- 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:14:17
- 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:14:50
いいよ
面接ではいうな - 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:15:11
選考側の気持ちになるんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:15:13
高校生?あにまんやってんじゃねえよ先生か親か塾講師に聞け
- 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:15:15
いいと思うぞ
というか最近の学生の半分くらいはそんな理由だろ - 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:15:19
そういうのは先生に進路相談で聞くものでは?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:15:46
就職に向けて大学レベルの知識を身に着けたいからでいいやん
- 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:15:46
正直現代社会の問題の一つだよね。大学が多すぎるせいで、特に目的もないけど学歴にイロ付けるために大学に行くのが前提になってしまっている
- 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:16:15
みんなそうだぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:16:16
実際の理由はそれでも構わないけど社会に出たら本音と建て前を使い分けることが要求されるんだ
社会に出る前の練習だと思って適当な理由を考えておけ - 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:16:21
それ以外の目的なんてほとんどないしね
- 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:16:44
いいとは思うけど面接ある大学ならちゃんとした建前の理由も考えといた方がええで
- 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:17:07
進学や就職とかみたいなアピールに必要な感じなら後付けの嘘でも何かしら意識高いこと言っといた方がいいな
それ以外の場だったら何でもいいぞ、ワイなんて堂々とモラトリアムの享受って言いふらして回ってるから - 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:18:31
専門資格の受験資格が欲しいとか将来の夢があるなら話は別だけどお金に余裕があるなら良いよ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:20:12
別にそれでもいいけど就職活動中に言うことでもないし奨学金で就職後に金銭的に苦労してるような人もいたりするということは覚えておくといいよ
なので行くなら自分が興味あることだったり将来活かせそうなことを学ばないと後悔しやすくなるだろうね
夏休み始まったばかりなんだから遊びも程々に将来どう生きたいのか真面目に考えな - 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:20:38
TPO に合わせてうまく誤魔化せられればいい
露悪的に言うのは控えた方がいいかもだけど - 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:20:50
就職目的ならそれはそれで良いんよ
どこの大学でも就職実績を出してるくらいだ
就職のために学ぶのも立派な理由だぞ - 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:21:58
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:22:52
大卒の肩書がほしい=〇〇の職業につきたいからその勉強がしたい
うまく言い換えろ - 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:23:44
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:16:44
大卒資格はf欄でも東大でも同じだけどお前はなんでその大学がいいんだ?
看護学部でも国際学部でも外国語学部でも教育学部でも法学部でも農学部でも体育学部でも音楽部でも情報学部でも美術学部でも経済学部でも大卒だけどなんでその学部がいいんだ?
多少なりとも興味が近い分野だからじゃないんか? - 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:18:41
別に全然それでいいけど嘘を吐く準備はしておけよ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:23:09
金もらっても絶対にやりたくないこと=嫌いなこと、別に好きでもないしなんならちょっと嫌いだけどやれと言われて金もらえたら諦めて渋々やること=好きなことって言い換えるといいぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:25:03
大学側の認識は就職の準備する場所じゃなくて、あくまで学術機関だからね
〇〇に興味を持った、△△するのに都合が良い、□□を専門にしてる先生がいる
辺りで言い換えるといいぞ - 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:47:17
好きなことだけ勉強できる大学って素晴らしいよな
- 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:49:46
というかどういう場面で理由聞かれてるんだよ
大半の一般受験は面接ないぞ - 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:52:45
- 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:57:34
- 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:31:48
大卒の肩書き目当てで医学部はきついでしょ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:36:07
理系は肩書ほしいだけなら入ってから不自由さと文系との生活の違いにガチで絶望するからやめとけ
医学部はなんだかんだ言って医師免許ってゴールと意味がある(ように言い聞かせられる)から楽しいぞ(辛い苦しい)