リムルとアインズとサイタマが闘ったら誰が勝つの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:37:38

    やっぱりワンパンで倒せるサイタマ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:39:19

    不★毛な議☆論

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:39:46

    サイタマは単純な強さに関しては村田版の最新話みたいに急成長して追いつく事は可能だろうけど、時間停止やらに対応できるかどうかかなぁ...

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:44:24

    >>3

    なんか時間停止とかも特に理由なく効かなくて体の動きが鈍くなってちょっとびっくりするぐらいな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:47:01

    >>4

    作中で描写されてないメタ考察まで

    いれると議論は出来ないよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:47:25

    残念だが人間よりも魔族魔獣を優先してる時点でスラ太郎も骨太郎もヒーローからのしばきを耐える事は出来ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:50:33

    スライムはファンがスキル羅列して○○だから強いって展開してきそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:51:28

    >>7

    オバロはアイテム羅列すんのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:51:46

    >>7

    サイタマはワンパンできるから強い

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:52:15

    どうしてこの人選なんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:53:19

    作中でデウスエクスマキナ的な扱いしてるキャラ同士を戦わせても不毛にしかならんよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:00:50

    リムルの耐性は物理攻撃無効、自然影響無効、状態異常無効、精神攻撃無効、聖魔攻撃耐性、熱変動耐性ex、刺突耐性、物理攻撃耐性、痛覚無効、電流耐性、麻痺耐性
    そこにアルティメットスキルによる自己蘇生や進化もあるから並大抵の相手には勝てる
    最新話のサイタマ程度なら余裕
    アインズは地形変えたりできるけど自己蘇生も出来ないしリムル様みたいに進化できない

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:05:53

    分かりやすく強そうなサイタマでいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:08:34

    >>7

    >>12

    ホントにする奴があるか

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:10:04

    >>12

    心の声で読み上げてるスキルごとサイタマにぶっ飛ばされそうな演出になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:11:29

    それのクロスをファンがやるとしたら全員味方にして上下は付けないと思う
    カスがやるなら好きな作品の主人公様が他全員殺すだけだよカス

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:11:39

    >>14

    いや、でもアルティメットスキルならこの二人には勝てるよ

    次元越えれるし時間回帰も出来る

    アインズもサイタマも時間に干渉できるけど限定的だしリムルほどの万能ではない

    耐久力とサイタマはまだ上限は不明だけどアインズは作中で普通にダメージ通っている

    それとサイタマは精神的な怪人でなければ倒さないからリムルは神に等しいけど精神は真っ当な善人だから、サイタマが攻撃するのを躊躇う可能がある

    アインズは悪人寄りだから普通にボコられる

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:15:52

    >>17

    続けるのか……(困惑

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:16:23

    >>15

    めだかボックスじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:17:11

    最新話でサイタマも時間戻しというなろう顔負けの力を手に入れたしな
    時間停止なんぞ多分へっちゃらさ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:17:25

    >>17

    まあ普通に前振りからのネタで書いてると思うけど

    転スラ愛は本物なんだなって感じる

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:17:51

    リムルvsサイタマは不毛すぎるからやめよう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:18:55

    不毛じゃないサイタマの話ってできるか?(ボケ)

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:19:42

    >>22

    作中でやってることが子供の「無敵バリア」「無敵バリア貫通ビーム」みたいなやつらだからな

    マジで後出しじゃんけん合戦にしかならん

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:20:05

    不毛な議論だったらサイタマもアインズもリムルも毛がないから
    全員負けになるがよろしいか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:20:59

    たしかに全員ハゲだな
    じゃあ全員等しく敗北者ということで一つ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:21:12

    リムル、アインズは変身系で生えてるように見せれるがサイタマは……

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:21:38

    リムルの毛ってやっぱり本物じゃないんだよな……じゃあハゲも同然か

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:22:53

    サイタマ:ハゲ
    アインズ:ドクロ
    リムル:不定形

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:23:21

    はぁ...
    サイタマにはカツラがあるんだが

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:23:53

    昔の一方通行とラッキーマンのようだ(直喩)

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:24:22

    ※あくまで妄想スレです。ご了承下さい。

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:24:44

    リムルはフサフサになれるから””勝ち””やぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:24:58

    >>30

    リムルは擬態で生やせる

    アインズも幻覚魔法で生やせる

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:26:07

    サイタマだってクセーノ博士に植毛してもらえば・・・

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:26:09

    >>12

    >>17

    君の転スラ愛は充分に伝わったけど、こんな不毛なスレに情熱を向けるべきじゃないと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:26:48

    >>34

    幻覚って生えてる扱いで良いのか……?


    オバロに種族変更的なアイテムないの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:27:05

    現在生きている世界で"本物"の毛を持っていたのはサイタマだけなんだよなあ……

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:27:18

    サイタマにはジェノスとのCPがある
    リムルにはメス落ちがある
    アインズ様には、何がある!

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:27:36

    でもアインズが一番よわそう
    ゲームのコントローラー持ちにくそうじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:28:00

    >>40

    キングさん最強になるやつ


    実際あの指だと難しそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:28:03
  • 43二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:28:25

    >>39

    仲間(ギルメン)がいるよ!!!(いない)

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:28:46

    >>39

    だが骨にはお色気シーンがあるぞ

    ……骨じゃねーか!白磁の美貌ってそういうことかよ!とキレされた代物だけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:29:40

    欺瞞だ
    全てが欺瞞に満ちている

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:30:02

    セクシーな抱き枕カバーがあるよ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:30:26

    ゲーマーとしては廃ゲーマーのモモンガじゃねえの

    リムルが普通にできるって範囲ならモモンガ>リムル>サイタマだと思うが

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:30:32

    >>45

    お前は誰にも勝てないだろうがよあーっ

    金で釣れ…鬼龍のように

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:30:34

    >>46

    ゴリラとウナギくらいしか買わねぇよ!

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:31:09

    >>37

    あるけど基本人間種用だな

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:31:52

    >>49

    現実で創作した奴は少なくとも売れると判断したんじゃないかな……つまり最低+1じゃないか

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:32:03

    >>47

    でもモモンガがやったことあるゲームって体感型VRくらいじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:34:11

    >>52

    リムルも似たようなの作ってダンジョンで遊んでたな

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:36:11

    もうスレの内容が完全に変わってて草
    まぁでも変に強さ議論で荒れるよりはマシなのかな?

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:36:29

    >>52

    多分そうだと思うけど古代よりは未来の方が合わせやすそうじゃない?チャトランガの名手が桃鉄勝てるかって言ったら厳しそうかなとは思うけど現代人がチャトランガのルール学ぶならそこそこやれなくはないと思う


    サイタマ(論外)はともかくリムルはどっちが……と考えたら普通のオタリーマンよりはゲームそのものの経験は遥かに上だろうし慣れてないゲームでもそう不利にならないんじゃないかと思った

    ただどっちになってもおかしくない、くらいには近そう?

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:13:59

    サイタマはボタンを潰す
    リムルはリーマンだがゲームはどれだけやっているのか
    モモンガはリアルゲーマーとはいえ古いゲームコントローラーにいかに早く慣れるか

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:38:33

    結論、この議論もハゲも不毛ってことで。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています