3兄妹合体ヒーローです

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:42:06

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:45:05

    君の映画結構好きだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:50:36

    どうぞどうぞお通りください。そんでまたあのすごいCGバトル見せてくださいお願いしますめっちゃかっこよかったんですアレ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:52:00

    ウルトラマンミナトか…

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:54:25

    >>3

    ジードと握手するところまでCGなのかなあまりにも自然すぎた

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:58:14

    カツ兄には
    アイツラは君がいなくても問題ないようだなぁ?
    と言っておいて
    イサミとリクには
    お前はウルトラマンロッソがいないと何も出来ないんだなぁ?
    っていうトレギアを最高にぶん殴りたくなる映画

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:59:32

    CGの体型のイメージ強すぎて、スーツのバランスが悪く見える

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:00:15

    3兄妹合体ヒーロー…すっごい昔に見たような記憶があるんだけどなんだろう思い出せん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:00:18

    >>3

    あのCGバトルがウルトラマンシリーズにもたらした恩恵って凄いと思う。まじであれ以降格段に合成がレベルアップしたもん

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:02:42

    けどグリージョはともかくロッソブルは合体してなんぼみたいになってるから個人個人の強化が欲しいとこではある

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:04:32

    アサヒの声が目立つような気がするのは、やっぱり声が高いからかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:05:20

    これが家族の絆の力勉強になった!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:10:34

    トリガー、デッカーのやり方でマスク作ればグルーブももう少し小顔になれそう。

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:18:25

    >>12

    勉強した結果が誘拐とか、そういうところだぞトレギア

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:32:01

    >>10

    個人でも属性攻撃使いこなして並の相手はソロでも倒せるくらいには強くなったんだけどギャラファイとかになると単純に火力足らんのがな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:34:09

    きみに投票出来ないかなーってウッキウキでページ開いたよ…コウリンが背中にあるのがグッドデザイン

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:39:06

    >>8

    トリプルファイター?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:19:56

    知に優れた青トラマンがタロウの力を使う赤トラマンと絆結ばれて肩を並べて戦うトレギアが頭掻きむしりそうなルーブに存在そのものが地雷のグリージョを加えたトレギアいじめ形態

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています