ジンオウガみたいな隙だらけな奴じゃないとクソモンス認定される時代

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:49:42

    悲しいね😢

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:19:47

    △隙だらけな奴
    〇柔らかい所殴りやすい奴

    シャガルマガラなんかそれでガッツリ意見が割れる傾向にある

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 03:21:45

    だったらジュラトドスを擁護してみろよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 04:49:59

    >>3

    操竜で水場がないところに陸揚げすると水に飛び込めずに地面にビターンってしてるのを見れて面白いぞ

    水場がある時のジュラトドスくんはまあ…うん

    こっちが手出しできない時間がある割にはなんだかんだで他のモンスターと変わらない時間で狩れるからそれ込みで調整してるんだとは思うが

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 04:54:12

    ウルクススは隙あるけど糞だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 05:12:48

    ジンオウガは今作でちょっとやりづらくなってて嫌いになった

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 05:41:55

    MRのジンオウガは充電完了するの早いし追跡力高いしで苦手ですわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 06:04:37

    隙だらけっていうか慣れるにつれて付け込める隙を見いだせて肉質面もダメージ稼ぎやすくて上達の手応えを感じやすいのが良モンスなんじゃないかな
    どんだけ上達しても手出し出来ない状況が多かったり肉質がクソなやつは強弱問わずアクションゲーの敵として三流

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 06:10:33

    >>5

    マルチだとあっちこっち飛び回ってシャトルラン強制されるのがだるいんだよね、追い着いたと思ったらまた遠くに飛ぶ

    傀異化だろうと弱いけど不快

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 06:19:41

    >>8

    ジンオウガは隙しっかりあるけど雷やられと高火力と連撃主体のモーションが噛み合って攻撃受けると普通に死ぬもんな

    モーション速度変動とファンネルで隙を潰して火力と防御強化した極限ジンオウガとかいう化物も居たし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています