- 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:08:29
- 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:09:29
十分なんてないからな
全部できるようにならなきゃ - 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:10:08
強いって自由だ、だからね
- 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:50:04
でもジャンフロや曲げるサーブとかまだ覚えてないからな!伸びしろまだまだあるぞ!
- 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:51:10
最後まで読めばバレー(というかスポーツ全般)においてパワーと身長がどれだけ重要か分かるだろ?
- 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:53:04
周りが自分より身長が高いうえに上手いやつばっかりだからな
それくらいは出来なくちゃいけない - 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:55:19
カッコ良いだろ?
日本が誇るニンジャ・ショーヨーだぜ!? - 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:14:06
元々身体能力自体はバグってるレベルで高いからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:14:45
何をどれだけ出来ても日向に十分は無いんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:15:42
身長が低いことはバレーに不利であっても不能ではない的な台詞いいよな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:16:02
- 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:16:08
どれだけ高くとべてもブロック出来てもスパイクうててもボールを拾えても日向は小さいからね
全て高水準でもまだまだ日向には足りんのよ - 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:17:03
- 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:17:05
パワーと身長がない選手が選ばせるために全部できるようになったんだぞ、燃えるじゃん
- 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:17:06
全然普通じゃない 小柄だよ 特に世界レベルで見るとチビ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:17:48
- 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:21:31
プロスポーツで一線に立とうとしたら大体バランス良く備える必要があるという現実
- 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:39:01
- 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:41:47
- 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:43:39
常人が1から10やるところを1から20やる。あるいはこれがえぇんちゃうかってAからZまでやる云々
作中の天才評だけど、誰でも出来るとしても実際には誰もやらないような事もやるのが天才というかバケモノって感じだからね
日向に関しちゃ家が裕福かは置いといて、一人ブラジルで生計建てられる生活スタイルは示してるし、まるっきり実現不可能って訳でもないんじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:52:49