でもね オレ眼鏡外して覚醒するキャラスキなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:30:44

    ギャップが作りやすいし普段の知的さ温厚さと外した時の暴力性や凛々しさの対比になって魅力的でしょう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:32:00

    俺は普段は知的で温厚なんだァ
    ここを通してもらおうかァ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:34:21

    それはカレー先輩のことを言うとんのかい

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:36:20

    しゃあっ アバン先生

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:37:25

    それは艦これの霧島のことを言うとんのかい

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:37:30

    それはオトンの事を言うとんのかい

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:37:59
  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:41:00

    それは藍染隊長の事を言うとんのかい

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:42:32

    1の言う条件を精査した結果
    ハンジ・ゾエが条件に近いという事が分かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:42:42

    仮面ライダーカブトの三島やな
    普段は眼鏡をかけておるんやが、実はこの眼鏡は三島の感情のパラメーターなんや
    普段は冷酷非情でテンションの低そうなおっさんやが
    眼鏡の扱いが乱暴だとかなりイライラしとるってことで
    怒りが頂点に達すると足元に投げ捨てた眼鏡を踏み潰すんや

    こいつが実質的なラス・ボスになるんや

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:44:48

    それは悟飯の事を言うとんのかい

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:45:59

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:00:36

    なんでオトンがおらんのやーーッ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:03:06

    >>13

    温厚とは無縁だからだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:48:17

    うーっ やらせろ
    おかしくなりそうだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:56:08

    デビデビに収録されてるOTON9は
    子供には優しいけど飛行機も高所恐怖症もダメで情けないところばかり描写されてるオトンが、高所での戦いの恐怖を和らげる為に眼鏡外した瞬間に凄い強くなるのがめちゃくちゃカッコいいんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています