大学のサークルでどうにかして追い出したい奴がいる

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:32:02

    俺が性格悪く見えるかもしれないけど、知恵を貸してくれ
    追い出したい奴をAとするね

    A:4年生 女
    俺:2年生 男 サークル運営側

    Aは話すスピードがおかしかったり、自分本位な話しかしなかったり、4年生にもなって高校時代の成績自慢(さほど賢くない)をしてきたり、zoomで急に自分のコスプレ写真を画面共有してきたりで、結構ヤバい人。
    なんだけど、あまり活動に参加してこないから放置してたんだ。(今年の新歓には参加してきて場を荒らして帰っていったけど)
    それで、夏休み中に合宿を予定している(ご時世的に難しくなったらやめるよ)んだけど、どうやらAが来るらしい。
    去年はあまり活動ができなかったから、メンバーの仲を深めてもらう良い機会だと考えてるんだが、Aがいると確実に空気が壊れる。俺含めた男子でならなんとか捌ける自信があるんだが、女の子は人数が少なかったり、みんなが奥手な性格なこともあって捌くのが難しそう。(よりにもよってAは女子で4年生という年長者だし)
    だからうまく追い出したいんだけど、上手い理由が思いつかない。Aは参加頻度が少ないから俺含めた少数しかヤバさを知らないのがネック。

    助けて〜〜〜

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:32:36

    長い三行

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:32:44

    長い 3行で

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:33:04

    全部読んだぜ
    後輩やのに大変やな...

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:33:07

    事前に周知する

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:33:15

    4年制大学ならあと半年で消えるやん
    もう遅い

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:33:18

    全部読んだよ
    運営側に4年生はいないの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:33:33

    >>2

    >>3

    ヤバい女の先輩がいる!

    合宿に来るらしいから追い出したい!

    でも先輩のヤバさはそんなに知れ渡ってない!たすけて!

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:33:51

    実はヤバい先輩
    追い出したい
    夏までに

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:33:52

    俺が性格悪く見えるかもしれないけどまで読んだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:34:02

    4年生ならもう皆に周知して卒業まで耐えるしかないんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:34:10

    ・1のサークルにやべえ女がいる
    ・サークルで今度合宿するけどそんなやつがいたら普通に死ぬ。
    ・なので追い返したいから知恵貸して

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:34:39
  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:34:40

    あーいるよなぁ
    後輩にクソみたいな絡み方してくる先輩…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:35:17

    コロナで人数制限があって3年生までで収めようと思ってるんです〜とか言っとけ
    4年制大学なら4年生とかもう引退すべき時期やろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:35:52

    >>7

    運営側は完全バトンタッチしちゃって4年生はいない

    Aはそんなに参加してないからサークル内に友達もいないはずなんだよね…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:35:56

    そのAの悪評をサークル内でさりげなく広めればよいのでは?そうすればAもいづらくなるでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:36:11

    その人がツイッターやってて内定決まってんならんなら炎上しそうなツイートをRTしまくれば内定取消くらって夏来なくなる可能性ある

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:36:12

    集合時間と場所を変えてAにだけ教えなきゃいんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:36:27

    >>17

    たまにしか来ないなら意味なくね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:37:06

    >>15

    お世話になった他の4年生の人には来てほしいんだよね…

    わがままか、、

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:37:31

    >>18

    かなり酷くて草

    でもそんくらいするのもありかもな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:37:32

    もう直談判して「遠慮していただきたい」するとか。
    教えないとか嘘ついて参加させないともっとひどいことになりそう。

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:37:33

    もう今年は我慢するでいこう
    留年とかしなければ消えるんだし
    2年生ならまだ来年も楽しめるよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:37:34

    下手のことしたらAが騒いでサークルを悪い風に言いふらされるぞ

    合宿は諦めて男数人でAを囲ってつきっきりで介護しろ、後輩には極力絡ませないようにして守れ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:37:35

    はっきりあなたは嫌われてるので顔を出さないでくださいって言ったら?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:37:47

    >>21

    他の四年生も同じようなことを思ってるなら協力してもらうしかない

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:37:52

    他に4年生いないなら今回は色々都合あって3年生までで開催しますでいんじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:38:01

    合宿先が風呂なしトイレ共同Wi-Fiクソだと伝える

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:38:15

    >>21

    サークルじゃなくて個人づきあいの体でやってみたら

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:38:24

    >>21

    真正面から追い出せないけど空気を壊されたくないなら多少の犠牲は仕方ない

    話せるなら事情話して現役を守れ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:38:24

    >>18

    あにまんでA炎上リツイート祭りするか

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:38:28

    >>22

    それは流石に

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:38:57

    >>22

    インターネットに不用意な書き込みを残す方が悪いでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:39:21

    >>17

    >>20

    そうこれが一番ネックなんですよ…

    俺含めた数人はAのヤバさを知ってるんだケモ、大多数はそれどころかAの存在すら知らないから

    追い出したいって周りに言うのも憚られるというか…

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:39:53

    >>35

    まずはみんなに言うんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:40:09

    >>34

    さすがにその考えはやべーぞ

    どんな状況であれ意図して燃やすのはアカンやろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:41:06

    他の4年生には本当は呼びたかったけどこういう事情なんですって言っとけ
    1が呼びたいって思うくらいまともなら下級生を守りたい気持ちは分かってくれるはずだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:42:08

    そのAの奇行に対して1とかはどんな反応してるの?
    適当に流す感じ?

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:43:13

    >>21

    最悪なことを言うが、他にも四年来るんならそいつらに面倒押し付けてしまえ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:43:17

    情勢を利用しろ
    そいつ以外の参加者全員で口裏合わせてコロナを口実に中止という風に伝えてコッソリ行っちまえ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:44:14

    >>26

    そこまで出来る胆力がねえ…

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:44:30

    嘘ついたりは結局バレるしバレた時のリスクが高いからおすすめしない。

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:45:30

    仲間と結託してAに「あなたやばいですよ」って言うのはどう?Aに友達いないなら自分達の評判が下がるようなことも無さそうだしデメリットなくない?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:45:59

    >>39

    そんな感じ

    最初は真面目に話聞いてたけど、途中から適当に相槌打って済ましてる

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:46:38

    というか存在すら大して知られてないレベルに来ないならAは1はじめお気に入りにだけウザ絡みして他の後輩達には無害なタイプの可能性もあるのでは
    だったら1達が頑張れば表面上は平和に終わるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:46:43

    みんなありがとう、やっぱ4年生の人に頼るのがいいのかな……

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:49:03

    >>43

    そうだよな〜、、俺も嘘はできるだけつきたくない

    >>44

    サークル自体の雰囲気がゆるふわ〜んって感じだから、Aを知らないメンバーからすると俺らが悪いように映る気がするんだ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:51:16

    Aのこと知ってる奴らと4年生でAに構ってあげるしかなさそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:53:36

    >>46

    そうか、その可能性もあるか……

    だったらいいな〜〜〜

    いや俺がしんどいな…

    >>49

    うげ〜

    囲うしかないか…

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:54:23

    4年生は一律で今回はごめんなさいして、他のところで個人的ってかたちで4年生をいれたちょっとしたイベント(ご飯会とか)開催すれば?

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:56:06

    こういうの見てると人間関係って難しいなって思ったり
    実は仲良くしてくれてる人にウザイムーブしちゃっててほんとはウザがられてないかな……って不安になったりする

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:58:39

    >>51

    断るにはそれくらいしか理由付けできないよな

    ただそれを言う1がしんどそうだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:59:24

    新歓での前科があるのか
    そのときは1だけとかじゃなく広く絡んでたの?

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:01:57

    4年の夏でなおサークルに顔出して先輩面とか…その人他に居場所ないんかね
    普通なら就職に絡んだあれこれの始末に追われてそれどころじゃなかろうに

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:02:19

    >>52

    まあAみたいな人は稀だからあんまり気にすんなよ!

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:04:22

    >>54

    1です

    シフトがちょうど違って実際にはほぼ会えてないんだよね、その日

    新入生との会話がおかしかったとは聞いたけど、既存メンバーとはあまり喋ってなかったらしい

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:44:52

    気にしすぎでは?
    新人の子達だってそんな弱いとは限らない
    ウザけりゃさっさと部屋帰るなり場所帰るなりできるだろう
    そういうの抜きで単に自分らがAの居ないところで話したいならもうAに直談判するしかないだろう、

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:50:47

    適当にAとちょっとだけ接点ある人をコロナに罹ったって嘘ついて
    濃厚接触者かもだから今回はごめんね、って感じにするのはどう?
    証拠詰められたらちょっと苦労するかもしれんけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:01:15

    Aを持ち上げてコスプレメイクで来るようにしてひと目で全員にヤバいやつだと察してもらえるようにするとか
    Aがレアキャラならあまり人望は無いだろうけど上級生に対する悪評を流そうとしても上手くいかないと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:09:14

    あんまりサークルに来てないからって言うのを理由にするのは?
    高校の時の部活の話だからあんまり参考にならんかもだけどあんまり来てない人が合宿にだけ参加するのは都合が良すぎるって言って普段部活に来ないで合宿だけ参加しようとする問題児を弾いてたよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:35:06

    他に4年生の先輩いるならその人たちに「Aさんにきてほしくない」or「Aさんの態度を改めるよう」伝えるのがベストかな
    こういうのは大抵男がモンスター化しやすいんだけど女でもいるんだな

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:42:03

    新歓だから1〜3年生だけで行う予定です!
    人数がこれ以上増えると感染対策が大変なので!!!!
    って言うのは?

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:51:39

    新入りの子に注意喚起しとくだけでも良いんじゃないかと思うけどね
    人付き合い自体の初心者ってわけでもないし高校までに変なクラスメイトのひとりやふたりいたでしょ
    Aさんがそういうタイプだからあんまりまともに相手しなくていいよくらいに言っとけば良いんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:46:52

    Aがコロナかかって来れなくなることを祈れとしか…

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:22:11

    >>58

    >>64

    軽く伝えるだけで大丈夫かな…

    でも確かに、気負いすぎず任せても大丈夫かも…

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:23:22

    >>61

    他に来てない人もいるっぽいからできるだけ避けたい

    でもそれっぽく仄めかすのはアリかも

    ありがとう

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 02:44:42

    やば〜

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 02:48:33

    3年生までって体にしてA以外の4年生に来ていいですよって個人間で連絡すればいいんじゃない?(適当)

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 02:48:52

    俺の学生時代にも漫画サークルに全く同じOGがいて草
    就活やらなんやらでほぼ引退してるはずの時期にサークルに入り浸ってコスプレしたり新入生に絡んだりして一人で馬鹿騒ぎして
    周りから敬遠されまくってた

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:56:30

    >>70

    そんなあるあるなの……?

    俺はこのスレを読んで驚愕しているが

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:57:24

    これどっかからの転載じゃね?
    同じようなスレタイを見たことある

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:02:11

    そんなことあにまんに相談するな!!!

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:05:50

    >>8

    4行になってる

    やり直し

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています