YouTubeくんまた改悪されてない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:38:58

    コメ欄の区切りがないから見にくいし
    タイトルとかの字体が不自然になって違和感あるし
    何考えてるんや?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:45:09

    ようつべくんは大資本と金稼げること以外は他の動画サイトの劣化だし

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:45:34

    まーた株落としてるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:46:06

    更新止めてるのにコメ欄のとこ変わったんだが

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:46:55

    YouTubeとTwitterは定期的に使いにくく利用しにくくして、それでも使ってくれる奴ら厳選してるからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:48:43

    >>4

    めちゃくちゃ返答されてると思ったら区切り無くなってただけというね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 07:57:34

    ネットリテラシーの無い奴らを振り落とす機能に変化するとかもっとあるでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:00:31

    俺のも変わってたわ
    更新止めてるんだからやめてくれよ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:27:40

    YouTubeくん本当に無駄な変化だけして肝心の変えてほしい部分そのままなんだよな
    意味がわからないよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:41:58

    >>4

    運営は区切りなしにみんなで同じ場所にいるようにしたとか考えてんのかな

    一周回って全く読めない

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:43:21

    返信開いたか?って勘違いするから戻してほしい…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:19:44

    YouTubeくんはどこまで改悪できるかどうかの実験してるだろこれ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:24:40

    適当にUIイジって仕事してますアピールするくらいには暇なんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:06:40

    >>13

    UIは開発言語によっては言語の更新·OSのビルドバージョンによっては反映されなくなるから…

    Windows11向けにUI更新したら11じゃ綺麗に表示されるのに10じゃぐちゃぐちゃ…とか稀にある

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:11:17

    >>14

    普通リリースする前にいろんなOSで確認するもんじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:20:01

    これはひどい...上の指示でやってんの?これ...

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:28:46

    >>16

    基本的にユーザーのアンケートを基にした改善(の筈)だからトンチキな不満を運営に投げかける大多数の馬鹿と其れを数値化された分析をした結果がコレ


    まぁ要するに愚衆政治の結果…たぶん

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:30:10

    ホーム画面のオススメ一覧で勝手に再生されるどころかマナーモードにしてるのに音出るんだけど何これ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:30:25

    google=youtubeは15年前に既に完成の域に入っていたんだよ
    そこから無駄にいらんことしまくって改悪に改悪が進んで今に至る

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:37:27

    AIでユーザーの利用状況監視してるはずだし、改悪に見えるけど利用時間が伸びるようになっとるんやろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:39:40

    YouTubeくんはユーザーが想定してない改悪するから凄いぜ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:40:34

    あ、これ正式に変わったやつなの…?てっきりバゲかと思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:41:01

    TwitterやらYouTubeみたいな使用者がアホみたいに多いものは、ユーザー満足度やらを上げようとするとどうしてもクーロン城のごとき違法建築になっていくんだろうね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:56:27

    ライブのチャットが強制画面分割型になってから見てないけど治った?
    そろそろコメント透過に戻して欲しいんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:21:39

    読みにくいんですけど!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:23:24

    変えんでいいから増やす方向で行けよ
    つべもTwitterもpixivも

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:38:17

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:40:15

    変えてほしいところが変わらないのはまだ「手間がかかる」っていう理由があるの分かるけど
    手間をかけて悪い方向に変えるのは分からない

    サーバーの余裕が無いから止むなく劣化させてるのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:10:03

    再生回数が隠れてるのどうにかならんの

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:11:32

    コメント古い順に出来ないのは冷静に考えてイカれてると思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:12:45

    どうなってるのかよく分からない
    比較画像キボンヌ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:13:11

    ツベのコメ欄なんて見るだけ無駄なとこ改悪されようがどうでもいいやろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:04:07

    あと進むとか巻き戻ししたらバツボタンおさないと操作非表示にならなくなってない?前まではどこでもいいから押したら非表示になったのに

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:05:18

    WindowsみたいにUIいじらせてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:12:51

    どうせ使うのやめるやついないと思ってるから好き勝手やってるんでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:55:53

    >>27

    コンテンツが弱いから無理

    プレイボーイみたいなもんや

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:58:17

    >>27

    検索機能に関しては圧勝してるから……

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:18:23

    ニコニコはつべやTwitch規模の生放送に耐えられないから無理

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:48:03

    生放送とかで盛り上がるシーン羅列してジャンプ出来るようにしてるコメント好き
    それ以外要らん

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:49:35

    >>27

    推しが見れないのが悪い

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:50:56

    コメ欄変わってたけどあんなんすぐ慣れるやろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:52:15

    わからんのだが検索がカスなのって流石にわざとだよな?
    実験的なことしてるだけだよな?

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:25:25

    クソみてえなスパムコメを返信に書くアカウントの規制とかを先にやれ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:28:28

    Googleはユーザーは検索出来ない猿だと思ってて、自分の与えるオススメ動画だけ見てろと思ってるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:16:59

    アルミホイルかもしれんけど、ユーザーに見せたい動画を見させるためにあえて検索クソにしてるとしか思えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています