- 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:46:16
- 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:49:14
母方の血筋は特に言われてなかったな…
- 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:52:40
母方の親戚尋ねに佐渡に行くケータくんですか
- 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:53:40
ケータくんが普通の少年じゃなくなっちまうー!
- 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:56:01
大丈夫?キュウビと犬猿の仲にならない?
- 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:06:00
古典妖怪の中でも大妖怪だからね
- 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:07:39
- 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:08:15
母方の親戚だったか…
- 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:17:01
団三郎狸は化け狸の中でも狐嫌いの要素強いからな…
- 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:46:14
おばあちゃんというには可愛すぎる(なお中身)
- 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:49:54
この場合ケータママとケータパパの結婚資金出したのこのばあちゃんだな…
- 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:11:42
- 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:52:37
- 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:53:33
- 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:59:44
- 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:04:43
エンマ大王の息子とは語られてたけど半妖かはわからない
- 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:50:44
幻想郷に行くことになったケータくん
そこでおばあちゃんに出会っちゃったケータくん… - 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:55:52
人間が死んで妖怪になるパターンが結構多いからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:58:04
結構似てて草
- 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:09:21
- 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:40:10
- 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:28:10
母方の祖母の家に行くため佐渡に向かうケータくん。
しかしその船旅の途中、ジバニャンがカモメにチョコボーを奪われ、取り返そうとして船から落ちてしまう。
慌ててウィスパーを空袋にするため掴み、海に飛び込むケータくん。しかし船による荒波で浮かぶことができず、意識が消え……
………………
目が覚めると、そこは美しい山々を望める神社であった。
「ふぉっふぉっふぉ、いきなり海に飛ぶこむんで心配したぞ。しかし、良い友達をもったのう、ケータ。」
これは、普通の少年が、残酷で美しい故郷で友達を作る、何度目かの夏休みのお話…
「いや、普通ってなんニャン?」
さぁ? - 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:15:29
こういうクロスオーバーを誰かハーメルンとかで書いてくださいお願いしますお金なら内臓売りますので
- 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:09:50
絶対ケータに「大きくなったら一緒に酒呑もうな」って言ってるよこのばあちゃん
…シャドウサイド時空だったらどこかで泣いてそう - 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:52:07
3でやめちゃった勢なんだけど、シャドウサイドそんな感じなんだ…
USAみたいに他国に出張とか、妖魔界掘り下げとか、さくらニュータウンの周囲を拡張とか、できなかったのかな…
過去に行ったみたいに分岐していく未来に行ける、みたいなのでも… - 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:07:05
- 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:15:19
- 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:41:12
多分どこかにどんどろが封印されてるし藍様は妙に上から目線だし幽香は信号イベントだし魔理沙と普通談義したりする。そしてターボババアと赤い悪魔は幻想郷の峠を攻める。
- 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 07:25:04
マミゾウさんフットワーク結構軽いからそこから幻想郷の中でも知り合い多くなりそう
美宵ちゃん辺りに「ワシの孫とかどうかの?」とか言ってるマミゾウさんはたぶんいる - 30二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:38:23
狸の大将の血筋なのに妖怪の存在に気づいてないケータママに若干闇を感じるんだけど
- 31二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:40:25
早苗さんと諏訪子みたいに何代か離れた血縁なんだよきっと
ママ世代にはほとんど妖怪とも縁遠くなってたのがケータで復活したとか - 32二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:17:20
ケータくんの妖怪周りの縁は主に父方の祖父由来っぽいけどなぁ、ウォッチ(無印)とかウォッチ(零式)とか
むしろ原作で母方の掘り下げがないすぎる - 33二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:18:24
娘なら確定で幻想郷行けるんだが…鬼の女王だし
- 34二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:13:04
逆に考えてみよう。
父方の祖父は技術等によって妖怪と友達になる術を見出した現代版陰陽師みたいなものとしよう。
母方の家系が妖怪の血を引くものとして、その血と現代版陰陽師の血が混ざって生まれたケータくんが生まれたと考えると中々ロマンがないか?
狐と陰陽師が王道カップルなら狸と陰陽師もまた王道だろう! - 35二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:39:16
何かすごい胸熱な設定が湧き上がってきたな…
- 36二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:27:16
- 37二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:33:52
妖怪と友達になるってさ…幻想郷基準だとケータどんな感じなんだろう
- 38二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:09:00
- 39二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:37:58
幻想郷の妖怪に襲われて同じ元ネタ(モチーフ)の友達妖怪呼んでなんとかするケータくんはみたい
- 40二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:45:36
- 41二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:34:14
最近幻想入り系めっきり見ないなぁ…
- 42二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:55:23
ケイゾウの没年がよく分からんが十中八九マミゾウと何度か直接会ってるよな
- 43二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 03:25:33
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:44:05
聖さんと自転車レースをするケータ君…ダメだマシンスペックと身体スペックで勝てねえ
- 45二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:06:27
イナホが幻想入りしたら早苗さんと仲良くなりそうな感じはする
それでいて菫子と親戚の雰囲気もある - 46二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:10:23
…でも並行世界の場合でもフミちゃんがマミゾウさんの血筋って感じしないぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:21:07
フミちゃんはどう考えてもキュウビくん誑かす女狐サイドだよなぁ…
男主人公で狸、女主人公で狐のパターン?
そしてハブられるオロチ - 48二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:53:11
フミちゃんは霊感持ちらしいからもしかしたら巫女が近いかも
- 49二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:43:34
- 50二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:00:54
- 51二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:37:15
一時期OLとして普通に生活し普通に子供を作り普通に旦那を看取ったマミゾウママはいる。
マミゾウと打つとママ像と予測変換に出るから絶対にいる。ケータの普通はここからの遺伝だ。 - 52二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:50:32
- 53二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 01:27:38
タヌキの夫婦はパートナーに先立たれてもその後は他にパートナーを作らないほど一途だと聞く
- 54二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 02:02:29
未亡人マミゾウ概念は解釈一致
- 55二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:14:07
ウィスパーも親戚に古典妖怪の大妖怪がいたら面食らうだろうけど
執事として働いてきたなら鼻が高いのかな - 56二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:42:14
意気揚々とシッタカブリしてあっきゅんやマミゾウさんに訂正される様が容易に想像できる
- 57二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:45:49
古典妖怪相手だったら大丈夫だろうし漫画版だと結構博識だから大丈夫でしょきっと
- 58二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:29:07
- 59二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 03:32:52
確か季節を固定化させるとか日付が進まなくなるみたいな異変って前あったっけ?
それを軸に改変したらいい感じにいつもの夏休みが終わらない話を踏襲できると思うんだけど - 60二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:01:48
夜が終わらなくなるのは永夜抄で冬が終わらないのは妖々夢かな
ただ永夜抄の方は夜を終わらなくしたのは実際には自機側だし
妖々夢の方が冬が終わらないというより春が盗られたって感じだし日付は進んでるしなぁ - 61二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:51:11
ついでに零式に使われてるふしぎなビー玉を魅須丸さんお手製にしよう
- 62二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:28:35
霖之助のうんちく話を飽きずに聴けるかな…
- 63二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 05:08:10
仮に異変解決的なことが起こるなら、弾幕ごっこのためにやっぱりケータくんあるいはジバニャンが空飛べないとね。
夏休みのお話なら、その間のあれこれは遊びであるべきだし、友達と楽しんで遊ぶのは当たり前なんだから。 - 64二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 09:27:31
本人が飛べるようになるより友達妖怪の力を借りたり乗ったりして飛ぶ方がケータくんらしいな
妖怪ウォッチだったら龍神や麒麟とかありかな
東方だったら小傘を友達にしよう - 65二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:53:57
巫女の力に目覚めたフミちゃんルート
妖怪の力に目覚めたケータくんルート
ガジェット積み込んだイナホルート
これね - 66二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:09:18
番外編でロボニャンと秘封倶楽部だな!
- 67二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:15:21
- 68二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:20:12
あやとり様的に寿命無視してる人達はどうなんだろう
めちゃくちゃ優しい神様ではあるけど - 69二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:19:59
妖怪になってる聖とかには不干渉でしょ
神子とか仙人系は怪しいけど直接あやとり様がどうこうするのかな
青娥は閻魔大王から直々に討伐指令とか出そうだけど
コレ青娥ラスボスにできるな - 70二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:56:54
ケータの時点で普通の人間です!って言い張れるくらいに血が薄まってるし、一代前のお母さんもまあそんなもんでは?
ケータママとかに妖怪が憑いてたのは傍流も傍流とは言え狸の大将の血筋だから度胸試しとか箔付けみたいなのもありそうだなこの世界線
- 71二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:04:47
ラスボス戦とかで一回だけ母方の血に流れる妖力全開みたいなおどろおどろしてくてカッコいい半妖ケータみたいな形態欲しい
- 72二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:00:27
なんかイメージがぬら孫だな…
- 73二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:32:14
ぬら孫枠はマオくんだから…
というかぬらりひょん自体いるから…
そうだ、幻想郷の閻魔と妖魔界の閻魔で一日勤務先交代とか面白くないだろうか - 74二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:37:03
関係ないけどあのぬらりひょんがぬらりひょんしてるとこって見たことないな
階段降りたら普通に今で茶飲んでて話しかけたらイベント始まるとかないか - 75二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:14:50
そういえばフュージョンウォッチも出たな
…友達妖怪の力を借りて変身するケータくんはアリよ - 76二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:47:44
- 77二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:35:21
エンマ大王と小町がお互いの口うるさい上司や側近の愚痴を言い合いながらサボっている様や、ぬらりひょんと映姫がお互いのサボり癖のひどい主や側近の愚痴を言い合いながら気怠げに仕事をする様が見える見える…。
- 78二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:15:04
菫子みたいに珍しい外の人間として色々記事とか書かれるんだろうな
- 79二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 07:14:40
畜生界で蘇ってのし上がり自分の組織を作ったゴッドファーザーとの戦いとかあるかな
- 80二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:22:26
ケータくんって妖術の才能皆無だっけ?
妹紅やマミゾウおばあちゃんに火花の術を教わるケータくん…葉っぱを触媒とした狸系の妖術を使うケータくん…友達妖怪で擬似的な百万鬼夜行を繰り出すケータくん… - 81二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:08:25
アニメでやったようにブラスターが属性弾や憑りつき攻撃ができるならそっちの方がケータくんには向いてるだろうな
どちらかといえばケータくんにはバフの妖術を極めてほしい - 82二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 08:46:24
なにか妖術や通力とか手に入れたとしてケータくんはバフ系でフミちゃんは回復系かな
- 83二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:35:46
保守。クロスオーバーはいいぞ