- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:42:13
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:42:51
友人はまだ人をやめてなかったか
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:43:11
そりゃお前自身だって一生ゲームだけやってるわけにはいかんだろうし……
- 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:43:18
12時間付き合ってくれるのは優しすぎるだろ
- 5122/07/22(金) 22:43:35
あ、画像はモンハンだけどマルチプレイ出来るゲーム先般なら大体どれもこんな感じです
- 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:44:03
一緒に遊んでくれる友達がいる時点で恵まれてるんだぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:44:11
お前がおかしいだけやん・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:44:52
まあ世の中、本当に一生をゲームプレイに捧げてしまった奴もいるけどな
ゲームに熱中しすぎて過労死しちゃった若者の話とか聞くし
でもたった一度の人生、やれることはゲームだけじゃないからな - 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:44:57
廃人乙
- 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:45:02
友人Bが俺だ
次もまた遊ぶだろうし無理して起きてやる必要もない - 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:45:14
ぼく「1人でゲーム楽しすぎだろ!」
- 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:45:23
ちょっと物足りないのは次の楽しみが増えると考える気の持ちようも大事ですのよ?
社会人になると中々時間取れなくなっちゃうんですけれどね…… - 13122/07/22(金) 22:45:36
冗談抜きで友達とやるゲームだけが生きてる最大の楽しみだから休日は無限に出来てしまう
一人でやってるとそんなに長く続かない。2~3時間で飽きる。 - 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:45:44
1が怪物すぎる
- 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:45:56
6時間はまだわかるが
12時間はさすがにやめておけ、さすがに勉強や仕事や健康に支障が出てくるレベルだと思うから - 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:46:48
ネトゲ廃人という言葉が世の中にはあるが
廃人という言い方が誇張でも比喩でもなく文字通りなんだよね……
ゲームって怖い - 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:47:43
それぞれ個人の都合もあるのに2時間でも付き合ってくれるだけでもええ友達や
- 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:48:41
たまにはゲーム以外の趣味を探すのも悪くないと思うぜ、PCやスマホさえあれば今の時代わりとなんでもできるし
モンハンとかにハマりすぎると、健康もそうだけど頭がモンハン以外のことを考えるのがしんどくなって復帰するのが大変になるんだ、ソースは俺 - 19122/07/22(金) 22:49:03
実際付き合ってくれるだけでも感謝しかないんで無理は言えん
今日は一人は夜勤で、一人は引っ越したばかりで忙しくて、一人は推しの配信見てるので誰も来ません… - 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:50:04
- 21122/07/22(金) 22:51:28
- 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:52:22
俺も昔しょっちゅうモンハンやってた同級生がいたんだが、何年かたってモンハンはおろか会ってお茶することもほとんどなくなったわ
そいつは今公務員やってて結婚して子供が3人もいるんだ、12時間どころか一日2時間もやってるのも難しいと思うよ
たぶん俺ともしまた会ったらお互い仲良くすると思うけどね - 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:52:36
1みたいに無限に遊ぶ系友達が昔おったわ
よく他の友達と3人と遊ぶんやけどワイだけ仕事の関係で1時間が限度やったんや
ある日急に「もっと一緒に遊ぶ努力が足りない」とか言い出したからその日はたっぷりそいつが飽きるまで遊んでから連絡先全てブロックしたわ - 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:53:38
- 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:54:24
もうあにまんゲームディスコ部屋作って生声OKな奴だけ集まれば良いじゃん…オレタチ、アニマンミン、トモダチ
- 26122/07/22(金) 22:55:40
- 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:55:56
自分もリアル友達は大体忙しくてゆっくり話したりゲームしたりする余裕もお互いないからな~
最近では人間とのコミュニケーションを味わうためにここに入りびたってるところがあるわ - 28二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:58:23
コロナ前は休み合わせて前日夜からリアルで夜遊び(TCGとか)してたのの延長で今も休みが大体合うから絶賛マルチプレイしてるな。
とはいえ、やっぱり明け方までやると次の日以降ガタが来るのは年取ったと思う - 29二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:59:57
マイクラとか7Days to DieとかSatisfactoryとかあのあたりはやばい
でも一日あたりは12時間ちょっとがさすがに限界だなやっぱり - 30122/07/22(金) 23:01:42
ちなみにこんだけやってるけどまだMR47くらいなんだ。ナルハタ倒した辺りで止まってる。
マルチプレイのやりすぎで盟友クエが完全放置になってるという弊害も起きてる - 31二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:01:47
友達と遊ぶの楽しいなあ!楽しいなあ!してて友達のほうが先に熱意冷めていくと凄い悲しくなるよね・・・
- 32122/07/22(金) 23:04:08
めちゃめちゃ解る。物凄く解る。
- 33二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:07:44
4gの頃は一日中やってられたけどライサンブレはできんわ。画質がいいから目が疲れるのかな?