おすすめのマンガある?

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:07:05

    なんとなくBOOKWALKER登録したから初回半額を使ってマンガを色々買いたい
    とりあえずワートリとドクストは買うので、何か他にこれ面白いぞ!てのがあれば教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:07:44

    長い方がいい?あと完結作品でもいいのかい?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:09:21

    何は読んでるの?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:10:29

    >>1

    ちなみに好きなマンガは

    BLEACH 呪術廻戦 東京卍リベンジャーズ アイシールド21 とかかな

    わりとミーハー気質でメジャーどころには手を出しやすいから、これを機にマイナーなマンガとかも知りたい

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:11:27

    >>2

    長くても短くてもいいです!長期休載してるとかじゃなければまだ連載中でも全然気にしないです

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:12:35

    じゃあまずはド定番のジャンプから、破壊神マグちゃん。昨日6巻が発売された、邪神と下等生物(ニンゲン)のほのぼのコメデイ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:14:13

    千年狐
    中国志怪小説の捜神記を元にして書かれた狐が主人公の漫画。笑い涙アリの名作、現在5巻まで出てますよ。

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:17:43

    魔王城でおやすみ
    魔王城に拐われたスヤリス姫が自身の睡眠の向上を図る為に魔王城で魔族を巻き込み暴れまくるコメディ漫画。アニメもあるからそっちから見てもいい。

  • 921/10/05(火) 05:21:04

    >>6

    マグちゃん面白いよね…毎週ジャンプで読んでほのぼのしてる


    >>7

    知らないマンガだ!捜神記が元…おもしろそう…


    >>8

    タイトルは何回か聞いたことある!そんな話だったとは知らなかった

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:21:06

    結界師
    完結済み全35巻
    人と妖の繋がりだったり
    「力がある」という事への責任だったり
    王道の少年漫画って訳じゃないけど主人公周りの心情描写がとても良い

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:23:50

    まちカドまぞくを読んでくれ

  • 1221/10/05(火) 05:25:42

    >>10

    結界師!昔アニメちょっとだけ見てた そういえばマンガは読んだことなかったな…


    >>11

    女の子かわいい!どんな感じのお話?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:29:27

    最近完結した「双亡亭壊すべし」は面白かったよ。

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:30:22

    >>12

    結界師のアニメ黒亡楼編までで終わっちゃったからしっかり最後まで見てみて欲しい……

    リメイクされないかな………

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:35:43

    パンプキンシザーズ既刊23巻 外伝2巻
    絶賛休載中で続き待たされるのが難点だけれど

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:49:00

    ヴィンランド・サガ
    舞台は11世紀初頭の北欧とその周辺
    復讐に生きるヴァイキングの青年が、本当の戦士とは何か、生きる事とは、愛とは、自由とは、と成長していき、そしてヴィンランドを目指す物語
    NHKでアニメ化済みでseason2の制作も決まってる

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 05:51:02

    シャングリラフロンティア面白いよ
    VRゲームを舞台に冒険していくストーリー
    マガジンで連載中、5巻まで出てる

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 06:03:56

    主人公からして殺人に躊躇無し
    作品全体見渡しても命がヒジョーに軽い倫理観崩壊マンガ
    作者が藝大出なのもあってアート感強い

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 06:17:56

    大正処女御伽話をおすすめするぜ。ほっこりニヤニヤ出来る大正時代の純愛ラブストーリーだよ。全5巻だから読みやすいはず。あと女の子がめちゃくちゃ可愛い。一話と二話の試し読み用のツイートがあるから読んでみてくれ。

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 06:20:16

    【可愛いだけじゃない式守さん】
    不幸体質の主人公とカッコ良いヒロインがメインのラブコメ。ちなみに二人はカップル。
    現在9巻まで出てて、来年アニメ化予定。

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 06:24:45

    君死ニタマフ事ナカレ(全10巻)

    超能力を持たされた少年少女たちが主役のダークファンタジー。登場人物たちのキャラが立っていて、試し読みで引きずり込まれた

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 06:54:05

    「青野くんに触りたいから死にたい」をおすすめしたい
    幽霊と女の子のラブストーリーなんだが全く予想外の方向から切り込んでくるマンガ
    ラブコメとガチの民俗系ホラーが同居した作品

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 07:10:53

    リビルドワールド(連載中で現在5巻まで発売中)
    ラノベ原作のポストアポカリプス系ガンアクション
    ワートリみたいにほぼ全員がしっかり考えて行動してる

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 07:13:48

    マテリアル・パズルはいいぞ!
    能力バトルの最高峰だと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 07:14:06

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 07:17:08

    BLEACH好きならダークギャザリングとかいいかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 07:18:16

    峠鬼オススメ

    ジャンル的には古代SF…?

    既刊4巻で集めやすいよ!作者が幾つかエピソードTwitterで公開してるのでちょっと読んでみてください

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 07:23:18

    百合漫画でも良ければ。
    陰気な子とカッコ良いお嬢様の百合百合が素敵

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 07:43:00

    金色のガッシュ!!

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 07:46:03

    1巻で結婚する夫婦のラブコメ(ファンタジー要素あり)
    恋愛面で主人公がメインヒロイン以外に全く靡かないのが長所に感じられるなら是非

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 07:47:28

    魔人探偵脳噛ネウロ
    見ての通り探偵ものではない

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 07:49:57

    青春のアフター
    重いヒロインと曇る主人公でとてもあにまん向きのラブコメだよ
    全4巻+if1冊だよ

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:31:01

    そこそこマイナーなギャグ漫画だとこれかな
    ギャグ漫画だったら後はぐらんぶるや斉木もオススメ

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:33:38

    蟲師とかどうよ?
    結構古い漫画だけど絵も綺麗でストーリーも奥が深くて面白いぜ?

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:35:00

    結局デスノートとか暗殺教室とか比較的短めでかつ完成度が高い奴が人に勧めやすいよね

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:35:28

    ギャグ寄りの百合漫画
    将来的に死んでくれ

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:41:56

    嘘喰いと龍が如くは男だったら絶対見といた方が良い
    後者はゲームだけど

  • 3821/10/05(火) 23:28:23

    帰ってきたらいっぱいおすすめされてる!
    皆さんありがとうございます参考にします

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 23:31:18

    ダンジョン飯
    いいぞ…

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 23:35:28

    うしおととら
    普通の中学生だった蒼月潮が獣の槍を抜き伝説の妖怪であるとらを解放したことにより妖怪たちとの戦いに巻き込まれていくというストーリー
    大筋は王道だが伏線の張り方とその回収の仕方がすごく上手い作品でもある
    個人的に最終決戦の熱さは少年漫画でもトップクラス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています