- 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:40:30
- 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:44:34
キングスランスと月光丸燕返しは好き
- 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:45:48
カッコいいけどランスとか西洋風の技使いだったのに月光丸使ったときは何で?となった
- 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:46:43
鬼道の上位互換みたいな扱いが旧作ファンに嫌われてる理由なんかな、英雄たちのヴィクトリーロードで是非使いたいわ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:46:56
スカイウォーク結構好き
信助の技じゃんってなったけど - 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:48:04
- 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:48:28
妖怪三国志コラボで明日人差し置いて参戦してたの笑った
- 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:48:58
- 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:51:53
福山潤とか言うイナイレで最強クラスばっかやってる声優
- 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:53:31
実際アレスの時の野坂のグッズ人気は凄かったからね
キングスランス好き - 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:54:53
- 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:26:16
技が属性不一致だけどゲームで日野に気に入られた声優のキャラは強い法則があるけどどうなるんだろうな(黄名子 森村 白竜等)
- 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:46:22
オリオンの日野坂はともかくアレスの野坂はちゃんとライバルキャラしてて好きよ
まぁそのライバルという立ち位置も灰崎との関係であって明日人が蚊帳の外になっちまってたが - 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:42:51
新たな試みを否定しちゃうけどメインであるはずの明日人が空気になってたし野坂は主人公じゃなくて普通にラスボスで良かったと思うわ
神門とばっかじゃなくて無印ヒロトみたいな感じで主人公に絡めば明日人がアレスの天秤と戦う理由もできるし - 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:50:24
妹が二次創作でメンヘラ受けにして喜んでた人じゃん
この人野坂って言うのか - 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 04:26:03
えぇ…(困惑)
- 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:25:44
- 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:28:56
- 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:35:43
- 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:21:11
国内向けにスポンサーを取るなら異国感が受けるんだけど、
世界戦でのアピールならスポンサーからそれとなく和風技を求められるんだ。
素で風神雷神してる円堂さんはともかく、他のみんなは急に和風できるほど器用じゃないから仕方が無いんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:27:23
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:30:36
- 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:08:21
王者のタクト以外は好きですよ
- 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:05:08
- 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:19:50
- 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:25:15
虎推しだったやつが急に剣を飛ばしたり炎で止めてたのに岩壁で弾くようになったりするのがイナズマイレブンだ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:32:42
オリオン一話のスイカのボケ好き
変に有能扱いにせず天然路線でいったらよかったと思う