシじゃよ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:21:39
これは文句なし
- 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:22:07
地獄で待ってるで
- 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:22:53
逝ってよし
- 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:22:55
- 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:22:59
ガチで悪魔だと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:23:39
正直10連1000円でいいと思うんよ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:23:48
10回1000円くらいにしとくべきだった
- 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:24:13
ガチャのシステム考えついたやつは一生天国にも地獄にも行けない虚無空間に落ちて欲しい
- 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:25:05
- 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:25:12
外国では速攻規制かけまくったのになんで本家本元の日本じゃ大した規制しないの…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:25:32
- 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:25:34
あと凸のシステムを作った奴も逝ってもいいと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:26:19
- 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:27:38
パ〇ンコですら最悪1000円で15回は回せるからな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:28:39
- 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:28:40
本当だったら恐ろしすぎるわw
- 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:28:54
相場1/10にしたソシャゲを成功させてくれ
お前が世界を変えるんだ - 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:29:21
- 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:29:41
ファラオの呪いかよ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:30:53
- 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:30:57
球団買収してマスコミを味方につけてガチャ規制防いだDeNAのせいだと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:32:28
過激なスレタイなのに満場一致なの草
- 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:33:05
事件というより飛び降り自殺なんじゃなかったっけ?家庭内の夫婦喧嘩が原因とかどうとかの
- 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:34:41
1万課金して30連で狙いの引けてラッキーってなるけどポケモンの2バージョンは高いし片方でいっかってなってしまうの脳壊されてる
- 28二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:36:34
DeNA買収は怪盗ロワイヤルとかが問題になってた時期だっけ
- 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:37:37
これゴリゴリのガチャゲーのウマ娘カテで立てるのなんか面白いな
- 30二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:39:45
パチンコ初めてやってみて初めて思った感情が
「これソシャゲのガチャの方がヤバくね?」なんだよね
これが規制0なのほんとイカれてる - 31二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:40:40
任天堂の1万円チケットでで風花雪月とかゼノブレイド2とかブレワイ買えるって考えるとなんかこう…ね
- 32二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:41:29
初期の無法地帯だったときに比べてかなり規制はされてんのよ
全然足りないだけで - 33二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:42:26
6万あると割といろんなことできるんだよね
Switch+ソフト3-4本位は余裕で行けるんだよね
酷くない? - 34二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:45:14
アメリカじゃオンラインカジノ扱いで10代がほとんど課金できないから国産アプリゲーがお通夜状態なのは聞いたことある
- 35二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:47:52
やっぱりガチャって悪い文明なのでは……?
- 36二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:48:22
1万円でガチャ30連引いてもほとんど戦果ないのにPSアーカイブで名作買えば一年遊べるという
- 37二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:48:37
- 38二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:50:46
仮に10連の値段が今の半分になっても
天井が2倍になって確率が半分になるだけでは? - 39二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:52:21
てかちょうどその頃どうぶつの森が異常に強くてそっちに気が行ってた印象があるのだが
- 40二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:53:12
コロナ期間はSwitch無双だった記憶
- 41二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:59:32
- 42二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:05:43
- 43二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:08:18
買い切りゲーの方がコスパいいのは確か
最近はオンライン通信+追加コンテンツで長く遊べるしな - 44二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:08:38
- 45二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:10:12
いつからかガチャの最低単位が10連になったよな
- 46二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:10:28
でもソシャゲなら儲かるってわけじゃないからな
半年も持たずサ終とかたくさんあるし - 47二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:11:35
それは当たるかどうかもわからんうちから豪華声優陣!とか著名イラストレーター!とかやってるやつでは?
- 48二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:12:44
3000円あるとちょっと高めの美味しいランチも食べれるんだよね
- 49二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:13:28
- 50二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:13:43
- 51二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:14:58
せめて天井義務化くらいはしてくれ
- 52二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:15:02
- 53二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:16:23
据え置きはやらなくなったなあコロナでクッソ暇になったときに腰据えてPS4でゴーストオブツシマとニーアオートマタやってあとはSwitchばっかだわ
- 54二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:16:51
ネタにマジレスはやめれ
- 55二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:16:53
本来PS重視の音楽ゲーですらキャラガチャ回さないと碌なスコアが出ないという有り様
お前はもう音楽ゲーム名乗るな - 56二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:17:59
この前EU4をDLCほぼ全て込みで買って既に400時間ぐらいやってるが、セールとはいえ10連の方が値段高いの冷静に考えるとヤバいわ
- 57二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:19:58
- 58二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:21:03
正直バリバリガチャゲーメインでやってた数年前まではこういう流れ見てコンシューマーageウッザwとしか思わなかったの本当恐怖だわ
こういうところだけはコロナに感謝…いややっぱ滅びろ - 59二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:21:43
- 60二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:23:31
フルコンしても死ぬゲームってあれ以外あるのかね?
- 61二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:23:35
- 62二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:23:46
最初に考えたやつも「3000円で回すわけねえだろwwww」と思ってやってみたら
アホみたいにじゃんじゃん回ることが分かったときには笑いが止まらなかっただろうな
単なるデジタルデータで何億とも儲かったんだから - 63二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:24:48
- 64二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:25:49
怨むならメイプルストーリーじゃない
- 65二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:26:04
アンチラ事件…グラブル…サイゲじゃねーか!!!
- 66二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:26:14
好きなキャラ出すために9万円って・・・しかもグラブル最強の召喚石は9万で確定入手できるわけじゃないし
- 67二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:27:22
EU4しながらCiv6しながらウマ娘やってると1日が72時間あっても足りない
- 68二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:27:33
昔のゲーム会社「有名コンテンツ使って超低クオリティのガチャゲー作ったら売れたわwwww」
- 69二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:27:34
- 70二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:29:11
- 71二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:29:48
バブさんってシェロチケ以外で交換できないんだっけ?
- 72二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:31:24
冷静に考えると10〜14日の短い期間で天井カウントがクソゴミアイテムに変換されるのもイカれてね?
- 73二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:32:49
原神は天井引き継ぎに関してだけは本当に偉い
- 74二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:32:49
- 75二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:33:29
蟹「忌み子はポイーで」
- 76二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:33:33
クッソ外道な話だけどさ
ガチャで身を持ち崩した人が会社にカチコミ(マイルドな表現)掛けたりしたら社会的潮流が変わって値下げになったりするのかね - 77二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:34:18
- 78二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:34:55
業界トップのパズドラやモンストに天井が無い現実
- 79二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:35:11
メディアからしたら良い的だから叩かれまくるのは確か、そのあとどうなるかは分からない
- 80二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:36:18
fgoも7年目にして今年の正月にやっと天井実装された
ええそりゃあもう歓喜に震えましたよ - 81二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:36:45
- 82二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:36:48
アホみたいな金額設定なのにそれでもサ終しちゃうのは何が原因なの?
人気ないといえばそうだけど一部の富豪だけじゃもたんの? - 83二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:38:06
そもそも作ったり維持したりするのに幾ら掛かってるんだろうな
大手企業のソシャゲは月1億切ったら危ないとは言われるが - 84二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:39:41
- 85二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:39:52
- 86二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:41:00
この相場決めた本人すら今の惨状にはちょっとビビってたりして
- 87二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:41:19
オタク層と一括りにいうけど課金騎兵の割合はそんなにいないからね
- 88二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:41:19
- 89二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:41:47
交換システム(最高レアのみ、最高レアでも交換対象外もある、交換出来ない2番目のレア度に有能)
- 90二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:42:28
天井あるだけ温情だと思ったけど6万は高いせめて3万にしてけろ
- 91二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:42:39
ソシャゲの10連3000円
- 92二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:43:36
- 93二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:43:42
2天井分あればゲーミングpcとか全然組めちゃうんだよね酷くない?
- 94二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:45:40
無課金勢を優遇し過ぎると課金勢が見切りを付けて居なくなる
課金勢を優遇し過ぎると今度は無課金勢が居なくなって課金するのが当たり前の環境になりちょっと金を出すだけじゃ優越感を得られなってやっぱり課金してくれなくなる
結構舵取りが難しい - 95二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:45:44
100人の微課金勢よりも1人の石油王で成り立つ業界
- 96二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:46:09
まず飢えさせて継続的に課金させる前提で作ってる物である以上課金してもすぐに問題が湧いてきてずっと気持ちよくやれる訳じゃないのになんでソシャゲなんかに課金するんだろう
そんな金があるなら評判いいCSゲー買った方が満足できるよ - 97二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:46:22
こういう話題見るたびにガチャゲースパッと辞めようと思うんだけど全然辞めれないんだよねえ…
ガチで病院行こうかな依存症とかなんとか言って - 98二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:46:42
よくよく考えればたかだかデータ、しかも借り物のそれにウン万ウン十万と金かけるなんて正気の沙汰じゃないんだよな…。
- 99二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:46:44
ガチャに関しては自己責任だから地獄に落ちてほしいはさすがに言い過ぎなのでは
- 100二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:47:25
そもそも万いってる天井額が今の時勢に合ってない気がする
- 101二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:47:40
4凸9800円
- 102二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:48:01
勿論規模の差はあるんだろうけどこの業界トップの原神がデイリー石パックとかを広くの層に買わせる戦略でこんだけ売り上げてるんだし、他のユーザー多い系のゲームもそうすりゃ良いのにって思っちゃうけどやっぱなんか問題あるんだろうな
- 103二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:48:02
数十万課金したソシャゲがサ終した時ってどんな気分なんだろう
- 104二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:48:56
ソシャゲのお陰でコンコルド効果の知名度がめちゃくちゃ上がったな
- 105二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:49:41
ガチャ生まれた時ってそこそこ好景気だったんだっけか?
- 106二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:50:14
- 107二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:51:04
パズドラモンストですら英語圏でそんな上手くいってないのに月パスで何とかできる原神やらアクナイやらが上手くいってるのが"答え"だと思ってる
- 108二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:51:04
- 109二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:51:19
ムカつくならまだしも地獄に落ちてもとか言い過ぎの類いでしょ
上でも言われてるけどガチャは自己責任であって依存するのもつぎ込むのもその人自身の意思と行動の結果 - 110二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:51:34
- 111二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:52:21
おうオタク特有の誇張表現にマジレスし始めるのはやめるのだ
- 112二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:52:39
- 113二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:52:54
Switchごとリングフィットを買ったけど昇進を機にやらなくなったのは俺なんだよね
- 114二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:53:21
- 115二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:55:10
ソシャゲ新法でもできねーかな
- 116二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:56:02
タバコだって馬鹿みたいに値上がりしたのに吸うやつは未だ吸うからな
- 117二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:56:44
遊び方説明
プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章 - 118二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:56:46
法規制が全く必要ないとは言い切れないが、だからといってあにまん民がどっからどこまでがセーフかアウトか勝手に線引きするのもありえないのでそういう法規制が欲しいならまずは政治に参画するところから始めような
- 119二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:56:53
- 120二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:57:33
それ言ったとこものの見事にやらかして落ちぶれましたね
- 121二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:00:55
確か対魔忍の今のじゃなくて一個前の18禁ブラゲが10連5000円だったはず
- 122二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:00:56
実際、ソシャゲのガチャ演出って拘って作ってて人間の脳の快楽物質をブシャーと刺激するような形になってるとかなんとか…。
その快感が堪らなくてキャラ目当てよりもガチャのために回しちゃうんだという廃人も多く…。 - 123二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:02:09
- 124二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:02:25
高度なウマ娘disか?
- 125二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:02:48
でもすり抜けは勘弁な!
- 126二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:02:58
単なるデータにそんな大金払ってられるかって言ってる人はなんなの
小説や漫画に金つぎ込んでる人にも「ただの文字や絵に大金払ってられるか」って言うタイプなの - 127二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:03:42
- 128二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:03:50
誰かが規制しようとしたら死体で発見されて自殺ってことになる案件かな
- 129二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:03:57
石課金だけはぜってえしねえって決めてるわ。
おかげでたぶん健全に遊べてる。 - 130二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:04:04
ウマ娘カテじゃなかったら秒速で完走してそうだがウマ娘とあとFGOdisがかなり多くなってそうだからここで立ってよかったのかも
- 131二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:04:16
小説や漫画はここまで高くないから…………
- 132二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:04:22
上で言われてるがそんな事実はない
- 133二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:05:51
やっぱり課金は全て買い切りにするべきでは?
- 134二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:06:33
まぁでも原神は原神で、すり抜けと(擬似)天井前提のクソコンボがあるから……
- 135二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:07:07
- 136二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:07:46
- 137二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:08:03
ただすり抜け+実質天井2連っていう最悪のパターン引いても48000だから他のソシャゲよりもマシなんよね
- 138二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:08:35
カジノとかギャンブルはワンチャン金増えるけどガチャは金増えないやん?
- 139二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:09:05
アークナイツは恒常ガチャ産が実質配布なのが天才
18等級やるだけなら水チェン濁スカニアールも別にいらんし今後もコーデ集めたり高難易度やりたい奴だけ課金しろってスタンスでいてくれ - 140二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:09:35
個人の欲しい物の差はあれどそれはハズレないだろうよい!!
- 141二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:10:29
- 142二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:10:45
現実のガチャガチャは凸前提ですか(小声)
- 143二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:11:10
- 144二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:11:36
- 145二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:16:08
300円のガチャガチャなんてちょっとした高級品なんだぞ
雑魚データ(サ終で没収)押し付けられてたまるか - 146二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:16:44
やらなきゃええやん……
- 147二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:18:33
スレこんな進んだあとじゃなくもうちょい早く言え
- 148二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:24:32
いまガチャガチャで500円くらい出せばくっそクオリティ高いヤツあるんだよな...
スズメバチとリクガメのやつは思わず回しちった - 149二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:28:23
大手が10連1000円とかにして価格競争始まんねーかな
そうなっても最終的には排出率絞られて実質はあんま変わんなくなるんだろうけど - 150二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:37:06
世界中オランダを見習うべき
- 151二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:41:12
- 152二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:48:09
リアルガチャの方も300円になり出してるの草も生えない
- 153二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:48:11
でもガチャ10連で1000円にしてもどうせ天井が300とかになったり凸数が今より多く必要だったり最高レア率が減るだけの気がする
- 154二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:49:33
そこはもう規制よ
運営できない?CSゲー作れば? - 155二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:13:58
- 156二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:15:15
でも筐体のカードゲームなんかは100円1プレイ&カード1枚だから妥当じゃね
- 157二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:15:42
1回100円のアイカツやプリパラやってたけどアレでもなかなか目当て引けなくてオニチクだと思ってたのに、物理でサ終したら手元に残るものすら無いソシャゲのガチャの方が3倍も高いの本当に謎
- 158二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:33:00
まぁスレの話からはズレるかもだが、物が残らないデータだけってのは悪い事だけでは無いのだよ
コンテンツに飽きた時、足を洗った時、本人に何かがあった時、スマホひとつで片付けが終わるのさ - 159二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:35:44
ガチャ擁護勢とかいう謎の勢力
- 160二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:38:41
ウマ娘から競馬に入って初手で3万賭けたやつの話思い出した
完全に金銭感覚狂ってるんだって - 161二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:44:58
割に合わんからどんどん潰れてんだろ
- 162二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:21:12
- 163二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 06:48:03
- 164二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:12:04
- 165二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:17:16
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:18:36
- 167二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:21:44
- 168二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:22:41
- 169二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:23:18
ガチャ一回回すごとに頭にふっと思うのが
これ欲しいやつ(サンソン家回顧録とかインディーズのFPS)買えるな…ってことが頭に思い浮かんじまう
マジでやばいよね
ガチャ文化かなり軽蔑してたけどウマ娘やり始めたら腰までどっぷりと浸かっちまった - 170二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:23:41
使った分の石を貯めて、溜まったらお得に買えるピギーバンク制度とかな
- 171二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:24:16
宵越しの金は持たぬという言葉があるよね
- 172二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:30:18
その極北がいろいろな怪しい団体もん…
案外、自分の人生に自分で責任を取れる人間は少ないもん
お前が消えて喜ぶものにも喜んでオールを任せるもん
- 173二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:31:31
- 174二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:55:12
分かった!据え置きゲー買いまくるわ!
- 175二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:10:16
そういえばサポカって2天が完凸の目安になってるけど
これって金額に直したら12万なんだよね
ヒエッ... - 176二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:24:45