- 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:46:44
- 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:47:33
この時点でデモンズトルーパーより強そう
- 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:48:33
バットマンみてぇ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:48:37
二段階に分けて変身する感じ?エグゼイドみたいに
- 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:49:42
人間体どこだろ
ゲーム感覚でライダーやるらしいしアバドンみたいにアバターなのかな?それならバリアの中にアヅマに気づかれず入り込めたのも説明がつくし - 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:49:45
ドライバー右側にツール差し込んで上半身のアーマー、左側に別のツール差し込んで下半身のアーマーって感じだった
- 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:49:54
ブランク体で狐面固定なのかね
他のライダーもお面で分かれてるのかもね - 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:50:49
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:50:59
ああ、お面モチーフなのか
翁とか般若とか出てくるんかの - 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:52:05
これってベルトがもう直接の変身アイテムなのかね?
ベルト付けて素体変身、左右にくっつけてアーマー装着って感じ - 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:52:33
とりあえずごっついディフェンダータイプのアーマーは出そうね
- 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:53:21
フォームチェンジしたゼロワンとは逆に、別の動物意匠のパーツが側面とかにつくのかな?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:53:32
- 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:53:34
‥‥‥変な見た目のカスタマイズになるやつだこれ!
- 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:54:12
ハンドルの方が刺さってないから丸い方がパーソナルか
- 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:55:00
ソードライバーのエンブレムの発展版みたいな感じかな
- 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:55:02
- 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:56:00
共通ベルトで鎧武のフェイスプレートとかセイバーのエンブレムみたいなやつ個人的に好き
- 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:57:04
- 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:57:23
- 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:59:49
- 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:01:07
- 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:02:52
- 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:05:13
- 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:05:25
そういや夏映画で次のライダーのバイクまで見せてくれたのって初か?
- 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:05:59
- 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:06:00
- 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:06:38
映画見てたけど左操作して上のアーマー出たし、右のやつ装着したら下半身のアーマーついてた記憶
- 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:06:55
腿のとこがリバイスに被ってて見づらいけどマフラーついてるし展開されてね?
- 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:09:30
あ、そうか去年はヒーロー戦記だったか、完全に思い出す候補から外してた
- 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:11:16
左右の話をすると視聴者目線とギーツ目線で逆だからややこしいな!
- 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:12:22
一応明日のリバイス後に映画部分だけだと思うが出るから要チェックだ!
- 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:12:39
ロックシード2つ組み合わせて変身する鎧武って感じか?
- 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:13:34
OPの映画の番宣あるしな
- 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:14:35
- 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:50:14
アクセルドライバー的な使い方もしてたな
- 37二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:54:57
シックな感じでかっけぇな
- 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:39:35
- 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:06:55
電王のプラットフォーム系なのか、ディケイドのバーコード無し版マスクみたいに合成のために作っただけなのかどっちだろうね