- 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:04:31
- 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:11:01
しゃあけど 今更過去のラノベアニメやっても盛り上がらんわ!
ネタになるだけマシと考えられる - 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:15:22
2期を作られたせいで『お前の推しアニメは異世スマ以下』と愚弄される作品が大量に発生するんだよね、酷くない?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:18:02
正直作らない選択肢もあると思うが……
粗製濫造すぎやねんなぁ!
そんなに見てる暇ないわ! - 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:18:15
なんでじゃー
一期でアニメ化するべき部分は別の場面だったんじゃー - 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:23:11
なんじゃあこの不細工な機体はぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:56:33
白兵戦用乗り込み式ロボットがよういできるなら普通に重火器を使った方が良いんじゃないんスか
- 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:57:51
そもそも何がネタになったのかも覚えてないのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:11:19
- 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:17:04
なろうへのパブリックイメージをそのままアニメ化したみたいな作品だと思ってたんスけど原作は違うんスか?