バディモノのアニメ教えてよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:08:15

    リコリス見てたらなんかバディモノいいよねって

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:09:17

    今度やる風都探偵なんてまさしく

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:09:44

    ブルーリフレクション澪
    作画はちょっとというか大分あれだけどシナリオの評価が高い

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:11:55

    バディものといえばこれよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:12:55

    コップクラフト
    ツダケン刑事と異世界少女騎士のポリスストーリー

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:13:53

    鋼の錬金術師

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:14:29

    灼眼のシャナ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:15:00

    vivy

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:15:09

    ガンダムビルドファイターズ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:15:10

    時光代理人

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:15:27

    シャドーハウス

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:16:04

    Fate/stay night

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:16:18

    TIGER&BUNNY

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:16:36

    やっぱここはタイバニでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:17:28

    アクティヴレイドはバディものでいいんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:18:16

    バディものって片方が人外でもいいの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:19:40

    >>1

    リコリコが好きなら女子高生スパイモノの

    リリスパとか内容が近いよ

    ちなみに画像に出てるの全員2組のコンビ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:20:49

    今日から俺は!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:21:45

    ナジカ電撃作戦

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:22:33

    うしおととら

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:23:11

    ゼロから始める魔法の書

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:25:14

    >>8

    vivyいいよね

    長老とのやりとりが一番好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:25:41

    ヒートガイJ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:27:02

    仮面ライダーW

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:30:57

    >>1のopのスレ画部分で

    >>4思い出した

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:32:41

    >>24

    アニメと言ってるんだから、せめて風都探偵にしとけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:33:51

    っぱこいつらよ
    ハイキュー!

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:34:00

    魔法使いの嫁

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:34:35

    双星の陰陽師

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:35:24

    革命機ヴァルヴレイヴ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:35:45

    金色のガッシュベル!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:36:30

    ワールドトリガー

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:37:17

    これはヒーローマン

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:38:46

    ハマトラ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:43:03
  • 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:46:41
  • 37二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:48:06

    ダンタリアンの書架

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:50:37

    武装錬金

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:52:50

    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:53:38

    王ドロボウJING

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:55:08

    翠星のガルガンティア

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:55:38

    エル・カザド

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:56:27

    魔法使いプリキュア

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:59:52
  • 45二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:00:42

    少女革命ウテナ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:03:05
  • 47二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:04:46

    魔法陣グルグル

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:09:33
  • 49二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:25:32
  • 50二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:27:38

    聖剣の刀鍛冶

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:57:29

    アクセル・ワールド

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:11:37

    遊戯王は良いぞ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:13:16

    スレ画バディものなのか...知らなかった最初から見とけばよかった

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:14:22

    >>4

    コネティブヒナァァァって発狂してる敵しか覚えてないけど映画までやったんだっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:39:58

    バディもの?で良いのかな『寄生獣』

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:42:41

    >>53

    明日ちょうど振り返り一挙放送あるぜよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:43:57

    リコリコ好きなら刀使ノ巫女好きそう。後半クールはバディって感じではあんまりないけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:47:22

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:58:26

    「で、どっちがLでどっちがRだ?」
    「「どちらなりとも」」

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:11:18

    2期以上にナイスバディしてると思うのは失礼だろうか

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:12:33

    どうぞ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:19:17

    バディものに含めていいですか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:21:46

    >>62

    いやゴメン流石に苦しかったわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:25:28

    ダブルデッカーはいいぞ
    バディものでは一番好きだわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:08:57

    スレイヤーズ

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:12:30

    吸血姫美夕

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:14:37

    神魂合体ゴーダンナー!!

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:59:49

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:03:04

    「ヘヴィーオブジェクト」
    ラノベ原作なのに野郎二人で回す話が多すぎてヒロイン出すのにやや苦心してたレベル

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:18:22

    シティーハンター

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:19:14

    緋弾のアリア

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:25:23

    Re:ゼロから始める異世界生活

    章ごとにパートナーが代わる感じだけどな

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:24:36

    美味しんぼ

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:31:32

    天才王子の赤字国家再生術

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:42:35

    >>58

    だったら自分が見本になるような作品を挙げろよ

    何も挙げない役立たずが偉そうにしてるの草が生えるわ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:51:15
  • 77二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:54:27

    >>58

    挙がってるヒロインって、シャナを始め「主人公と一緒に、戦ったり、仕事をしたり」ってのばかりだから普通にバディ物に該当すると思うぞ


    別に「同性の相棒以外は認めない」なんて条件はついてないんだから

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:11:51

    >>58

    スレ画のリコリス・リコイルからして組織ものだぞ

    挙がってるのだとコップクラフトやワールドトリガーもそうだが、「組織の中のバディ」なんて珍しくもないだろうが

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:19:30

    >>77

    例えばゼロの使い魔のサイトとルイズも、主人公とヒロインであると同時に、剣士(使い魔)と魔法使い(主)のバディでもあるしな

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:04:52

    デカダンス

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:10:12

    ここまでソウルイーター挙がってないってマ?

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:23:22

    ロードス島戦記
    一時的にパーティを組むこともあるが、二人で行動する事の方が圧倒的に多い

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:38:52

    バディものって言うとゲームとか洋画の方が多く思いつくな

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:13:02

    >>58

    翠星のガルガンティアって、主人公とヒロインじゃなくて、主人公とロボットのバディ物だぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:38:07

    >>84

    あれヒロインもがっつり絡んでくるからバディよりトリオのイメージだわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:47:46

    処刑少女の生きる道
    アニメ化以降の部分ではさらに色んな組み合わせのバディがみられる

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 06:03:19

    複数バディでもいいなら、Dr.STONEだろ

    名コンビ製造機みたいな作品だぞ

    TVアニメ 「Dr.STONE」 本PV第1弾


  • 88二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:54:37

    >>85

    終盤、ずっとお留守番だったエイミーを買い被りすぎじゃね?

    仮にトリオだったとしても、三人目はピニオンだろ

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:06:04

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:37:43

    >>85

    日常の相棒はヒロイン

    戦闘の相棒はロボット

    異文化交流時はトリオって感じかな

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:44:48

    >>24

    もし特撮が有りなら、仮面ライダークウガ、仮面ライダーカブト、仮面ライダーオーズ、仮面ライダー電王

    それにウルトラマンX、ウルトラマンジード、ウルトラマンタイガ、ウルトラマンZ、シン・ウルトラマン なども良いバディものだな

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:03:11

    ドロヘドロ
    色んなバディが出てくるし良いぞ〜

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:55:57

    >>58

    こういう批判って、スレ主が言うならまだわかるけど、第三者がスレ主が言ってない勝手な条件の元に批判するのは、なんだかなあ・・・・・・って感じ

    無駄に白けるっていうか・・・・・・


    ましてやスレ主が挙げたリコリスが組織ものだって事、挙がってる作品のヒロインの大半がバトルヒロインだって事、ロボットが相棒の作品、ロボットの同士のバディの作品などもある、って事も知らない程度の知識しかないなら尚更

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 05:52:38

    トライガン
    バディになるのは中盤だけどね

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 06:03:01

    ここまでルパン三世なし
    ルパンファミリーはあと何人かいるけど基本形はこの二人でしょ

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:50:06

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:28:26

    刀語

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:33:44

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:38:26

    ビルドシリーズ選べと言われるとリライズか初代で迷う

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:39:08

    バクマン。

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:31:26

    >>91

    特撮は昔からバディものの宝庫だからな

    昭和の頃から、兄弟拳バイクロッサーや人造人間キカイダー01、ウルトラマンレオなど、面白いバディものがいくつもあった

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:48:10

    >>58

    聖剣の刀鍛冶は女性の方が主人公でヒーロー役だぞ

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:52:50

    SK∞ エスケーエイト

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:02:38

    ゲゲゲの鬼太郎は、基本的には鬼太郎とねずみ男のバディもの
    アニメでは、鬼太郎とねこ娘とバディになる事も結構ある(特に5期と6期)

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 05:59:42

    ダーティペア

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:32:55

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:44:21

    GEAR戦士電童

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:29:47

    ここまでソウルイーターないってマジか

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:36:12

    >>108


    いや、>>81で出てるぞ

    しかも同じような事を書いてる

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:37:59

    >>106

    楽園追放と聖剣の刀鍛冶なんて女の方が主人公だな

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:56:12

    >>106

    画像だけだと分からないけど、武装錬金やゼロから始める魔法の書もバトルヒロインだ

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 06:09:22

    名探偵ホームズ

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:21:34

    >>16

    両方人外だからセーフだろ

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:23:22

    >>99

    バディものとしてはファイターズだろ

    リライズはバディというよりはチーム

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:08:52

    >>104

    アニメ組の俺は、鬼太郎、ねこ娘、ねずみ男のトリオの印象が強い

    6期は、鬼太郎、ねこ娘、まなのトリオって感じ(確かにバディで行動するケースも結構あったけど)

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:27:13

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:37:45

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:03:05

    ブラック・ブレット

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:21:22

    UN-GO
    人呼んで最後の名探偵と一人につき一度だけ絶対に答えてしまう質問をすることが出来る探偵助手の少年が主人公の
    近未来SFミステリー

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:57:34

    ノワール

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:19:53

    HUNTER×HUNTER

    四人パーティのイメージの人が多いかもしれないが、実は4人で行動してるのはハンター試験とヨークシンの時だけ
    他は大半がゴンとキルアのバディもの

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:01:49

    ノーゲーム・ノーライフ

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:01:17

    ミラキュラス
    恋愛色はあるけどもヒーローの時はバディ感強い

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:54:29

    シャーマンキング

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 05:01:49

    GANGSTA

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 07:21:32

    バディファイト

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 08:14:32

    キディ・グレイド

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:06:46

    キノの旅


    旅人のキノとモトラド(喋る二輪車)のエルメスのバディもの

    他にも、シズと陸、師匠と相棒、フォトとソウなど複数のバディが登場する

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:29:33
  • 130二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:43:32

    モブサイコ100

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています