白倉「ドンブラザーズは視聴者から好評」

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:57:53

    ただマスターのスケジュール抑えてないのにかなり重要キャラになってて困ってる模様

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:58:15

    どうして…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:58:49

    重要ってか遊んでて楽しいって感じじゃないんか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:58:58

    まさかちょい役のつもりだったの…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:59:19

    >>2

    最初は多分騒がせたくてゲストキャラ止まりの予定だったんじゃないかと

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:59:30

    でも俊樹なら……!

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 22:59:54

    ヤクザが何とかしてくれる

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:00:06

    なんか調べてもよくわからなかったが6月退場予定とか噂で言われてたが役者のスケジュールからの推測だったんかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:00:14

    明らかにゼンカイ本編とキャラ違うしドンブラザーズの管理人って重要な立場任せておいて…
    まさか後付けしたんか。管理人設定

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:01:11

    >>8

    そもそもスケジュールとってすらない。撮影暇な時に来てくれればいいよってやってただけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:02:01

    >>10

    暇なときに天狗やってたのか……

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:02:46

    良かった…東映に2年間縛られる過密スケジュールは無かったんだね…

    別の問題が発生してる…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:02:59

    >>10

    戦隊まで瞬瞬必生やってんじゃねぇか

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:03:17

    ギャグキャラとしていると便利程度の話かと思ったが、ストーリーに絡むんかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:03:20

    >>9

    まあどういうキャラなのか気になるってのはあっても、現状ドンブラザーズという作品において必要あるかどうかというとぶっちゃけいらない役ではあるからわからんでもない

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:03:59

    レギュラーキャラじゃなかったのか…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:04:18

    暇なときに来て、って割になんかほぼ毎回マスター見てるような気がする…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:04:38

    >>10

    どういうことなの...(困惑

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:05:08

    >>17

    まあちょっときたら喫茶店でちょっと弄るだけだからそんなには時間取らないっちゃたらないから…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:06:46

    ストーリーからは蚊帳の外ってのが良い距離感だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:06:46

    >>10

    さすがに自由すぎない!?

    学校の部活じゃないんだから……

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:07:59

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:08:06

    >>21

    OBだから…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:08:14

    暇なときっていうけどほぼ毎話いますよ!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:08:39

    >>13

    リュウソウでも長老のスケジュール抑えてなくて(その間長老は相棒に出たりしてた)、ういパパにセトー生やさせて長老ポジション何とか捻り出してたし…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:09:05

    でももうマスター介人がいなくなってるドンブラて想像が出来ん…

    喫茶どんぶらがなくなったら一体どこに集まればいいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:09:40

    こんなんでも脚本書かなきゃならんのだから大変そう

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:11:36

    もうちょっとちゃんとやれよぉ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:11:43

    確か喫茶どんぶらのシーンで「この時マスターいないから初日、このシーンいるから十日後、また初日に撮ったシーン、はいここ十日後」とか言ってたから結構大変そうだわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:13:31

    >>29

    え、そういう対応してるの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:13:31

    もうちょっと街歩くだけで導入が完了する男みたいに簡素化してまとめ撮り出来ないものか

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:15:34

    スケジュールの話どこで言ってたの?
    その会話見たい

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:16:23

    >>32

    TTFCのコメンタリー

    タロウが帰ってくる会のはるかとジロウのシーンのとき

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:20:50

    >>33

    ありがとう

    コメンタリー全然見てなかったけど見ようかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:40:09

    >>10

    >もそもスケジュールとってすらない。撮影暇な時に来てくれればいいよってやってただけ

    それは意訳しすぎじゃない?

    白倉が言うには、マスターの重要性が増してきて困ってるというのは本当だけど、

    そもそも駒木根さんはスターティングメンバー5人ではないからスケジュールを押さえきれてない

    「他のお仕事が入ってきたらそっちを優先して下さい、空き時間にドンブラにも出てもらえますか」

    というお願いをしているので、今後ドンブラでマスターのウエイトが高まってっちゃうと駒木根さんのスケジュールが取れない恐れがある、とは言ってた

    ライブ感覚なのはまあはい

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:46:57

    >>35

    10は誇張しすぎやね全然ちゃうやん

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:58:02

    >>36

    針小棒大という言葉がある。ネットには些細な出来事を大げさに言いふらす輩が多く、>>10はその派生形態であると言える

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:02:39

    ドンブラザーズに駒木根さんを続投したのはゼンカイジャーの介人とは違う魅力を見てもらおう!って理由なのは公式でも言ってたしなあ

    1年戦隊に出てこれから多方面に売り出すぞって若手俳優なんだから、東映もある程度駒木根さん側が柔軟に対応できるような依頼をしたってだけで>>10みたいな適当な話の進め方はしてないと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:08:47

    ちなみに6月退場説はスケジュールの逆算とかで無く、玩具カタログにゼンカイカイザーブラックの出番が6月までって書いてたから
    こういう予定が変わるのは実際よくある

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:54:34

    敏樹がきいたくんのことめっさ気に入ってる感じよな

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:35:07

    敏樹じゃなくて白倉やろ気に入ってんの

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:40:31

    間を取って両方に気に入られてるってことで

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 04:08:53

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 04:13:16

    >>40

    >>41

    >>42

    流石にきしょい流れになりそうなんでやめよう

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:46:46

    どこソースなんこの話

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:20:16
  • 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:31:38

    >>46

    サンキュー

    一時期5月でマスター退場とか噂されてたけど本来の予定だったらあながち間違いでもなかったんだな

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:36:40

    2年連続でずっと同じシリーズに出っぱなしだと取れる仕事も少なくなるだろうからの配慮だろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています