- 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:00:18
- 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:06:49
うんこが魔鉱石そのものみたいなアレじゃなくてよかった……
- 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:11:48
なんか生物化学的循環?だあ…
邪魔だからと安易にドラゴン倒したら全体的に支障が出るという - 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:11:58
実に理論的な漫画ですね
これはIQ2万 - 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:16:26
ポンコツかと思ったレモンさんが博識だ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:24:23
そういやグレイブくんって魔法の才能あるぞって言われたからそっちの特訓に明け暮れてたんだっけ
真面目そうなのに勉強してなさそう… - 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:25:59
フュージョンしたら顔の模様だけ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:03:38
- 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:42:51
四天王が加わってより賑やかなパーティになったのが楽しいね
- 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:44:38
思ってたよりしっかり理にかなった構造になってて、この作者やっぱり頭いいな…ってなった
- 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:17:10
なんとなく来そうには思ってたがクソデカハテナのところでダメだった
- 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:30:58
ギャグ漫画のくせに、世界観が妙にカッチリしてるの面白いわ
作者、普通にファンタジー描かせてもいけるんじゃないか? - 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:43:59
このワーウルフの設定もへーと思ったんだよな
この世界のワーウルフ、ほとんどがウルフじゃないけど最初に有名になったのがオオカミタイプだったからワーウルフと呼ばれるようになった。たぶんそんな感じ。<a href="https://twitter.com/hashtag/いぬたろう" target="_blank">#いぬたろう</a> — いぬころすけ (ug87111) 2022年06月18日
- 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:56:54
いぬたろうのお母さんに会ったり1ヶ月一緒にサーフィン修行したりでしっかり絆もできてるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:41:17
特等席のいぬたろうちゃんかわいいね…
特等席にいるいぬたろうと仲間たち。
<a href="https://twitter.com/hashtag/いぬたろう" target="_blank">#いぬたろう</a> — いぬころすけ (ug87111) 2022年07月24日 - 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 06:35:02
合体したらグレイブくんの要素ほぼ無いイメージの所でシンプルなのに滅茶苦茶笑ってしまった
読者の笑いのツボ押すのが上手いよねこの漫画 - 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:07:22
ゆるい絵柄なのに設定がしっかりしていて侮れないよな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:25:22
グレイブくんの目の下のマークが気になる
お洒落なのかな - 19二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:31:19
手を上げる時の勢いがすごい所、次のコマでしゅるるって戻ってるし実際にいぬたろうの腕が伸びてるのだろうか
- 20二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:48:13
単行本出たら絶対欲しい
- 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:24:47
正直出せるくらい話はたまってる気はするけど難しいのかね…
- 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 07:18:06
単行本告知があるとしてもまだ早くない?
ぷにるだって今15話と番外編だし - 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:55:34
詳しくないんだけど、ぷにる以外の初期週コロ作品って単行本の発表あったの?
もし無いんだったら、ぷにるレベルにバズらないと単行本出してもらえないんじゃないかって不安になるんだけど... - 24二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:11:45
何にしても、もっとたくさんの人に読んで欲しい作品
このまま埋もれちゃうのはあまりにも勿体ない