- 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:46:33
- 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:48:21
メガストーン!ジガルデ!ヌシール!ってきてからのこれだぞ
止めるやつがいたらもうとっくに止まってる - 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:39:09
デオチ!!
- 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:40:31
作業なんよ
そこに楽しさはないんよ - 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:43:19
レジェンズもともしび集めあったからな
絶対SVにもあるぞそういうの - 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:50:26
DQの小さなコインだかメダルだかに影響受けたのかな
影響受けるの遅過ぎるか - 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:39:22
やるなら三闘の足跡くらいの塩梅にしてくれ
1つも見逃し許されない100%フルコンプ形式はダルいしんどい面倒くさすぎるんじゃあ - 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:39:43
過去作なら6Vにも価値あったけど剣盾じゃそんなにだし
オマケ貰えるぐらいに考えてたわ - 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:41:47
最近のRPGこんなの好きだよな、メガテン5にもあったし
- 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:48:25
喋るディグダ面白かったから苦行採集系の中ではかなりマシ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:57:06
レジェアルのアンノーン探しは面白かった
全部で30弱とちょうどいいし、ヒントと謎解き要素ありでシュールな隠れ方してたり楽しめた - 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:59:35
デタクナーイ!
ヤリタクナーイ! - 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:00:51
特に意識せずぶらついてたらふと違和感を覚えて
「アレ?これディグダじゃね?…ディグダだ!」
ってなるの割と楽しいよ
まぁそのせいでまだコンプしてないんだけど - 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:28:51
アニポケでプロジェクトミュウの予選としてアニメで描かれていれば面白そうだったのに
150匹のディグダを集団で捕まえ捕獲数に応じて通過できるかの試験やれば絵になるはずだし - 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:53:50
正直怒られながらも毎回やってほしい
- 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:12:00
別に用意してもいいけどレジェアルのアンノーンよろしく最初からヒント出すとか、せめて60%くらい集めたらドラゴンレーダーみたいなの解禁するとか、
攻略とチェッカーありきみたいなのはめんどくさいからやめてほしい
やりこみにするならミカルゲが出る→アルセウスに会えるみたいな導線に絡めるのはやめて単一の要素にしてほしい - 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:17:17
ワイルドエリアにミニマップ表示とかないのって
ガチで開発にゲーム好きとかいないんかな
不便とかそういう次元じゃないだろ - 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:55:11
ディグダはそこまで必須ではないからまあ許す
アルセウスは図鑑コンプでアルセウスに会うために灯火必須なのマジで何…?ってなる
まあ人から借りるって裏技はあるけど - 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:12:00
収集系はシナリオ攻略中は放置して最後に攻略サイト見て集めるに限る
- 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:14:01
ジガルデもぬシールも「おーし探すか!」と思ってたら結局全く探さず終わっちゃったわ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:17:13
SVはなんだろうな
小学生が各地を巡ると考えたらスタンプラリー的なのかな - 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:21:50
オブジェクトの裏だとか谷間の目立たないところとかなら分かる、そうやってマップの隅々まで見て回るのは楽しいからね
雑草のテクスチャの陰に紛れ込ませるのは隠し方が陰湿すぎる