【ネタバレ注意】希望くんいる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:47:37

    別に嫌いな訳じゃないし、むしろ好きなキャラではあるんだけど、スピンオフ踏まえて映画を見るとあんなに重たいドラマ背負ってるのにロクに本筋に絡めないし、家族の仇のアヅマは自分の知らないところで満足死するわで終始可哀想で…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:48:30

    キャラとしてはスピンオフ込みでめちゃくちゃ好きだからVシネとかで再登場して欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:50:42

    あんまり絡まなかったけど見てて気持ちがいい好青年だったからいるかいらないかならいるかな...
    いなかったら終始重苦しかったと思うし

    本編やvシネでまた出てきて欲しいぐらいには好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:50:58

    スピンオフ見てないけどそっちであんまり活躍してない感じ?
    復讐を誓うエンドっぽかったからフェーズ2倒すだけは勿体ないよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:51:52

    もっとガッツリ出番貰って最終決戦にも参戦してほしかったけど、この子がいると「何の罪もない人々を平気で巻き込み、微塵も罪悪感を抱かない」アヅマの外道さが強調されるから綺麗に成仏の下りがモヤモヤするのが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:52:28

    スピンオフ見なかったからパパとの会話のどこが刺さってどこに感銘を受けたか分からなかったわ
    もうちょっと回想かなんかで下地を教えてよ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:53:41

    ドライバーがダイモンと共用かつ一点ものというね

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:54:02

    こういっちゃなんだが
    スピンオフやりたいのと事務所のごり押しで仮面ライダーになった感がある

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:54:30

    何というかスピンオフであそこまで重要キャラとして描かれたせいで映画本編の扱いがどうしても気になるけどスピンオフ見てない勢のこと考えるとあまり出しゃばらせない方がいいという意見も分かる、やっぱオルテカからベルト奪ってもう一回だけ変身させてあげて欲しかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:54:34

    さすがにスピンオフに比重置きすぎだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:54:50

    まっとうにカッコいいし成長の余地もありそうな青年ヒーローだから今回の映画だけで終わるのは勿体ないなと感じたな
    でも演者がアイドルだから客演も難しそうでう~ん

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 18:55:51

    >>6

    同じくスピンオフ見てなかったけど

    両親が死んで自暴自棄だったところに

    父親みたいな大人に命を大事にしなさい!って言われて響いたのかな

    ってなんとなく納得はできたかな


    正直スピンオフ見てない場合は個人の脳内補完力に任せるしかないってのはどうかとは思うけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:00:01

    >>4

    キメラドライバーの臨床試験で友人が「仮面ライダーキマイラ」の変身者に選ばれるも、アヅマとの戦闘で肉体が限界を迎えて悪魔化。ベルトを奪ったアヅマによって友人(悪魔化したのに希望くんを庇うようにアヅマに立ち塞がる)が殺され、その爆発に巻き込まれ最愛の家族が死亡っていう割と洒落にならない境遇

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:01:20

    >>13

    あれ映画で二回変身してたけど大丈夫?

    悪魔化しない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:11:36

    >>7

    キメラドライバー自体は2つあったんだがな…なんか勿体ない

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:13:28

    週明けてもキメラドライバーの予約来なかったらまだ何か出番あるのかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:14:58

    ・キメラドライバーは変身の副作用で悪魔化する可能性がある
    ・希望の両親は死に際に「命を大事にして」という遺言を残している
    ・希望は病弱な母を助けるために医師を目指して勉強に励んでいる

    こういう設定スピンオフで明かすのはもうちょいどうにかしてほしかった。パパさんとの問答とか妊婦さんとのやり取りとか、ここらへん押さえてないと受け取り方がまったく違う

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:17:49

    パンフレットには人類史上最高のドライバーとあるけど副作用で使用者が悪魔化するうえにギフの眼球使わなきゃいけないものが最高なの?って感じたな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:19:17

    ゲストライダーかと思ったらゲストキャラだった的な肩透かし感は正直ある。でも良いゲストキャラだった

    よく腐されてる「殺された人は復讐なんて望んでないぞ」展開が自然に出来てたのは素直に上手いじゃん……って思ったし、自分はスピンオフ見ずに観に行ったけど、なんか両親に愛されて育った優しい子オーラはすごい出てたから、こんな子の両親なら我が子に危険な復讐なんてさせないだろうなぁ…って説得力はすごくあった

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:27:11

    スピンオフ観た後だと十分だったかな
    問題は言われてる通りスピンオフありきなんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:29:46

    >>17

    >・希望は病弱な母を助けるために医師を目指して勉強に励んでいる


    見てないけど妊婦さんの出産手伝う描写あったのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:30:36

    家族の復讐のために犯人追いかけて来たのに
    知らん他人の家族に写真お願いされたら
    嫌な顔せずに写真撮る描写が好き

    どう見ても復讐のみに生きれる人間じゃない

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:30:37

    スピンオフ見てなかった勢だけど
    好青年だったから戦いに身をおいて欲しくねえなって思ってたから、パパさんの説得にジーンと来た

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:34:50

    復讐のために戦うとかじゃなくて妊婦さんと新しい命に希望を持って終わるって結末は個人的にすごい良いと思った
    そりゃ後半はメインストーリーにこそあまり絡んでなかったかもしれないけど、下手に絡むよりこっちの方がむしろ味があったような気がする

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:36:21

    >>5

    実際この子の存在があるから成仏の下りモヤモヤした

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:50:24

    アヅマも関わるには関わるけど希望くんの悲劇を実行したのはマンドリルにした方が良かった気はするな

    俺の中では妊婦見て無表情でめんどくせえって吐き捨てるとか良い感じにヘイト高まってたし

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 19:56:51

    というか妊婦さんのくだりの前に僕は医者志望ですみたいなニュアンスを入れておけばなるほど…ってなるのでその一言くらいは映画に入れてくれればなあ
    妊婦はもうそういうファンタジーとして割り切ってたし

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:03:41

    >>27

    真面目に妊婦のくだりであれ希望くん役に立ってたか…?なんか全体のストーリー追って最後の流れ的にママさんから名前貰うコースだったよな?とは思った

    医者だったならその情報を映画に挟んでくれ…そしたら直接的命の恩人ではあるから名前貰うよな…とはなるし

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:13:48

    命を粗末にするな君の両親は望んでないのシーンをギフ実験の犠牲者で自分の身も顧みず復讐のために生きてたけど家族を持って父親になったパパさんが言うの良いよね


    ベイルもキマイラも見てないから脳内補完マシマシなんだけど解釈合ってる?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:21:35

    キメラドライバーの副作用がエグいのがね…
    仮にオルテカのドライバー使って変身して最終決戦に参加しても副作用で悪魔化しかねないのが
    そうなったら元太パパの説得なんだったん?ってなっちゃうし仕方ないと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:01:38

    >>28

    例のごとくその辺カットされてるのかもしれない

    夏映画は歌舞鬼の最後とかキバの親子のシーンとかこれ絶対必要だろってシーンも無慈悲に悉くカットするし

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:02:59

    わざわざスピンオフでお膳立てする程の出番も絡みも無かったのが悲しい所
    公式で影薄い扱いしてるレイですら名護の活躍に一役買ってたのに

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:50:17

    キャラとしては嫌いじゃないだけに扱いがホンマ残念
    医者志望云々は赤ちゃん産んだ事と絶対関係あったと思うけど、その辺のカットされてんだろうな…
    これに限らないけどDC版出して欲しいわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:03:24

    ほんと要らない描写ばっかりでTHE・リバイスの映画って感じで嗤えたわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:14:12

    むしろこいつに関しては足りないだけで描写自体はいらないって言われてませんけどね

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:22:03

    1人「アヅマに復讐ウオオオオ!」なんて温度してて、家族一丸、仲間と共に戦う!って感じだったバトルファミリアでは浮いてて

    正直この子いなくても話成立したよね?って感じがすごい

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:23:36

    一応TTFCでメインもらってこれ?って感じ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:26:16

    >>31

    ウィザードの劇場版から「DCがあるから…」な作り方は無しになったので、普通に撮ってないか「いらない」と判断されたんでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:29:49

    両親も良い人で友人も良い奴で復讐する理由としては最高なのに
    アヅマは憶えてなくて最後は良い人で死ぬのはなんか肩透かし感あるわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:31:43

    スピンオフを作ること事態が足枷になってる感
    作る以上は本編とリンクしないとダメだけど媒体限られてる都合上見れなくても問題ないようにしないと~で結果中途半端になってる
    マジで仮面ライダーで本編に絡むスピンオフって要らないと思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:49:32

    >>40

    「見れなくても問題ないようにする」って描写を減らすとは違うと思うんですが

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:54:50

    スピンオフの続きが映画なのはわかってるけど、それそれでスピンオフの続き見たい

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:59:04

    >>22

    実際これだよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています