この人ガチの人格者だよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:40:20

    ただちょっとセンスがアレなだけで

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:42:28

    少くとも暴君ではないな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:42:58

    👺!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:43:08

    アレとはなんだ貴様
    会長を愚弄しているのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:43:10

    人に気持ちを推し量るのが苦手だからこそ
    必要以上にお人好しになった感ある

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:43:21

    ちょっと……?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:44:22

    実力だけラスボス級だけど普通にいい人
    パロディでも常に味方側にいるタイプだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:45:41

    >>5

    なのに周りからは畏れられていて距離感が縮まらず、縮めようよ努力した結果ダジャレを言って遠ざかる可哀想な人

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:46:17

    笹針失敗しても利他主義貫くウマ娘だぞ
    人格者じゃないわけがない

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:48:49

    あにまんルドルフとシンボリルドルフを混同してはならない

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:49:55

    >>10

    当たり前だよなぁ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:50:04

    >>8

    人ならざるものの宿命

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:56:13

    ただし地方から引き抜いてきたウマ娘に「中央を無礼るなよ」はする
    そんなんだから怖がられてるんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:57:32

    >>10

    ウマカテ顕彰玩具ウマ娘だからね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:03:32

    >>14

    なんて不名誉な事なんだ……

    殴られても文句いえないな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:09:52

    育成ストーリーで他のトレーナーがルドルフに相談する時って結構覚悟決めてる印象が大きいし、あの世界における大物との交渉を行う上では欠かせない存在なのだろう
    まぁ史実を知っているから敬意を持って接しないと失礼な感じもするし

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:14:56

    変な方向に空回ってるだけで良い人

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:22:48

    >>8

    優秀で真面目なちょっと目つきのキツめな組織のお偉いさんが突然放つオヤジギャグなんて、部下は愛想笑いか空耳を疑うしか出来ないことにそろそろ気付いてくれカイチョー…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:39:29

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:41:01

    年齢層が上の世代なら通じてるし何なら受けてるあたり先の事考えるならダジャレも損してはないんよね
    学生の同年代の友達ができにくいだけで・・・

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:42:45

    >>20

    同年代の友達が出来ないのはどうなんだいってね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:43:48

    >>19


    三冠ウマ娘かラストランG1勝利じゃないと倒れそうな威圧感が出ているのは何故なんです?


    あと個人的には84年JC→有馬の感情を見てみたい気持ちがある、たぶんそこは地が出てると思うし

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:46:02

    成熟し過ぎていて子供の友達ができない方

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:53:03

    >>13

    秩序を守ることも会長のお仕事だからね

    仕方ないね

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:57:32

    そもそもシングレのあれはマジでオグリキャップが舐めてるし、ダービーの期間すぎてる云々もキタハラオグリの問題で変に揉めた結果なんだからカイチョー関係あらへん

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:16:19

    >>25

    「中央でまだ実績は出してないが規則を何とかしてクラシック出させてくれ」は無茶苦茶な要望なんだよね

    あっそ知らね…で突っぱねないでイヤイヤ中央でお前どれだけできる奴なん?って話に応じてくれるだけ優しい

    その後に中央のレースで勝ちまくってるのと大量に署名が集まるほどファンからクラシック参戦を熱望されてるのを 見てURAトップに頭下げてまで何とか出させないか頼み込んでるんだし滅茶苦茶甘いよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:18:04

    困ったときに頼る相手がトレーナーかマルゼンスキーくらいしかいない

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:20:37

    オグリへの対応がめちゃくちゃ甘いってのは確かにそう
    それはそれとしてモブ娘が何かしらの相談に行ってあの表情されたら二度とカイチョーの顔まともに見られない気がする

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:23:11

    >>13

    地方から引き抜いたはいいもののソイツが中央でまともな実績ないのに最高峰のレースに出ようとしたらそりゃ止めるだろ

    実績積んで少しずつ出るレールのレベル上げたいけ以外に理由は感じられなくないか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:24:13

    >>28

    あれはオグリが中央に来たばかりの無実績のヒヨッコが言ってはならないようなクソ生意気発言をしたから圧をかけただけで普通に相談に来たやつにはあんな態度取らないでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:25:33

    >>27

    女帝にも頼るし何ならブライアンにも頼るぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 04:02:28

    なんてったって私は会長だからな
    その時その時の一番の人格者が当選するのは当然だろう?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 04:27:37

    >>32

    人格どころか人望・カリスマ・実力・実務処理能力もトップだからな

    その内の幾つかがトップレベルの奴は他にいても全部トップなのはカイチョーぐらい

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 05:21:06

    三冠馬の先輩組もなぁ…
    CBは自由人だし、シンザンは無駄なことが嫌い、セントライトはレース以外は超おっとりらしいし…
    下手したらルドルフが三冠取ってすぐシンザンが「優秀な後輩に恵まれて嬉しいわぁ、ほな後の事はよろしゅう」とか言って即会長職を押し付けて隠居しててもおかしくない気がする

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 05:29:39

    会長大好きなテイオーが、ダジャレは全然面白くないと普通に言い切ってるのほんと好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 05:44:32

    普通に周囲から慕われてるのに「もっとフランクに接してほしい!」って欲張りさんなの好き
    そのくせ皇帝ムーブは辞めないのもっと好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 05:52:51

    無礼るな発言はオグリがどう出るか判断したいってのもありそうだな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 05:58:54

    >>36

    ルドルフが求めてるのは自身を見上げて慕う人ではなく隣で肩を並べて気兼ねなく話せる相手だし

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 06:35:03

    あにまんに毒されまくってただけなんだけどグループサポカのイベント消化すればするほど何であんなキャラ付けされちゃったんだ?て不思議になるくらいいい人だった

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 06:37:13

    ルドルフの昔を知るシリウスからももっと色々聞きたい
    育成シナリオ実装されたらまた分かることも増えるかしら

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 06:42:09

    >>9

    安心沢はさぁ…

    責任とろ?

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:44:43

    中央を無礼るなよの時もオグリは耳絞ってるのにたいしてカイチョーは平然としてるから別に怒ってもないんだよな
    生意気な後輩にちょいと説教しといたるかぐらいな感じ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:48:31

    まぁ一期アニメの方がマジで怒ってたしな

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:56:54

    >>31

    自分で全部背負い込もうとして女帝にガチギレされたのはどこのどいつでしょうな

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:03:08

    アニメカイチョー、シングレカイチョー、アプリカイチョー、あにまんカイチョー
    皆違ってみんないい

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:57:28

    この人なまじ高スペックなぶんある程度一人で何でもできるからな
    一人生徒会やってたくらいには人に頼ろうとか自分から考えないタイプ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:00:45

    会長が一番キレてたのは一期のウイニングライブ放棄だよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:04:12

    実績ないから位の高いレースには出せないっていうんじゃなくて
    無礼なって言っちゃうあたりが不器用なんだなって
    あの漫画ゲームと一切関係ない二次創作みたいなもんだから間に受けていいかわからんけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:18:00

    この人って視野は広いけど視力の悪い人っていうか…

    オグリの件も地方から色んな人の期待背負ってる状態で焦りだって生まれてるだろうから、その辺を考慮した、もーちょっとだけ柔らかい話し方はしてくれてもいいんじゃねぇかなぁって思ったことはある

    いや、全く悪い人じゃないんだけど、他人の解像度が低いというか…

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:08:49

    キャラスト見ればわかるけど、憧れの対象にはなるけど厳格で近寄りがたいってのがモブからのイメージなんだよね。
    だからトレーナー(候補)とカフェで雑談してるだけなのに邪魔したらいけないってモブが移動したり、夏合宿の夜にトレーナーがモブの前で肝試しに参加したら?って言った時もびっくりされてる。
    本人もそれを知ってるからダジャレで親しみやすくなって距離を詰めようとする反面、肝試しの提案の際に邪魔したら悪いと距離を取ろうともしてる。

    正直結構めんどくさい性格してる。

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:14:30

    何かを助けてもらう為に10程度で良いからと頼ったら涼しい顔でさらっと100助けてくれそうな感じはある

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:17:22

    四文字熟語使いまくって口調も固いから周りが萎縮するし意図が伝わらないんだスペちゃんも緊張してたとはいえ何言ってるのかさっぱり判らないと思われて自身の言葉の伝達力に難があると気づいてない

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:19:22

    でも人望とかこの人のためならって思ってくれる子も多いしね

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:20:08

    >>43

    オグリへのあの対応で「ちょっと説教してる」レベルなら

    一般学生ウマ娘達から畏怖されるのもむべなるかな

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:22:59

    自分の気持ちに気づくのが苦手だから他者の機微も分からないんだろなぁと思う事はある

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:23:07

    安直なダジャレに逃げるより振り切って落語や都都逸極めた方がより親しまれるんじゃねーかな

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:23:25

    >>50

    でもキャラストの夏合宿好きなんだよね

    肝試ししてた子達は会長から怒られるかもってビビり上がってるのに会長本人はみんなが楽しんでるなら私としても嬉しいってスタンスで微笑んでるし

    トレーナーから一緒に遊んでみたらって提案受けたら会長に委縮してた子達もノリノリで一緒に肝試しやってたりして

    年頃の学生感あってあのイベントの会長カワイイんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:32:27

    >>57

    ルドルフがお化け役の指揮をとるってのもいい、いきなり友人みたいな距離感は無理だけど、でも確実に距離は縮まってるって感じでいい落とし所だと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:37:13

    本人いわく昔は生意気だった的なのがあるから
    その生意気な頃を見てみたいのはある
    ウマ娘だとクラシックの時にはもうしっかりしてるけど、本物はクラシックの頃はまだバリバリヤンキーみたいなタイプだろうし(3歳すぎてからありとあらゆる意味で皇帝になったとか)

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:13:44

    そこがルドルフの良い所

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:29:48

    玉座のイベントは可愛い面もいっぱい見れて良かった

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:28:37

    しかしパッと見スタンダードっぽいようでいて独特な髪型しとるな

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 09:56:00

    人格者じゃなければ生徒会長にはなれんからな

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:35:44

    >>62

    夜中に会話やパドックとか斜め前〜横から見る角度になると、こういう風に見えてお腹減る

    前髪の濃い茶髪部分のツヤがすごいソースのテカリ感が有るからコラボカフェでメニューにできると思う

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:03:23

    >>64

    シェア?

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:05:48

    >>65

    ジマエヤァァァ

    とりあえず菓子パンにしてみた

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:08:08

    会長ってもしかして美味しそう?

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:13:15

    >>50

    そう考えると立場でいえば会長以上なのに威厳と気品を保ったまま誰とでも近い距離になれるファインって凄いな

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:14:04

    >>61

    カイチョーとカレンのやり取り好き

    落ちのマルゼンのやり取りも学生らしくて好き

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:18:56

    良くも悪くもセルフに傲慢で偉大でありすぎるんだな。身内や同期からしたらたまったもんじゃない近寄れば近寄るほど畏敬を感じざるを得ないんだ
    実際シリウスはめっちゃ拗らせてる。憧れ一つであそこまで食いつけるテイオーはなんだかんだ凄い

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:22:15

    実のところカツラギエース実装期待してる理由って、シービーとの関係が一番なんだけど、ルドルフのめっちゃ性格悪い側面を引き出せるほぼ唯一のキャラだと信じてるからなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:26:18

    >>13

    オグリは耳を絞ってガチギレしてるのに、カイチョー怖い顔したままお耳ピコピコ頼られてウキウキなの本当お前そういうとこやぞ………。

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:26:22

    >>54


    そもそもオグリの要求が傲慢過ぎたのにちょっと説教で済ませてるしあれを越える要求とかそもそも誰がするんだって話だからあのレベルの説教される状況がまず無い

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:35:36

    「気軽に生徒会の扉を叩いてくれ、どんな相談にも乗ろう」と本気で言うだろうし本当にやるだろう人。
    実際には多忙ぶりも偉大さも知れ渡りすぎててンなことする生徒はほぼいない。校長室(理事長室)以上に入りにくいだろうなって。

    そらまぁテイオーの遠慮しない近づきかたは嬉しかろうな

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:40:03

    >>64

    菓子パンなのか惣菜パンなのか・・・

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:43:48

    >>46

    だから育成シナリオだとエアグルーヴがキレたわけだしなぁ…

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:44:10

    激マブのトレーナーあたりもそうなんだけど会長のトレーナーはどこまで行っても同志というか友人として接してくれるのが会長にとって救いだと思う
    ライバルとか先輩後輩とか上司部下とかそういうのの外にいてでもずっと気にかけてくれる人ってとても貴重だと思う
    ダジャレに辛辣だったり色々ワガママ言ってきたりする地味にいい性格な所も気に入ってそう

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:34:59

    >>67

    食べてくれルナ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています