あ、あの自分劇場版ライダーなんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:33:47

    活躍させてもらっていいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:34:49

    五十嵐くんは期待値だけは高かったよね
    期待値だけはね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:35:08

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:35:36

    ぶっちゃけなくてもあんま問題なさそうなのどうなんスかね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:36:08

    まぁこれに関しては残念だったっスね
    まぁ最後のリバイとダイモンの一騎打ちがかっこ良かったからオッケーやけどなブヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:36:22

    >>3

    え、コレ普通のゲノムチェンジの素体じゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:36:33

    え…映画まだ見てないんスよ…
    微妙だったのか面白かったのか教えてもらっていいスか

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:37:35

    >>7

    序盤のいい感じに見えたリバイスだったのん

    粗はあったけど坂本アクションでよく見えた感じっスね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:37:52

    >>7

    はいっ面白いですよニコニコ

    確かに気になる部分が無かったといえば嘘にはなるけど映画館で見る価値はマジでありますよ

    火薬マシマシでアクションマシマシの映画

    キャラも序盤のいい意味で狂った人達に戻った

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:39:09

    オルテカの利用方法に爆笑したのは俺なんだよね
    勿論劇場のマナーは守った

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:39:31

    見たけど正直キマイラの存在価値がわからなかったのは俺なんだよね?
    マンドリルギーツに倒させればよくない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:41:11

    >>11

    なんでって…

    TTFCに登録させるために決まってるやん

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:42:21

    >>11

    もしかしてキマイラの造形のコストカットすればマスロゴマントは無かったんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:43:22

    バースオブキマイラが思ったより面白かったからいらないと言われたら悩むのは俺なんだよね
    別にハードルを下げてたとかそういう訳ではない

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:43:26

    ギフ様の細胞を使ってないオモチャが活躍するわけないだろゴッゴッ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:44:17

    パパさんと希望くんの掛け合いが良かったし妊婦側のストーリー進行要因としても必要だったと考えられる 妊婦側のストーリー削って五十嵐の出番増やせって意見も分かるけどなブヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:44:46

    正直キメラドライバーのプレバン販売がまだだからキマイラは普通に本編に登場する予定で映画の予算使って本編に出るライダー作ったんじゃないかって思ってるのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:45:39

    母の言うことは全て正しいみたいな木下の思想が透けて見えてキツかったっスね
    忌憚のない意見ってやつです

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:45:41

    何というかみんな序盤の頃のキャラに戻ってなかったスか?
    退行とかではなくあの棘のあるジョージとか

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:45:54

    >>17

    ほらっ見てください この明らかになんか付けられそうなキメラドライバーの変な穴を

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:47:26

    >>18

    木下は自分の母のような強い女性が大好きだから仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:47:59

    >>18

    言いたいことは分かるが語録ミスってるぜ

    なにっ俺はコミュ障

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:48:49

    でもね、ママさんの悪魔が出た時に色々納得できたのは俺なんだよね
    最強一家五十嵐家の帰るべき家族の象徴でもあるママさんの中にいたのが、悪魔が戦うリバイスの中で初めてその姿を現した天使って美しいでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:49:46

    ママさんがエゴの塊と聞いてそりゃそうだなと良い方向で納得したのは俺なんだよね
    というかあの悪魔?強すぎるだろうがよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:51:03

    というかママさん序盤の悪魔出して以降モンキー・ドライビング・テクニック要因になってたしそんな悪目立ちした感じはなかったっス

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:52:11

    >>24

    そもそも幸美の傷ついている純平を放っておけないというエゴが2人の出会ったきっかけなんだ。

    ふぅん、五十嵐家、ひいてはリバイスの全ての始まりはママさんのエゴだったというわけか

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:53:45

    許せなかった……あんなにケインコスギを弄っちゃったのに終わった後には好きになっているなんて……!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています