噛ませ犬とかいうバトル系で最もデリケートであろう問題

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:08:25

    塩梅が難しくミスれば人気作家でも滅茶苦茶キレられたりするイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:17:48

    負けさせるにしてもその戦いでまるで良いとこ無しってのは辛いよな
    敵の弱点を見つけるヒントでも残せば負けにも意味が生まれるけど、それすら無く全部主人公の気付きと実力で突破されたら最悪
    噛ませ犬だし格下で役立たずなことが決定づけられてしまう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:23:39

    バトルモノだと負け=死という事がよくあるから強キャラを良い感じで負けるのって難しいな
    そういう意味ではトリオン設定や序盤に強キャラが負けたりするワートリってすごいなと思った

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:06:19

    新キャラの強さを示したいけどそんな新しく敵出しても強さが分かりづらい、かといって既存の強キャラ出したら怒られる。
    うーん、難しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:14:43

    負けさせた後、成長させればいい

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:19:43

    正直かませとして負けてもかっこいい決めゴマとか技さえ使ってくれればまだ許せる。
    反応できずにボコられるだけみたいなのが一番嫌だ。

    昔見たなんかの作品で味方が「主人公、ここは俺にやらせてくれ」からのいいとこなしのフルボッコで結局主人公が戦ったとかマジで酷いと思った。

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:23:20

    条件が揃えば強いとか相性の問題があるとかでうまいこと強さの上下関係をボカしてくれる作風が好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています