ブラーミャ視点の警察学校組

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:15:19

    怖い

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:25:02

    この屈辱……絶対に復讐する!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:39:36

    むしろ四人相手にしてなんであれだけで済んだんだあの爆弾ウーマン

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:43:06

    ワンマンアーミーvs日本屈指の捜査官ズ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 21:44:51

    >>3

    むしろカンカンカンカンカンカンしてたら全滅まであったゾ。

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:40:51

    腕負傷したままのプラーミャ>仲間の遺志を受け継ぎ覚醒したゼロなのほんと分けわからんわ

    プラーミャより強いの割と京極さんくらいなのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:49:31

    だてに世界を股に掛けた殺し屋をやってない…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:51:02

    >>6

    相手を殺す勢いのプラーミャと相手を拘束する勢いの降谷ってことで、まぁ……

    いややっばおかしいよプラーミャ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:30:49

    仕事()してたらいきなりこれはイヤだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:45:34

    真顔で銃構えてくるのこわい

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:14:24

    逃げる過程とはいえゼロと殴り合ったキュラソーがちょっと劣勢だったのを考えるとコナン女キャラステゴロランキングのかなり上位なんじゃねぇかプラーミャ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:18:09

    これ見るとヒロって本人の性格は穏やかだけど
    真顔だとむしろ冷たそうな顔立ちなんだなと思った

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:30:25

    >>2

    半分は既に死んでいて判明してない一人が死んでたことも後々察したプラーミャの心境よ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:23:46

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:29:18

    >>14

    だからおびき出した後爆殺させるね

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:16:17

    警察学校組は怖いがまだ理解できるものに対しての怖さなので
    あんな殺す気満々のトラップかいくぐってしかも薬液サンプル入手したらしい小学生のほうがわけ分からなすぎてこわ……てなると思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:33:08

    公安組が揃って銃向けてるの、当たり前かも知れないけどやっぱり仕事内容違うよなぁってなる

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:23:37

    >>17

    安易には発砲できない一般の刑事と違って公安2人はバンバン撃ってるの見て違う立場な人達なんだなと感じたわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:26:32

    >>13

    仕事が減ってラッキーってところかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:03:11

    >>13

    伊達さんはともかく自分の爆弾防いだ松田さんが別の爆弾犯案件で亡くなってるのは大分おかんむりな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:07:48

    プラーミャはプロだからそのへんのことで悔しがるかなあとは思う
    それはそれとしてきちんと報復するつもりだろうが

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:28:06

    >>12

    高明の顔だからな

    切れ長目の美人の真顔はちょっと恐いよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:41:06

    安室以外全く関係ない事件で死んでるの笑っていいのか泣いていいのか

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:44:01

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:55:17

    降谷が迫真で松田が冷静なのが何か良いね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:48:33

    >>13

    なんで復讐相手すぐ死んでしまうん

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:50:08

    >>22

    普段の表情とか態度とかが柔らかいから暖色系なイメージだけど顔のパーツだけだとイメージ寒色系なのよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:20:00

    青山原画だと真顔でも可愛い顔してるからアニメのキャラデザの問題のような気もする
    伊達さんとかも全然違うから青山原画シーンでいきなり顔変わって見る度に笑う

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:36:17

    仕事してたらいきなり邪魔なヤツが二人来たから一人撒いてもう一人から始末するわ…ってしたらいつの間にか二人増えてて武器を奪われたうえに商売道具の腕に傷をつけられ爆弾も解体されたプラーミャさん視点が味わえる特典

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 09:30:45

    >いつの間にか二人増えてて


    ずるい…ずるくない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:30:03

    >>28

    「戻ってこないと怒るよ?」ってなんか言い方可愛くて草

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:17:48

    >>25

    昔はブレーキがいたからアクセルだけで良かった

    ブレーキがいなくなったら自分でかけるしか無いのかもね

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:53:38

    >>32

    松田も降谷みたいに萩原要素を引き継いでより優秀になったって感じかね、おつらい……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています