魔族と人間が共存してる作品は?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:40:08

    まちカドまぞく、異種族レビュアーズ以外で教えて欲しい
    だいたいフリーレンみたいに相容れない関係

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:44:22

    セクハラ魔族

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:45:03

    しゃあっ
    ピッ・コマ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:48:40

    有識者教えてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:49:44

    >>1

    転スラ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:52:07

    >>5

    確かに

    ディアブロとか普通いるな

    ベニマル達も魔族というカウントなん?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:56:03

    このヒーラーめんどくさい
    はどうなんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:56:07

    むしろフリーレンクラスにゴリゴリに相容れない作品の方が最近は珍しくねぇかな……フリーレンって「そもそも精神構造違い過ぎて寝返りの余地すらない」レベルだぞ
    人間と魔族が対立してる作品でも大概は「魔族の中にもいいやつがいる」みたいな感じで人間側についたりするやつは昔っから居るし

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:56:14

    もうないかな?意外と少ないな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:57:05

    >>9

    ヴァラノワール

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:57:22

    >>8

    人間側がブラックすぎて魔族側の方がいいみたいな作品はたまにあるけど

    共存してるとなると話は違うぞ

    1人2人の問題じゃない

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:58:11

    >>10

    ありがとう

    初めて聞いたわ調べてくる

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:58:31

    ビックリマン2000

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:59:19

    >>7

    すまん

    今コメントに気づいた

    前期に放送されていたアニメなのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:59:49

    ブラックマトリクス
    神羅万象

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:59:53

    ヘルク

    …は微妙か

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:01:12

    >>13

    >>15

    教えてくれてありがたいがさっきから全くわからねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:01:50

    >>16

    面白そう

    ちょっと試し読みしてくるわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:02:17

    東方?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:02:25

    >>17

    スレ画の詳細はぐらかすよりかはわかりやすいのに?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:03:12

    >>19

    人間の里に妖怪何人かいるけど共存はしていない

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:03:31

    Shuffle

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:05:05

    >>22

    CLANNADとかみたいな絵柄な感じだ

    これ魔族とか出てくるの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:05:15

    とりあえず読んでくるわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:06:20

    >>18

    某エリンギ怪獣みたいなひたすらしつこくてウザい敵はいるけどコメディリリーフがそこかしこに散らばってて世界観や設定の割に読み易いぞ

    全話無料やし

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:08:13

    自分の知らない作品羅列しろで実際に出されてわかんねえ

    何がしたいんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:08:35

    >>11

    いや、フリーレンはマジで「魔族との相容れなさ」が別格なんだよ人語を理解はするけどぶっちゃけ害虫とかウィルスの類レベルで相容れない、信仰が邪悪とか、社会制度が邪悪とかで対立してるんじゃなくて、もはやそういう「生態」なんだアイツら

    なんなら害虫とかのほうがまだ共存できるレベルで人類の敵なのがフリーレンの魔族なので、そこまでクラスの作品はマジで少ないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:10:40

    >>25

    緩いやついいね

    アニメ化されるし楽しみだわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:10:54

    >>6

    そもそもあの世界における「魔族」は、他の作品における魔族とはまた別の概念だからな。


    以下、某転スラガチ勢の説明を引用だ。


    引用元はこちらね。


    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14252042954?__ysp=6Lui44K544Op44CA6a2U5peP


    「また魔族というのは、人類に対し敵対的な魔物達の総称。ゴブリンでもオーガでも悪魔でも、魔王の勢力とはまた別に、人類に対し敵対的ならそれ即ち“魔族”という扱いになるのです。」

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:11:09

    「ヤバイモンスターが人間も魔族も見境なしにブッ殺すモードで暴れてるから一時休戦して共闘しよう!」みたいなお約束展開がまず成立しないからなフリーレンの魔族は……

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:11:36

    >>27

    そうなんか

    なんか魔族を見たら敵だから退治する

    というのが多い気がするけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:12:03

    ドラゴンボール

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:12:53

    >>29

    なるほどとりあえず人間の敵はみんな魔族扱いか

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:12:55

    >>26

    そりゃあだってあにまんネームドくんだもの

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:13:42

    >>32

    そもそもナメック星人って自称魔族でしかなくない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:14:10

    >>21

    わちきちゃんを忘れるな😡

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:14:39

    血界戦線

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:16:37

    >>37

    血界戦線って魔族なの?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:16:41

    >>35

    そんなもん種族:魔族だって向こうの連中が勝手に決めたことじゃん

    それならピッコロ率いる異形の軍勢を指してみんなして魔族って言ってんだからピッコロも魔族だし大魔王だろうよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:17:11

    >>36

    小傘ちゃんだけじゃないか

    1人じゃなくて種族単位で

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:17:51

    >>38

    異形な存在全般魔族でいいんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:18:07

    ナイトウィザード

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:18:15

    >>39

    ても人間の共存できるのジュニアだけじゃね

    シンバルとかタンバリンとか敵対してたし

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:20:11

    >>41

    なるほど、だったら確かに血界戦線は共存なのかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:20:16

    >>35

    神様が悪の心追い出したことで生まれた普通のナメック星人とは違う存在だしなあ

    魔族に殺された人間はあの世に行けないって設定もあるし

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:20:19

    >>43

    一応牛魔王もいるけど種族単位となるとまあ違うな

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:21:17

    神撃のバハムートはエンディングで割と共存寄りの世界になったんじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:21:49

    >>42

    TRPGでアニメもあるらしいけどアニメの情報が調べても出てこない

    どんな感じ?

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:23:09

    >>45

    そんな設定あったな

    初期設定で鳥山先生も忘れてそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:23:31

    >>43

    マジュニアはラディッツの魂があの世に行ってるからあの時点で魔族じゃなくなってそうだしな

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:23:39

    >>47

    シャドバしか知らないけど確かに共存してそうだな

    アンとグレアも人間と魔族といえなくもない

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:24:50

    >>50

    うろ覚えだけどクリリンって魔族に殺されたなのに蘇生出来てなかった?

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:27:19

    スレ画の魔族一目見た時の印象知りたい

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:27:28

    現代ものだと「一般人は知らないけど政府のトップや超常現象の専門家はそういう連中が一般社会に溶け込んでるのは知ってる」レベルのも結構あるよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:28:27

    アークナイツのサルカズは差別されたりはしてるが共存自体はしてるな、差別に関してはぶっちゃけどの種族でも対象になりうる世界だし

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:28:57

    >>48

    地球は人間と魔族が分かれて陣地とり合戦で大抵シリアスな世界観だがぶっちゃけ馴れ合ってる部分がかなりあるまちカドまぞくもシリアスに殺し合ってる所もあるからこれもセーフと判断

    アニメは最強の魔王の復活阻止を目的とした作風


    なお、セブンフォートレスとかいう他世界へ救援要請出してる世界、なお、エンダースさん

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:30:40

    >>54

    正体を隠してるのはなるべく共存とは言えないかもしれんな

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:30:44

    封神演義は教派は分かれているとはいえ妖怪と共存していたような
    神仙がいる世界の妖怪を魔族扱いしていいかは疑問だが

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:31:16

    >>52

    魔族に殺された奴があの世に行けないのであって蘇生不可じゃない

    わかりやすくいうとドラゴンボール等の超法則以外の自然な状態だと救われなくなってるだけ

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:32:10

    >>52

    あの世(閻魔大王のところとか)に行けないだけで蘇生は可能

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:32:10

    >>55

    今調べたけど結構プレイアブルキャラも多いんだねサルカズ所属の

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:33:20

    >>57

    >>1の「だいたいそんなの」の基準がフリーレンとかいう極北だからなぁ……

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:33:36

    >>56

    なるほど

    メインキャラたちでは陣営こそ違えど馴れ合ってるところが多いのか

    >>58

    崑崙と金鏖で敵対してない?

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:34:22

    >>59

    >>60

    そこら辺の設定もう曖昧だからありがたい

    神が作ったドラゴンボール使えばまあ確かに蘇られるか理屈的にも

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:34:44

    スライム倒して300年とか

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:35:51

    ぶっちゃけ他のファンタジー作品がいうて「敵対国」とかレベルで、作中のタイミングでは対立してるけどボス倒した後とか融和してそうなのがゴロゴロしてるなか、フリーレンはゴリゴリのクリーチャーなのでそれ基準にすると話がブレる

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:36:44

    >>66

    魔族だ!殺せ!みたいなの多くない?具体例もかんがえれば追いつきそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:37:08

    >>65

    ちょっとしか見てないけどアズサの周りだけおかしいだけでは?

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:38:07

    ドラゴン家を買うは国家間の単位だと割と緩めに共存できてるかな?
    勇者とかいう無法者どもが襲ってはくるが

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:39:20

    >>67

    異世界おじさんは街に着くたびに殺せ!されてるな

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:39:51

    >>70

    異世界おじさん「魔族」っていたっけ?モンスターはいたと思うけど

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:41:03

    >>66

    そんなマハトさんは人間や同族殺しに一切の罪悪感が生じないだけで穏健派だと言うのに

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:42:46

    少なくともおじさんが「しゃべれる新種のオーク」として見世物小屋に売り飛ばされるレベルなので人語を解するレベルの奴はいないんじゃねぇの、災厄級の連中も万能通訳もってたおじさんが会話できてねぇし

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:43:14

    ぷよぷよ…を挙げようとしたがあいつら魔導では見境なしに殺り合っとるわ

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:43:52

    >>74

    人間同士でも首チョンパするし扱いに差が無いからセーフ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:44:45

    >>69

    草食ドラゴンは見た事あるけどそれはなかったわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:44:47

    「息子がかわいくて仕方がない魔族の母親」は普通に共存してるな

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:45:54

    邪神ちゃんドロップキックとか。まあ隙きあらばコロがそうとしてきたり返り討ちにして食材にされたりお金ちょろまかしたりバレて拷問されたりだが人も魔族も天使も平等に痛い目に遭う

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:48:16

    足洗邸の住人たち。をはじめとするみなぎワールドは魔族つーか悪魔が共存どころじゃなくて支配階級にガッツリ食い込んでるな
    それ以前から悪魔やら妖怪やらがひっそりこっち側に来てはいたが、ある日土地狂った馬鹿が世界中に神、悪魔、魔物をがっつり召喚してメガテン状態になった世界の日本が主な舞台
    日本は天津神たちが一応抵抗しつつもソロモン72柱から選出された悪魔たちによって統治されてる状態、日本神の抵抗も戦争とかレジスタンスとかではなく純粋に政治的に交渉したり圧かけたりって感じ

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:49:06

    >>75

    シェゾは半端な所やな

    半分魔族みたいなもんやし

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:53:56

    無職転生とか差別はされることもあるが共存自体はしてるな、というか人間の学校に魔王が通ってても普通に許されてるし

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:54:11

    魔族と相容れないならスレイヤーズの世界がそうだな
    「最終的には何もかもを無にしたい」が種族の行動原理だからどうしようもない
    なお個人的恨みから人間の暗殺者と協力する奴とかグレて善行積む奴もいるもよう

    共存してるなら、仮面ライダーディケイドのキバ世界だな
    ファンガイアが人間と普通に生きてる

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:54:12

    >>77

    あんまり詳しくないけどあれって種族単位で共存してたっけ?

    きれたらやばそうな雰囲気あったが


    >>78

    邪神ちゃんは確かにそうだね

    色んな種族なやつが普通に街歩いてるし

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:08:35

    >>83

    過去に戦争レベルで対立はしてたが、本編開始時点では決着ついていて

    普通に人間の街を魔族が歩いてて全然OKなレベルに共存してるし魔族アイドルとかもいる

    未だにわだかまりもあって反抗的な一団もいるにはいるが少なくとも「魔族を見たら殺せ」みたいな世界観ではない

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:18:14

    どのレベルの対立がNGなのかわからんな、現実でいうなら露は戦争バンバンしてるが露人と共存できてないか?と言われるとちょっと違うし

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:19:30

    >>82

    まぁ、人間も魔族だったりするがなキバ

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:20:57

    ソードワールド2.0は国同士の戦争や支配構造はあるけど絶滅戦争ってレベルじゃないし共存自体はしてるな

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:28:05

    なろうとかだと実際のところ種族単位では普通に共存できるけど、利権がらみでクズのトップ同士が戦争起こして対立するようにしてる、みたいなのが多いな、主に教会関係者か人間国の王とかがクズのポジに多い

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:35:04

    rpg不動産

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:42:28

    見つけ次第「魔族だ!殺せ!」ってなる作品にしても、穏健派のキャラが「何もしてないのに殺すなんて…」ってなる作品もあれば、読者視点でも「よし、被害が出る前に駆除しろ!!!」ってなる作品もあるのよな、フリーレンは圧倒的後者

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:31:14

    バトルスピリッツ赫命のガレット

    「魔族」と「人間」は共存できてる

    『バトルスピリッツ 赫盟のガレット』 テイザーPV


  • 92二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:12:27

    >>40

    あいつも所詮人間の恐怖を貪る面から逃れられてねーぞ

    かなり友好的で人の助けになる事もしてるが結局墓で人間ビビらせてる訳だし

    妖怪も神も人間と滅多に相容れないってのは同意見

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:16:38

    >>40

    命蓮寺の面々はどうだろう?

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:20:12

    エルドラドゲートで最終的に魔族と人間は共存してたはず

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:20:20
  • 96二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:20:59

    思い出したプリコネ!

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:58:36

    ちょっと毛色は違うが亜人ちゃんは語りたいって漫画おすすめ

    伝承される妖魔の体質を持つ「亜人」と呼ばれる人々が自分と周りの違いに悩みながらも誰かと一緒にその悩みを解消して今を楽しむ姿が描かれてる

    コレと異種族レビューアーズのお陰で異種族へ見方が変わった

    ひかりちゃんが可愛い

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:00:35

    >>96

    被差別になってたのは獣人族だな

    まあそれも貴族の中でだけで、王家直属の警察組織のようなギルドには普通に獣人族の子が紛れてる(バレてるけど気にされてない)くらいにはゆるゆるだ


    魔族は描写がまるでないので差別してる/されてるのかがわからん

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:20:07

    黒の魔王のパンドラ大陸

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:29:33

    レベル999の村人
    共存してるじゃなくてしただけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:00:20

    >>90

    全体的には魔族だ殺せしつつも個人単位だと人間と魔族で結婚して隠れ住んでる夫婦出る作品もあるよね

    人と魔族のハーフいるようなやつ

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:18:48

    >>63

    封神したら仙人から神にランクダウンってだけで神として存在は続くんで仙界の権力闘争の範疇だから共存でいいのではなかろうか

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:33:22

    姫様拷問の時間ですって書こうとしたが、よく考えたら戦争中だったわ

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:37:07

    今日からマ王!は共存(元々)か?魔族と人間の交流があったのは覚えてるけどcv石田彰が介入してなんかややこしいことになって、今どうなってんだろう…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています