リ・エスティーゼ王国とかいう不幸連鎖発生装置

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:01:39

    存続しているだけで他国に不幸の種をドンドンばら撒く国

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:47:18

    国内も不幸の煮凝りみたいな国だし麻薬バラ撒くしヤクザ組織が社会の表にまで幅利かせてるし割と末期
    結果的に言えば本当に末期だった

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:49:56

    もう滅んで当然みたいな国だったけど
    もう物凄い勢いでなんか滅んだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:50:55

    ランポッサ三世がなぁなぁで来たツケが一気に来た

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:53:34

    代々膿を溜め続けてきたから残念でもないし当然
    ランポッサ3世がもうちょい頑張っててもぶっちゃけほぼ変わらんかったと思う、貴族の息子が当主になる前からずっと裏組織に鼻薬を嗅がされ続けるみたいなのを何代もやってきたのだろうクソのような国だから

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:55:06

    恵まれた立地から生まれたクソみたいな国家

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:58:45

    温室で立派な野菜育てようとしたらなんか雑草まみれになった挙句肝心の野菜はほぼ埋もれてて腐りかけみたいな惨状になった

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:00:52

    人間は温室で育てると腐るという実態例

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:51:35

    アインズの介入なしでも良いイベントが全く無いのいいよねよくない

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:59:35

    帝国は3代かけて貴族粛清したのに
    貴族の傀儡になるにせよザナック王にした方がそういう実権取り戻す工作できただろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:00:23

    あの世界で魔法軽視とか頭おかしいんじゃねえの

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:00:31

    たしかアインズが来ないと陽光聖典にガゼフがやられて都市一つがアンデッドで壊滅だっけ?
    なんか色々詰んでるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:05:31

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:06:05

    人類の守護者たる法国すらボロクソに言う始末

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:06:59

    >>11

    しかも勇壮な騎兵を尊ぶ割に強い騎兵軍団とか有名な騎兵の強者は存在しないという

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:07:11

    知らなかったとはいえ散々アインズたちが存続に手を貸してたのに結局自分たちで引き金引いて滅亡するっていうウルトラCを叩き出す

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:07:57

    >>11

    魔法が必要な部分は全部法国が陰ながらフォローしてたからしゃーない

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:08:33

    >>16

    あの「バカ」のスレでも言われてるが普通にナザリック相手じゃなくても滅ぼされてたからなあの対応

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:12:23

    >>11

    エ・ランテルにある保存が付与された巨大食料貯蔵庫が作られたマジックアイテムだって知ってるのに魔法軽視するのは国民総馬鹿国家だろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:13:03

    Web版の方がアインズ的にはヘイト溜まってるからWeb版では更にロクでもない結末になりそう。貴族の横槍のせいで村一つ救った救世主のはずなのに迎えに来る馬車がボロって頭おかしすぎる。結局貴族がこの程度の馬車でしか来れないならもっと上を用意できる自分たちだったら救えるっていう虚栄心を満たしたいだけでしかないっていうね

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:13:19

    >>12

    麻薬をばら撒いてる犯罪組織がどんどん力を増していくし

    毎年毎年作物の収穫量が減ってくから食糧問題が起きるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:13:47

    上位戦力が政府組織に所属してる法国と帝国に対して全部冒険者になってる王国どんだけ戦力流出させてんの

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:15:53

    >>22

    これ酷すぎるよな。冒険者は戦争に出せないルールになってるから強者が居たとしても全然役に立たない状況になってるの。貴族のバカどもは冒険者徴兵すればええやろwwwとか抜かしてたけどそんなことしたら戦後の治安維持どうすんのっていう

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:16:08

    じゃあ武に優れるガゼフが特別に優遇されてたかというと…だから本当に救いがない

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:16:25

    ガゼフが頑張っても大局的には人類の害にしかなってないの酷い

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:18:54

    帝国が30年くらい早く王国吸収してたらガゼフがジルの元でモンスター討伐に励む人類にとって最良の結果になったのに…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:19:14

    ガゼフ強いのにやってることは王国のカスども存続させるための要因にしかなってないからな。そりゃ法国も暗殺しようとする

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:24:54

    それこそ別の国ならあんな結末迎えなかったしもっともっと活躍できたキャラなんだわガゼフ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:29:48

    ガゼフは忸怩たる思いを抱えながらも見せしめの犠牲にされる村人を放っておけないお人好しだからモモンガの目に止まったのは幸運というか皮肉というか…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:31:43

    不毛なんよなガゼフの忠節
    死んだ卵暖めてるに等しいけどそれを切れるようなキャラはガゼフじゃないんだよな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:32:23

    ガゼフやザナックは生まれるタイミングとか国を間違えすぎた

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:32:26

    ガゼフ自体は周辺国家に誇れるレベルには強いんだけど、強さの上限がガゼフで二番手はいませんでは話にならない

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:34:28

    ジルクニフにはその才を、アインズにはその仁義を買われ「我が物となれ」と口説かれた王国最高の戦士ガゼフ・ストロノーフ
    マジで惜しい男だよ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:41:35

    ガチでランポッサに過ぎたるもの
    無駄に寵愛してんの見せるせいで貴族派に邪魔され他国に警戒されロクな仕事してねえ
    ザナックが使ってりゃ裏で八本指狩りとかもうちょい国の為になったろうに

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:42:22

    がゼフは生まれる国を間違えた
    帝国なら四騎士に、法国なら漆黒聖典に、聖王国なら九色になっていただろうな
    爵位もなく戦士長って立場だけしかないのが周辺国家最強の称号にふさわしいかって言われたら微妙すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:50:38

    この作品で自分がやりたいことしかやらないやつはひどい目に逢うしボロクソ言われるからな
    ランポッサ王はこれに該当する。
    歯食い縛って例え犠牲を出すとしても涙飲んでそれをやるキャラは必ず報われる

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:52:43

    >>36

    追記:まあガゼフとザナックは名誉ある最期しか貰えんかったけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:32:39

    ガゼフの最後はアインズ様じゃないけど割と理解できなかったな…自分の犠牲(というか裏切り?)で多くの人が救えるのに忠義を優先するってことは、国民よりも自分の忠義を優先した感じか?

    それとも1巻とかでアインズのことを少しは知ってたから慈悲に賭けたんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:45:07

    >>38

    ガゼフがあの場で戦ったのは

    平民出身者の差別が加速しかねない

    アインズにこんな形だけでの偽りの忠義で仕えたくない

    とかだったはず

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:58:28

    鍛え方次第で個人の強さが人外レベルにまで上がっていくのに身分差別やってられる貴族は悪い意味ですげぇよ
    リソースの問題でごく一部の特権階級とそれを支える下々の構図になるとしても強者は取り込もうとするだろ普通、ガゼフとかガチで一人で千人相手に出来るんだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:13:22

    >>40

    だって敵対する王派閥に入ってるし…で冷遇出来るからな貴族たちは…

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:28:28

    >>40

    完全に平和ボケして強者を自分達の障害としてしか見られない感じなんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:33:30

    でも王国にはいろんな状況を改善させられそうなくらい超有能な王族が居るぜ!!

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:35:12

    >>8

    あの世界は基本的に立場と能力がイコールなんよな。

    だから無能は偉くなれない筈なのに、外因から保護された結果がアレって本当に皮肉。

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:41:23

    >>43

    生まれながらの異常脳力者で周囲に共感できないワンちゃん狂じゃん…

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:59:15

    >>37

    ザナックは父親と兄を排除する覚悟が、ガゼフは王に諫言する覚悟が足りなかった

    自分達の立ち位置では状況を改善できないから出来るようになる立ち位置が転がり込んでくるまで現状維持で待とうなんてやってるんだからそりゃ動いてる連中に先んじられるよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:02:18

    ガゼフと言う武力を振りかざして一部貴族を粛清と牽制すればまだよかった
    ガゼフからの忠誠心は下がるけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:05:00

    ナザリック転移がなくても
    ガゼフ暗殺とかで10年くらいで帝国に吸われそう
    ラナーがどう動くかは気になるところ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:07:33

    >>48

    ラナーはわん子がいればどうでも良いから帝国辺りの賓客になるんじゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:11:17

    聖王国は可哀想って思うけど王国は半分自業自得だろって思ってる

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:14:40

    >>48

    ナザリック転移なかったらカルネ村襲撃を陽動としたガゼフ暗殺、エ・ランテルのアンデッドテロによる壊滅が最低でもあるのでね

    >>50

    まぁ聖王国は突然来襲されてあんなになったけど、王国は元々は穏当に国が吸収されてゆっくりとした滅亡ルートのはずがバカの掠奪のせいで戦争勃発してるからね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:17:38

    王国は貴重な人類圏のリソースを消費して戦力どころか負債を作りまくってるからマジで存在自体が癌

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:19:58

    よくもまあここまで恵まれた立地と肥沃な土地からこんなゴミみたいな国が生まれたと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:26:26

    >>49

    ジルクニフからも嫌いな女扱いだけど政策能力は買われていたし、王国をいよいよ滅ぼす段取りが着いたら政略結婚でラナーを正室に迎えて国家統合というプランは有ったかも知れませんね

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:47:07

    >>53

    恵まれ過ぎたから堕落したとも言えるかね

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:54:58

    ガゼフ以外には国家に属しているロクな戦力がないのにそのガゼフが冷遇されているの異常すぎる
    しかも帝国と戦争中なのに
    ガゼフいないとマジでやばかった時もあったって話なのに、いない状態で戦争はどうするつもりだったんだ。その年にエ・ランテル取られたんじゃない?
    まあナザリックいないと高確率でアンデットテロ起こるんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています