幼馴染ヒロインが勝つ方法教えますね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:45:16

    触手に異種姦されて薬物投与で快楽堕ちしておっぱいやクリを肥大化させまくって最終的に脳髄だけになればあとで確定勝利ボーナス貰えるよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:06:48

    人の尊厳とかないんか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:08:37

    >>1

    それでも自分のルート入ってもらうまでに何周も失敗ルート経過してんじゃねーか!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:09:23

    なんならあの後のタケルちゃんが誰選ぶかも確定してないという

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:10:34

    セッまでいったら勝ちだから

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:10:37

    幼馴染が自分を選ぶ世界線ガチャやってるだけだろお前は

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:12:18

    これそんなにえぐいの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:15:39

    >>7

    エロよりグロの方が圧倒的に多いエロゲだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:20:01

    >>3

    >>6

    精神ズタズタになってほぼ正気なんて無い状態で心底願ったのが主人公に会いたいって願いなんでそこを考慮して許してあげて...

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:21:24

    >>9

    確定勝利ボーナスとか書いてあるからツッコまれとるだけや

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:22:18

    主人公のシチュが色々ライナーに重なる部分があるからな
    世界観もまあひどい
    最終的に人類9割一致団結と勝利が確定してるから良いけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:24:11

    この状態でも選んでくれる主人公なら、どんなルートだろうと最後は選んでくれるだろうって思うの俺だけか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:27:31

    作品教えろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:27:53

    >>7

    この作品をパクって(本人談)描いたのがこの漫画だよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:29:06

    うーんオルタの純夏って人間としてはユニット化の時点で死んでるし、ユニットとしても最終的に機能停止してるのを勝利と言っていいのか……
    そしてオルタ後の再構築世界はヒロイン更に増えてる(柏木、尊人→美琴、霞、etc……)し、オルフェ見る限り他のヒロイン選ぶ可能性個々に存在してるからむしろ後退してないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:29:09

    >>13

    マブラヴオルタネイティヴ

    ロボSF戦争モノでsteamで売ってるよ

    前はセールやってた

    10月からアニメの2ndシーズンあるよ

    アニメは戦闘シーン以外イマイチだけど原作面白いから是非やってくれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:29:23

    >>13

    かの有名なマヴラブオルタナティブ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:30:29

    >>15

    セッして結ばれた

    勝利とはそれだけで良い

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:31:06

    >>15

    純夏的にはアンリミ、オルタ武は自分の情念がどの世界にも居場所がなくて消えるのが結末の存在だからその贖罪も込めて作ったのがオルフェ世界だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:31:20

    >>17

    言っちゃ悪いが好きな人が思ってるほど有名ではないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:32:42

    >>11

    諫山先生イチオシの作品だけあって与えた影響が半端ない

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:32:59

    >>20

    大分前だからねえ

    TE時代が知名度最盛期かな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:35:43

    アニメ化した時も知ってるが名前だけが多かったからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:36:42

    >>23

    まあfateも原作やってる人はあんまいないだろうからな

    何十時間もあるadvはやっぱりハードル高い

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:36:50

    「諌山先生に影響を与えたエロゲ」としてはまぁ知名度はある…のか?
    それで作品の名前は知ってるけどキャラの名前とかBETAすら知らないみたいなののほうが多そうだが

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:37:08

    そこまでやらなくても幼馴染みのお姉ちゃんにランクアップすればいいだけなのに…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:37:29

    >>19

    キーコー本人が「あのラストは一見大団円に見えて、最後まで頑張ってきたエクストラとオルタのタケルがどこにも残らないからある意味大バッドエンドなんですよ」とか言ってるからね(ホントに性格悪いな


    オルフェは純夏が頑張ったタケルへの償いのために作った世界。だからタケルが他の女の子を選ぶ可能性も無数に残されてるはず

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:38:51

    >>24

    あっちは規模が大き過ぎるだけで一般でも発売されてるから意外と多い

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:42:08

    >>24

    FateはFGOが一大派閥を形成したから逆にそこから原作やってる層も居るんだが、マブラヴのソシャゲはストフロは爆死したしいもたれはサービスインすら失敗したまま凍結中だからな


    新規ゲームからのユーザーの流入が無いから、古い名作エロゲをやろうというコアで物好きなファンしか取り込めてない。知名度低いのも当然

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:42:26

    >>27

    そういやアンリミ及びオルタの武ってよくよく考えると人間じゃなくて現象とも呼ぶべき儚い存在なんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:44:34

    >>30

    そこって割と大事な所なんだけど実感薄いし、武本人も自分から出た被害でそれどころじゃないから気にしないスタンスだからプレイヤーも忘れるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:45:30

    あれかヒロインの頭噛み砕かれてるやつ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:48:44

    >>32

    ヒロインというより先生やけどせや

    あそこら辺の流れは曇らせ、自分の発言が返ってくるの大好きあにまん民ならそこからの再起も合わせて好きだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:50:51

    >>31

    敢えてそこら辺の描写を避けてたと思うわ

    最後らへんで夕呼が純夏が再構築した世界に行くとはいってたが個人的にはどこぞの条件が合致した世界に武の記憶の残滓が流れ込んだだけなんだと思う

    でもそれじゃあまりにも救いが無く後味悪いから死んだ皆は平和な世界に行きました、めでたしめでたしで終わらせたんじゃないかと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:54:39

    >>34

    ぱっと見みんな死んだから後味悪いけどオルタ世界で戦い続けるエンドも見たかった

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:57:17

    >>34

    いや観測者である霞がエクストラとオルタの記憶を保持してるっぽいからそれは流石に穿ち過ぎだと思うが


    霞が武を観測してる限りはエクストラとオルタの武との同一性は保たれてると考えるべき

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:59:37

    >>20

    例の顔面の画像ってこのゲームだよね?

    だとしたらネット知名度はかなり高いと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:01:04

    >>29

    関連アニメなんどかやってるのにことごとく失敗してるから知名度が上がらないって言うね

    fateからはエログロ取り上げても成立するが、マブラヴからエロはともかくグロを取り上げるのはキツいって作品としての都合もある

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:03:31

    >>30

    吹けば飛ぶような儚い夢に賭けた命笑わば笑えってタケルちゃんにかかってたってコト…!?

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:07:11

    アンリミからのタケルちゃんはオルタ世界タケルちゃん情報の残滓をコアにしてあらゆる並行世界の情報のカケラ集めて作られた新タケルちゃんだから
    あれほど帰りたいと願ってた帰るべき平和な世界なんて本当はどこにもなかったという

    まあもう心バキボキから粉微塵にされてからの復活でそんなこと気にしてられなかったんだが

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:08:34

    >>38

    最初にアニメ化したTEは躓いたの知ってるが柴犬もあかんかったのか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:12:45

    >>38

    TEは戦術機関連は当時としては割と動いたがキャラ作が微妙なのと、2クールあったのに原作未完のためにおれたたエンドで消化不良

    柴犬は戦術機関連の描写がかなり良くなったが、原作全7巻を1クールに押し込んだので死ぬほど駆け足(単体アニメとしては割と良かったと思うが

    オルタは戦術機関連の描写がさらに強化されたが、原作ファンの危惧してた通りエクストラとアンリミをバッサリカットしていきなりオルタからはじめたせいで初見さんお断り仕様


    なんだろう、別にどの作品もそんなダメなアニメ化じゃないし戦術機関連は毎度頑張ってるんだけど、どうしても新規への訴求力がねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:16:08

    アニメは戦術機の描写は毎回ランクアップしていくんだけど、ストーリーの方が基本駆け足だからねぇ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:19:04

    >>43

    マブラヴはどのシリーズも基本スロースターターで最初のインパクトが大事な大バズり時代の今とは相性が悪い

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:19:23

    >>41

    柴犬は原作がラノベで7巻あったのを1クールに押し込んだから、主要なイベント以外の部分はほぼすべてカットされてる

    特に中盤のテオドールの心内描写が全然足りてないからアイリスへの心境の変化とか、リィズに対する葛藤がアニメだと多分ほとんど理解できない


    ただテオドールの物語として重要な部分は一応抑えてるし、アニメとしては最後までキレイにまとめてるのでTEよりいいアニメ化ではあるよ

    メカ描写もちゃんとしてたから単発の1クールアニメとして見るならは割と良くできてる

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:23:08

    >>44

    かといって初手まりもちゃんじゃ初見バイバイすぎるしなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:24:10

    テオドールは本編時間軸だと全て失って絶賛闇堕ち中なのが哀しすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:25:42

    >>47

    テロドールさんって言った人は正直天才だと思った

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:26:07

    テオドール、あの本編を経たのにテロリストになってるあたり
    取り合えずカティアは死んでるんだろうなって・・・

    この間TDAセールしてたからプレイしたけど
    タケルちゃんお辛すぎるわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:26:41

    >>47

    まぁカティアはどっかしらで酷い死に方したんだろうなぁと察せられるのが辛い

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:27:28

    キーコーがあの世界まだ東西ドイツ統一できてないってことで察してくださいみたいこといってなかったっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:29:49

    >>49

    TDAは失敗したアンリミ世界だからなぁ……世界観自体がお辛すぎる


    そしてそんな世界だけどウォーケンやまりもちゃんは本編より長生きしてるのが皮肉だ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:30:49

    >>49

    今更最強衛士になって英雄と持て囃されても遅い…遅すぎる……

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:31:04

    >>51

    え?TEってドイツ統一できてなかったの?


    シュタージに敗北√だとするとテオドールさんお労しいな・・・

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:33:14

    >>54

    勝っても統一できてないんだぞ

    ユーロ方面の話のツェルベルス大隊とか見ると分かるけど未だに制服が西ドイツで変わってないし

    東ドイツは国滅んでてソ連に吸収されてた筈

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:35:39

    >>53

    いっそ擦り切れきってるならともかく

    龍浪の叫びを聞いてニッと笑って同じように叫びながら吶喊したり、涙を流したり、「俺たちの世界を返せええ!」って声が漏れたりと

    初見だと同一人物と思えないぐらいやつれてるけど間違いなくタケルちゃんだってわかるのがつらい

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:40:23

    しゃーないんだけどやっぱ武御雷で無双するタケルちゃん見るとスサノオに乗せるのもったいないなって…

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:41:03

    >>54

    冷戦真っ只中の60年代にBETA大戦起きてるから東西統一するタイミングねーんだわ


    柴犬ではテオドールたちの働きでシュタージは崩壊したけど、東西ドイツは分断されたまま

    ちなみに柴犬の4年後の1987年にイギリス以外のヨーロッパ全土は事実上壊滅してる

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:44:41

    >>57

    全体的にみると焼け石に水ではあるんだけども本編の無双シーン本当にかっこよかったわ

    アニメあそこまでいくかなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:45:03

    >>59

    行くと思うぞ

    桜花作戦は分からないけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:48:41

    >>59

    佐渡島は少なくともPVで出てたからやるはず

    というか1話で佐渡陥落やったのにやらなかったら嘘でしょ


    横浜基地防衛戦と桜花作戦はまだ分からん

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:55:12

    >>47

    ゲーム版はアイリスやリィズ生存するルートもあるけど、どのルート通っても結局エピローグでシルヴィオがテオドールの調査してる(=テロリスト化してるのが確定)だからまったく救いがないのよね


    どうあがいても選んだヒロイン死ぬとか可哀想すぎるだろテオドール

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:56:47

    調べたら調べるほど悪趣味な世界の印象が強くなる
    なんか呆れて離れてしまった

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:59:13

    >>58

    ああそうか柴犬でも別に統一はできてなかったわ・・・

    なんかラストでベルリンの壁が壊れて、

    エピローグで結局BETAに突破されたけど住民避難できたから無駄じゃなかったよ!でグッドエンドな感じに終わってたから記憶があやふやだった・・・


    あのタイミングはまだカティアも生きてただろうに、あの後で死ぬ要素そんなあるのか・・・?

    国が滅びてもう政争に関わりようもなかっただろうに

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:59:21

    じゃあマブサプとかオルフェの話をするか
    あにまんにこれらをやってるやつがどれだけ居るのかって話だけど

    取り敢えず個人的にデュエリストはマブラヴシリーズで実用性高いと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:07:11

    >>63

    人類にデバフかけないと戦術機出る前にBETA駆逐できちゃうからね…

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:35:35

    >>37

    例の画像自体がほとんど見ないけどな

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:36:37

    >>67

    あんなんそうそう見てたまるか!

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:47:17

    >>67

    お求めの画像はこれて?

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:49:25

    >>65

    霞ラスボスの後編まだ?(無理)

    というか名前失念したけどデュエリストのブラコンヒロインは結局オルタにも出れないしオルフェ世界にもいないなんだったんスかね…

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:58:49

    >>70

    七瀬凛ね。多分オルフェ世界にもちゃんといるんだと思う彼女


    鷹嘴がオルフェで描写されなくなったのと同様に制作の都合で登場できなかっただけじゃねぇかな

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:00:32

    デュエリストの柏木良いよね
    恥ずかしながらアレで柏木好きになったわ

    なおオルタ本編

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:00:37

    >>69

    消されるぞオイ

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:01:09

    >>26

    この人は助かったんだっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:04:30

    Win7移植の際に無印に柏木ルートプラスされると言われて結局なかったことになったの忘れんぞ

    そのあとコンシューマ移植の度にルート追加匂わせて結局なかったことになるしよ……いつかちゃんと出してくれよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:18:12

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:18:52

    オルフェ世界でちゃんと各ヒロインエンディング迎えたいんじゃが
    霞ルート見たいんじゃが!

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:05:39

    TEやって唯依姫の不憫さに泣く
    →原作TEは唯依√だぞ!と聞き買う
    →キーコが「続き書いても唯依幸せになれないけどいいの・・・?(意訳)」的なことを言って絶望する←今ココ!

    嫌じゃ・・・ユウヤとただイチャイチャする未来を迎える唯依を見たいんじゃ・・・
    兄妹だったとして何か問題があるのかってリィズも言ってるんじゃ・・・!

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:54:46

    >>69

     今時だと、この画像の流れを詳しく張ったとしても、

    あまり興味持たれなさそう。

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:08:30

    >>78

    正直くっついてもクリスカとは別ベクトルで兄妹であること、アメリカ人であることが引っかかりまくって政治方面で地獄になることは目に見えてるからな

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:12:28

    マブラヴはプレイしたこと無いけど主題歌集と設定資料集は買ったわ、ラプター好き

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:14:37

    >>81

    カッコいいよなラプター

    米軍戦術機はカッコいいの多いわ

    日本機は頭部の形とかヒロイックなの多いけど

    スーパーホーネット好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています