ジェロニモのアパッチの雄叫びwww

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:25:13

    元はキーパーツ外れたサンシャインの分子構造破壊のピンポイント技でしかなかったのに相手にまともに決まらないのに設定だけ盛られまくってるよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:30:51

    どういう判定の攻撃なんだろうな、素粒子破壊?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:31:59

    >>2

    砂にたいして強い風属性の攻撃やで

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:33:05

    >>3

    でも今週の超神は体が崩れていってたぞ?

    風だけでそうなるか?

    ……なるなゆでだもん

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:34:00

    音属性の振動波じゃないんか?

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:34:47

    >>5

    砂は風に弱いって言ってるからな

    ゆでてきには風属性や

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 09:40:35

    >>6

    風に弱い→トマホークハリケーン(?)→砂化したサンシャインに組み技かけられる→脱出→音にも弱い!→アパッチ

    こんな流れだった気がするのは俺の記憶違いか?

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:49:13

    >>7

    その間で散々サンドバッグにされてたことや変形しまくってた時にキーパーツとればいける!ってなってる流れの後でプラスアルファで音で崩すって話になったんやで

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:50:16

    >>8

    じゃあやっぱアパッチは音属性ちゃうんか

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:51:34

    あのザ・マンが喰らえばたまったものではないと評価してる技やぞ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:53:56

    >>10

    評価ばっか高まって決まった試しがない

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 10:55:28

    >>11

    だって隙がデカいから…

    実際、武道さんはこれが来るの見越して喉笛つぶしたし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています