ニコニコ静画使ってる人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:08:30

    漫画投稿したらいっぱい見てもらえて喜んでたんだがなんか他所のサイトより変なコメントつきやすくて微妙な気分になってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:38:56

    他サイトよりコメントしやすいし変なのも来る

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:40:24

    ニコニコなのでその場のノリや言葉狩りもあるからね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:42:10

    本物っぽいフェ.ミコメはチラホラ見たことあるけどそういうの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:43:26

    デリへルなんちゃらとか未だに蔓延ってるからなあそこ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:53:09

    >>4

    雰囲気はネタコメっぽいけど調べても元ネタ全然わからない意味不明なやつとか

    直前のページでそうできない理由をちゃんと描写してあるのに「こうすれば解決するのになんでやらないの?」と長文で指摘してくるやつとか来た

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:55:45

    貴族の母親が執事と隠れて子供作って、結果娘は不幸になってしまったって話で「母親のせいにしたがるー」「女性に対して歪んだ価値観」とか書く奴おったわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:57:52

    他のところは作品読み終わって話全体に対してのコメントになるのに対してニコニコ静画はそのページ毎に対してのコメントになるからな

    その場その場の他の人の反応が見れるって点で他のマンガアプリと違うからその辺りで発生してると思われる

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:58:02

    >>6

    前者はニコニコだからしゃーない

    後者は運がなかったか描写不足(していても読者が納得できないパターンもある)かのどっちかなので何とも言えない


    馴れ合いがあるけども、基本的に真っ当に良し悪し評価してくれるサイトではあるよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:06:33

    >>9

    「そうだこうしよう!」→あえなく失敗、まで描いてて描写不足ってことはないと思うんだがなあ…

    ちゃんと読んだ上でコメントしてくれる人も少なからずいるし、ある程度は不本意なコメントも仕方ないか

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:07:50

    >>8

    >ニコニコ静画はそのページ毎に対してのコメントになるからな


    これのおかげで次のページで手のひら大回転が大量発生したりして傍から見てる分には楽しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:10:55

    真面目なイラストに対しても空気の読めないネタコメで埋め尽くされ続けたから使うのやめた
    こっちはかわいいからそのキャラクター描いてるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:52:35

    なんか脈絡のない下品なネタコメばっか来てキモくて作品消した
    動画の方で下品ネタが流行ってるんだから静画の方もそういう層でできてるって覚悟して使わないとダメね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:53:00

    見る専だけど使ってる
    絵の枚数自体はpixivより少ないけど、無料で人気順、どころかコメント数や閲覧数にクリップ(pixivで言うところのブックマーク)数の他、コメントやクリップの新しい順古い順でも検索できるのはありがたい

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 03:17:42

    数年前に投稿された某ゲームのヘイト創作のコメ欄が未だにそのゲームのアンチコメで更新され続けたのを見かけた時は戦慄しましたね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています