にわかだけど、ロードエルメロイ二世の冒険めっちゃインフレしてない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:55:22

    サーヴァントも普通に倒せそうなやつが何人も出てきてるみたいなんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:56:48

    初手が制限めちゃつきとはいえ三代以前の化け物だし

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:56:56

    いいだろ?山嶺法廷、彷徨海、アトラス院の合作だぜ?
    その中でグレイたんと凛がしっかり活躍してるのがいい塩梅だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:59:04

    実際サーヴァントも倒せんのかな。トップサーヴァントだと厳しいかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:00:54

    インフレというか、元からいたのが表に出てきただけかと
    魔術師だと魔術で数百年生きてる奴とかいるから、下手なキャスターだと「なんだ、あの青二才が随分偉くなったものよな」みたいに鼻で嗤われる可能性すりありえるという

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:01:04

    なんだかんだエルゴと若瓏の神格、炉心展開は食神衝動とかいう特大デメリットがあるからなんとも
    ムシキ?あれはマジの仙人だから…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:29:08

    >>4

    ギル・ヘラクレスでも普通に倒せそうなくらいにはヤバいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:29:54

    >>7

    いやいやいやそれはない

    だれのこと言ってるのそれ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:35:56

    >>8

    神の権能使えるんだし普通に勝ち目あるんじゃないの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:37:07

    >>5

    蟲爺はダヴィンチやパラPと同世代だしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:38:16

    まあ数百年生きてる魔術師にもなると近現代のサーヴァントより古い時代の出身とかザラでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:39:32

    実際蟲爺はプレラーティを冬木から追い払ってるからね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:40:41

    まずサーヴァントが本体から弱体化したものだからな
    その弱体化してない本体が出張らないといけない事例がごくごく稀にあるのが型月世界

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:55:55

    初代からサーヴァント倒せそうな人間何人も出てきてるからセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:57:15

    サーヴァントは強いけど絶対的な存在でもないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:58:33

    英霊ならともかくサーヴァントなら割とね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:58:38

    英霊の生前はまちまちな強さだけど英霊本体は存在が強大すぎてまず呼べないんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:03:05

    >>11

    それこそムシキとかより古いの出身ってサーヴァントでも限られちゃうからな

    メソポタミア連中くらい?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:07:50

    >>18

    帝舜に捕まったとかいう逸話があるんで、これより古いのはメソポタミアか初期エジプトとかぐらいでは

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:44:45

    アベレージワンのヤバさが原作ゲーム以上にわかるやつ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:21:13

    >>15

    所詮使い魔で魔術の域を出ない存在だからなぁ

    聖杯戦争で仙人出禁とか昔から言われてたし

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:50:45

    英霊本体がガチの仙人とかそういう領域なんじゃ」

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:53:48

    >>9

    権能には権能でしか対抗出来ないからねえ

    ギルは月なら権能使えるけどヘラクレスはキツイかもな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:24:01

    >>23

    エルゴも若瓏も攻守で手数が多くて隙が少ないからね

    太祖龍はヒュドラの大元でもあるみたいだしヘラクレスでも厳しいんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:28:03

    死徒二十七祖や神代連盟やらあの世界にはそれこそ鯖連中が活動してた時期からずっと生き続けて研鑽積んでいたやつがチラホラ居たりはする
    それこそ数百年や千年を超えとか

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:29:17

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:30:28

    エルゴや若瓏はサーヴァントに勝つ可能性はあるけど絶対的でもない、実質擬似鯖みたいなもん
    ムシキは仙人ってすげー

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:14:07

    ソース忘れたけど元々時計塔の魔術師の中でもすごい奴らはサーヴァントとも戦えるみたいな話なかったっけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:18:16

    現代の人間でサーヴァントと互角に戦うなんてほとんどありえないんだけど「絶対にない」わけではないからなぁ……
    降霊科の秘奥がvsメディアでどうこうという話もあるくらいだし……あとなんかバルトメロイとかいう化け物もいるし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています