鰻を食う奴はブチ殺せェ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:44:08

    旬の日だからって高い物食う奴は皆殺しだぁっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:45:37

    気に触ったら謝ります
    どうもすみませんでした でも
    上手いのは鰻じゃなくて鰻のタレですよね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:46:07

    ぶっちゃけ味の違いなんて分からない奴が大半なんだから茄子でも蒲焼きにして代用すればええやんけ
    なにムキになって食べてんねん

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:46:07

    穴子でも食ってればええやん・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:46:21

    鰻をぶち殺せェッ 絶滅する前に完全消費だぁっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:46:25

    絶滅を危惧してるのかと思ったらただの嫉妬で困惑してるのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:46:25

    しゃあっうな次郎っ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:46:56

    すいません
    全然旬じゃないんです

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:47:20

    >>2

    そうか、君は安物の鰻しか買えないから、白焼の美味しさを知らないんだね…

    かわいそ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:47:40

    >>2

    それジョークか?

    面白いこと言うなぁこの世間知らずは

    鰻の白樺焼きを食え…

    鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:47:54

    ムフフ……うなぎの出汁茶漬け美味しいのん

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:48:26

    白焼き旨いけど結局タレ付けたほうが旨いス

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:49:06

    市販のウナギの蒲焼はそのまま焼いて食うのではなく一度流水で表面のたれを洗い流して水気を拭き取り、お酒をふりかけてから焼くと美味しいのん

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:49:25

    ぶっちゃけ食べ物はなんでもいいんだ"う"さえ付くならなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:49:40

    久しぶりに食ったぜ うなぎさんの"蒲焼き"
    この至高の味を継ぐ魚がいないなんてあまりにも勿体ない

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:49:49

    むしろ夏は脂があんまり乗ってないからわざわざ土用の丑の日を作ってるので……。本当は秋の終わり頃くらいが一番味が濃くて脂が乗ってるのん。

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:49:59

    でもねオレ美味いのはタレの味とか言う奴キライなんだよね
    じゃあ他の魚に同じタレつけたら同じ味になるのかって言ったら全然そんなことないし結局うなぎの食感と脂の味あってのものでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:50:01

    >>14

    しゃあっ うんこ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:51:41

    >>18

    うぁぁぁ し・・・小学生があにまんを練り歩いてる

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:53:10

    ちくわを代用したらええやん・・÷

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:53:35

    成田のウナギ専門店のウナギを食え…鬼龍のように
    成田に行けとまでは言わないけどウナギ専門店のウナギは本当に美味しいから
    一度は味わってほしいと一番思っているのが俺なんだよね
    高すぎる?せやな

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:53:47

    もともと夏に売れ行きが低迷してた鰻屋を助けるために平賀源内が広めたマーケティング戦略が土用の丑の日の鰻なんだぜ
    まあ今となってはそもそも経済・経営的に鰻屋を助ける必要はないんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:53:47

    >>18

    あなたはお排泄物を食べ物と認識してるのん……?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:54:27

    >>23

    当たり前やん…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:54:45

    >>24

    えっ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:54:58

    >>24

    なにっ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:55:45

    >>22

    諸説あるなかで一番信憑性高いだけで確定した情報じゃないんスけど…いいんスかこれ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:55:45

    >>26

    な なんだあっ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:55:55

    >>16

    ふうん、平賀源内にわざわざ依頼したのはそういうことか

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:56:21

    うなぎみたいなもん近所の川で捕まえるのが一番安上がりで美味しいやんけ
    何高いもの扱いしとんねん

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:56:34

    ウナギは絶滅の危険があるから食べて応援するのん

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:56:38

    お見事です >>24ーボー

    私が睨んだ通りやはりあなたは強い捕食者だ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:57:24

    >>32

    ただの走る便器だと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:58:04

    平賀源内「未だに土用の丑で食ってて驚いてるのは俺なんだよね」

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:59:23

    >>30

    なにっ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:00:13

    「許せなかった…梅干しと鰻の食べ合わせが本当は悪くないだなんて……!!!」

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:00:18

    ウナギは高いから牛を食べるのん

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:00:26

    >>30

    おそらくナマズを鰻と勘違いしてるのではないかと考えられるが…

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:04:26

    正直うなぎって高いっちゃ高いけど食べられないレベルの高級品じゃないしみんな食べた事あるだろうからタレが美味しいとか言ってるのを聞くとえってなるんだよね
    食べたら間違いなくタレだけの美味さじゃないと分かると考えられるが…

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:04:45

    >>24

    あなたは“うさぎさん”ですか!?

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:05:25

    >>36

    梅の種を噛み割ってその中を食べる人がいて、漬け込みの浅い梅でそれをやって青酸系の中毒を起こす人がいただけで、うなぎは関係ないらしいのん。


    ちなみに天ぷらとスイカとかは油ものをたらふく食ったあとで、体を冷やす水っぽいものを食べるとお腹を下しやすいのん。

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:06:25

    >>6

    レッドリストに登録された生物を国ぐるみで食べて応援するんだ!! これはもうセ〇クス以上の快感だッ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:06:36

    ウナギといえばゼリーなんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:06:43

    >>24

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:09:22

    >>43

    ブリカスは北海に帰りやがれっ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:09:42

    世界中で保護されようとしている海洋資源をグチャグチャに食い荒らすんだ これはもう性交以上の快楽だッ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:09:53

    そろそろ鰻が喰いたいですね
    …刺身(レア)でね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:10:40

    >>46

    それを言い出すと他国の色んな所に飛び火するからやめろーっ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:11:18

    >>47

    しゃあっ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:11:33

    ワシは鰻よりシロナガスクジラが食いたいのォ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:11:58

    >>18


    食べ物スレで排泄物を叫ぶ不埒者に天罰が降る!

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:15:21

    許せなかった
    俺以外の奴が鰻を食うなんて
    いずれ俺が食うであろう鰻を奴らは消費し続けてるんだよ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:17:45

    うまいから食うんやない
    応援するために食うんや

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:23:34

    >>21

    成田から冷凍のを頼んだけど普通に美味しかったのん

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:28:13

    まあ美味いと思うけどアナゴでも良くないスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:30:13

    じゃあ穴子食ってれば良いんじゃないんスか?
    鰻食いながらの意見ってやつっス

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:33:44

    そうか!君は頭が悪くて貧困で他にとりえがないから掲示板サイトでぶっ殺すなどと書き込むことでしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ…

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:56:02

    >>23

    アルコールやヨーグルトだって言ってみれば細菌の排泄物やん

    何ムキになっとんねん

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:58:26

    絶滅したらチャイナのせいにすればええやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:00:04

    >>49

    お…おいしいのん?

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:08:51

    鰻なら外来種のこっちを食べればいいと考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:12:07

    ワシの住処の近くには鰻が生息する湖があるんやで
    おいしいてハッピーハッピーやんケ

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:13:12

    「う」がつく食べ物ならなんでもいいですよ。
    しゃあっ ウ・シ!

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:14:04

    しゃあっ 蒲焼きさん太郎

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:17:04

    >>58

    皿にうんこのヨーグルトソース添えを乗せられて食べ物と認識する人間だと考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:10:35

    >>2

    おそらくラーメンやステーキを食べても「美味いのはスープやソースだ」と主張する異常者だと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:12:00

    うなぎ以外でうのつく食べ物を教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:14:54

    >>67

    うさぎさんがおるやん…

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:22:02

    >>67

    蛆虫……

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:23:59

    >>46

    サンマ「なんか俺の存在が否定されてるみたいでムカつくんスけど」

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:46:23

    >>69

    あなたは"鉄鍋のジャン"ですか?

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:19:50

    >>67

    うどん…

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:19:57

    〝絶滅危惧種〟ってことはまだ残ってるってって事やん

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:25:32

    >>71

    いいえ!栗須革了ですよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:27:19

    >>59

    コラ龍星

    誰のおかげで今安い鰻が食えると思ってるんだあん

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:29:12

    >>63

    すき家「鰻と牛も平等に食わせてやるのよ」

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:31:14

    >>2

    そうか、かわいそ

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:33:32

    >>75

    インドネシア…

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:35:21

    海洋生物の消費については日本は本当にまずい状況なんだよね
    辛くない?

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:36:13

    マネモブのお陰で丑の日思い出したのん
    ムフフ...スーパーの値引き品買い占めてやりますよ

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:36:25

    >>78

    生産量日本以下じゃねえかえーっ

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:40:08

    ◇この男は…?

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:41:54

    近所にうなぎ屋あるから食ってきたぞ
    正直うなぎそのものより肝のお吸い物の方が好きなのは内緒だ

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:42:13

    >>70

    北海道の初水揚げで24匹しかとれなかったんだよね

    怒らないでくださいね、もう市場に並べずにリリースしたほうがいいじゃないですか

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:44:18

    関西圏の美味しい鰻の店を教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:40:32

    >>7

    うなぎ好きだけど、絶滅が危惧されると聞いてから、うな次郎でいいか……ってなったのは俺なんだよね。実際ウマイのん。

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:45:29

    正直ウナギの取り扱いは専門店とかだけでいいと思うんだよね。

    コンビニでまで鰻を予約するとか馬鹿みたいじゃないすか

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:02:57

    >>34

    200年以上通用するキャッチコピー生み出すとかガチの天才だな

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:47:13

    >>72

    結局うどんを食べたのん

    はーっ うどんは安くておいしいなあ

    うどんは安くて美味しいからね

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:54:33

    >>67

    ウシ·ニク

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています