- 1二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:43:14
- 2二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:44:08
喫煙可の場ならわざわざ来て気にするほうがおかしいやん
- 3二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:45:10
喫煙所はともかく、めっちゃ気になる人とかいるじゃん?(スゲー気になんのね)みたいな
- 4二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:46:09
直接煙被る位置じゃなければ別に
匂いだけなら問題ない - 5二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:48:44
書き方と悪かったかもね
よく喫煙者毛嫌いする人いるじゃん?
タバコ自体絶対無理 みたいな人
それ見て(そんな気になるか?)って感じ - 6二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:49:24
趣味嗜好は人の勝手だし別にとなる。
- 7二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:49:46
そういうのは単にマウント取る相手が欲しいだけってオチもあるから…
- 8二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:50:00
- 9二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:50:48
喫煙OKの居酒屋とかなら別になあ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:52:31
たばこ嫌いだけど、喫煙okの店ならそもそも入らないからそこに行って文句言う人はただ難癖つけたいだけだよ
喫煙所で吸う分にも気にしない 歩きながらや路上で吸う人間は失せろ - 11ババア21/10/05(火) 12:52:37
- 12二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 12:54:38
- 13二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:00:23
歩きタバコする奴やポイ捨てする奴の腕は切り落とせって過激派ワイ、世間の嫌煙ムーヴにドン引きする
創作物に文句言ったり、わざわざ喫煙所や煙草OKな居酒屋に行って文句言うとかヤバい
タバコに限らんのだけど常識が反転したからって今までのものを叩きまくるって異常だよ - 14二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:03:50
煙草は嫌いだし近寄らないからいいんだけど喫煙場所いっぱいだからって外で吸うなとは思う
- 15二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:06:19
タバコが苦手な人の本来の目的は自分や家族が受動喫煙しないようにすることのはずなのに、騒ぎまくって喫煙所を減らして結果的に路上タバコを増やすのはアホやなーって思っちゃうわね
- 16二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:06:20
- 17二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:06:26
マナーを守るなら別に吸ってもいいと思う
- 18二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:07:43
タバコ吸わないけど、次元みたいなタバコ咥えてるダンディな人はカッコいいと思う
- 19二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:09:10
ネウロに出てきそうな犯行してやがる…
- 20二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:09:12
俺吸わないけどそんな人間だと思ってたんだけどタバコOKの町の中華屋に行ってくっそ気分悪くなった。やっぱタバコってクソだわ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:09:49
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:14:36
iqos吸い始めてから紙巻きタバコは臭くて吸えなくなったけど、他人が吸ってるのは別に気にならない
不思議だわ - 23二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:16:37
- 24二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:18:29
喫煙者だけど、きっちりマナー守ろうとするとコロナで喫煙所閉鎖してたり人数制限で並んでたり、健康増進法や世間の流れで煙草が吸える喫茶店や飲食店が激減してお出掛けが億劫になった
数件の喫煙OKだった店に移動したのに今はダメになりましたってなるともう帰宅したくなる - 25二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:18:35
- 26二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:22:10
昼時に近くにあって繁盛してるっぽかったら行ってみたのよ。料理自体はうまかったよ
- 27二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:32:12
タバコの臭いは割と好き
タバコ吸ってる人の臭い嫌い - 28二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:32:37
タバコ吸ってる人の匂い好きやからどうでもええわ
- 29二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:34:18
高額納税ありがとナスとしか思わん
むしろ最近のタバコ値上げが行き過ぎで、喫煙者と税が減ったらどうする政治家は気が狂っとるのか - 30二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:35:09
そのための中毒性だぞ
- 31二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:36:24
- 32二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:37:39
タバコより老人の加齢臭の方がキッツイんで老人税オナシャス
- 33二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:39:02
吸っている人自体は別にいいんだけど服とかに臭いついててはぁ、、とは思う。
吸ってもいい場所であるなら吸っている人の近くにいるのが悪いっていう話だと思うんだけどそれで自分が制限されることにイライラしてる人が健康上褒められないことにかこつけて殴りかかってる印象はある。 - 34二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:39:26
- 35二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:40:08
- 36二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:45:27
- 37二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:47:24
全く気にならない民が集まるスレといいつつめっちゃ気にしてて草
- 38二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:48:09
俺はタバコ目の前で吸われても全く気にならない人。
煙がかかってもほーん、そのタバコそういう香りなんかくらいのレベル。
さすがに目の前でポイ捨てたら代わりに拾って携帯灰皿忘れたんか若ボケはじまってるんじゃねーの?とか嘲るくらいはするが。
一方で嫌いな奴もそれはそれで理解する。まぁ、嫌なものは嫌でもしょうがないやろ。
でも、世間の嫌煙ムードでお墨付き貰ったと勘違いして喫煙OKエリアにまで喫煙者探し回って殴りかかる奴はどうかしてると思う。
なのでイッチの言いたいことは良く分かる。
けど、それも俺も所詮個人の感覚やで?他人にどうこう言われる筋はないが、
お気持ちとしてぶちまけたら飛んでくるのは共感ばっかじゃない。反論もくるやろ。そういうもんや。
黙って他に流されず自分の信念として堂々と大事にしてればそれでええんちゃうか? - 39二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:50:27
昔から父親が吸ってたから慣れたし嫌いじゃない
でも今吸ってるタバコは臭いからやめてほしい…
前のやつの方がいい匂いだった - 40二次元好きの匿名21/10/05(火) 13:52:59
愛煙家だけど喫煙マナー守れないヤツは吸うなて思う
気管支弱い友達と出掛ける時は吸わない、吸わない友達と出掛ける時も吸っていいか確認してから吸うよ
線引きは絶対必要だ - 41二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:55:52
- 42二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:57:36
創作のタバコはカッコいいと思うのでそっちは減らないで欲しい
- 43二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 13:59:20
禁煙した次元とかたしかに見たくないな・・・
- 44二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:09:33
タバコ全く吸わないから分からないんだけど、どうしても外でも吸わないといけないくらい我慢できないものなの?
家で吸う分には誰にも迷惑かけないし存分に吸えば良いと思うんだけど - 45二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:27:04
マンションのベランダで煙草吸う奴はマジで死ぬべき
洗濯物に臭いがつくし窓開けてると問答無用で臭ってくるしで最悪 - 46二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:43:32
タバコはポイ捨てが吸殻という形に残るし、人によっては汚いヤニ汚れを目にするからますますイメージが悪いんだと思う
香水とかは別にその場にいなけりゃ気づくことなんてないし - 47二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:02:40
松井先生 赤ちゃん吸い野郎だった!?
- 48二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:06:31
匂い自体は好き
ポイ捨ては許さん - 49二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:09:11
タバコ吸ってる奴は高確率でコーヒーも好き
その相乗効果で口臭がヤバい - 50二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:24:08
地味にたばこの匂いは好きだったりする
吸ってはないけど - 51二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 02:12:09
わかる
歩きタバコとか見ると「お前のせいで将来的に俺の肩身まで狭くなるんだが脳溶けとんかクソか貴様???」って思っちゃう
コンビニの前に灰皿あって「じゃあ吸うか」と火を付けても俺は絶対風上には立たないし、風上にしか立てなそうなら吸うの自体諦めるよ
- 52二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 02:15:15
タバコの臭いめっちゃ嫌いなんだけどまぁええか民です
非常識な場所でなければどこでも吸ってもいいし臭いが残っててもまぁって感じ
人の好きなものを否定はしたくない - 53二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 02:18:03
タバコ嫌いなのに親が俺を遥かに越える勢いでタバコヘイトスピーチをかまして俺がそこまで言わんでも……ってなるせいでなんかタバコ好きみたいに扱われてて辛いわ…
- 54二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 02:27:12
タバコ吸う親族がみんなマナーの良い喫煙者だったから過剰反応はしない
結局肺がんで亡くなって呼吸音とか苦しそうで痛ましくはあったけど本人の恨み節とかはなかったから本望だったんだろうなって
ただ歩きタバコは手に当てられたこともあるし許してはならない存在だ - 55二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 02:29:16
- 56二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 02:29:36
家族がマナー守るタイプの喫煙者だったら気にならないんじゃないか?ソースは俺
洗濯物の真横でタバコ座れた時はふざけんなと思ったけどよく考えたら今までも洗濯物のある部屋で吸われてたからまぁそんなもんか…と思ったし - 57二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:03:42
許せる人はあまり実害を被ってないのかね?
肺が汚れても治癒していくわけじゃないから、困るんだけど…
周囲に迷惑かけてないつもりでも影響がある事だけは忘れないで欲しい - 58二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:24:28
俺自身はタバコ吸わないしむしろ嫌い
ただ親も親戚もスパスパ吸いまくる環境で育ったせいで慣れちゃったから、友達や親しい人が喫煙するならまあ仕方ないか…で済ませる
もちろん喫煙マナーは守って欲しいし健康にも気を使ってほしいけど、タバコ=絶対悪みたいな叩き方するのは正直引く
あと政府が容赦なく税金かけまくるのも引いてる - 59二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:29:18
誰が悪いかで言えばその通りだけど、それと健康とはまた別の話