- 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:51:06
- 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:54:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:58:03
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:59:40
あばれブン屋エグくない?
ストーカー警察官とこどおじレベル100みたいな奴の話トラウマだわ - 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:59:58
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:01:30
- 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:02:38
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:03:31
GOKUSAIの天心画塾(曖昧)の試験でみんなで壁に絵を描くやつ好き
その後の投票も含めていい展開してる - 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:03:41
てかTOUGHが禁止なら鉄拳伝はありじゃねえの
知らんけど - 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:04:13
力王はかなりのオススメではあるんだよね
先生の原点にもなってるグロと親子の愛情とかそういうのをしっかり描いてる
だけどこれが売れちゃったから猿展開とか呼ばれる唐突な変な展開入れるようになっちゃったのかなとも思ってる - 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:04:35
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:06:36
色々あるけどやっぱりロックアップが1番好き
- 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:07:00
- 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:25:03
- 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:29:26
- 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:40:48
- 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:42:50
ロックアップはほんと名作だと思う
生きざまがかっこ良すぎる - 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:11:10
- 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:55:52
ロックアップの如月VSサムソンが猿漫画の中で一番好きだ
如月の独白に毎回涙腺を刺激させられるわ - 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:52:33
なんで猿先生の漫画は商店街系の床屋やラーメン屋に高確率で置かれてるんだろうか…ファッションや食欲と縁がある漫画じゃないですよね?